高崎市議会 2023-12-06 令和 5年 12月 定例会(第5回)−12月06日-05号
今年3月に行われた山本知事と富岡市長の合同記者会見では、先端情報技術を有する企業等が集積する地域、DXを活用した地域、再生可能エネルギーを活用したサステーナブル、これはつまり持続可能ということですが、持続可能な地域という3つのコンセプトが示されました。
今年3月に行われた山本知事と富岡市長の合同記者会見では、先端情報技術を有する企業等が集積する地域、DXを活用した地域、再生可能エネルギーを活用したサステーナブル、これはつまり持続可能ということですが、持続可能な地域という3つのコンセプトが示されました。
藤 敦 博 君 18番 小 野 聡 子 君 19番 新 保 克 佳 君 20番 時 田 裕 之 君 21番 林 恒 徳 君 22番 青 柳 隆 君 23番 根 岸 赴 夫 君 24番 渡 辺 幹 治 君 25番 丸 山 覚
質問順位第6位、山本みゆき議員の質問通告は1項目です。山本みゆき議員の質問を許します。山本みゆき議員。(拍手) 〔14番(山本みゆき君)登壇〕 ◆14番(山本みゆき君) 皆様こんにちは。政友クラブの山本みゆきです。 この夏はコロナ禍から解放され、お祭りなど人が集まる機会がようやく増えてきました。経済の回復も、僅かですが決算書から見ることができます。
35 【市長(山本龍)】 一歩一歩いろいろな目標に向かって動いてこられている、それは私自身の評価というよりも、私自身も市民に対して、あるいはそこに向かっての動きを加速してくださっているいろいろな力に対して感謝しているところでございます。
健康医療政策課長山本哲也君。 ◎山本 健康医療政策課長 議案第37号 令和5年度笠間市一般会計予算のうち、健康医療政策課所管分のものについて御説明申し上げます。 歳入、歳出予算事項別明細書により説明いたします。 初めに、歳入でございます。 26ページを御覧願います。 1節目になります。
坂本茂雄君 33番 岡田芳秀君 34番 中根佐知君 35番 吉良富彦君 36番 米田 稔君 37番 塚地佐智君欠席議員 なし-----------------------------------説明のため出席した者 知事 濱田省司君 副知事 井上浩之君 総務部長 徳重 覚君
34番 中根佐知君 35番 吉良富彦君 36番 米田 稔君 37番 塚地佐智君欠席議員 17番 弘田兼一君 20番 森田英二君-----------------------------------説明のため出席した者 知事 濱田省司君 副知事 井上浩之君 総務部長 徳重 覚君
34番 中根佐知君 35番 吉良富彦君 36番 米田 稔君 37番 塚地佐智君欠席議員 17番 弘田兼一君 20番 森田英二君-----------------------------------説明のため出席した者 知事 濱田省司君 副知事 井上浩之君 総務部長 徳重 覚君
33番 岡田芳秀君 34番 中根佐知君 35番 吉良富彦君 36番 米田 稔君 37番 塚地佐智君欠席議員 17番 弘田兼一君-----------------------------------説明のため出席した者 知事 濱田省司君 副知事 井上浩之君 総務部長 徳重 覚君
このオンラインミーティングの模様ですが,ちなみに実は,この後時間を置かずに執行部の皆さんに御協力をお願いして,2020年2月22日,この映像を見る勉強会を石井議員とともに市役所会議室で企画して,市役所職員としては道路交通課や整備課の皆さん,あるいは今回のほこみち社会実験にコミットしていただいた市民,例えばコマエカラーの山本さんであるとか,コマエノミライの繁平さんや秋元慈一さんにも御参加いただきました
市 原 雄 一 予防課長 二 俣 淳 一 警防課長 森 島 大 作 警防課主幹 田 中 真 救急課長 西 村 裕 司 救急課主幹 浅 尾 修 救急課課長補佐 会計課 荒 木 隆 弘 会計管理者 会計課長 岡 田 裕 馬
坂本茂雄君 33番 岡田芳秀君 34番 中根佐知君 35番 吉良富彦君 36番 米田 稔君 37番 塚地佐智君欠席議員 なし-----------------------------------説明のため出席した者 知事 濱田省司君 副知事 井上浩之君 総務部長 徳重 覚君
また、一層のインバウンド戦略が必要であることから、高知龍馬空港への国内外旅行者の受入れを進め、国際線のターミナル建設も再開につなげていくべきと考えますが、中山間振興・交通部長にお伺いいたします。
何が言いたいかというと、県道赤城山線を、真っすぐ自分ちの自宅の前の道を上がっていくと、馬事公苑の交差点にたどり着いて、そこの前には広い牧草地。で、牧草地に立つと、南を見ると前橋のまちが一望できて、大きな県庁が臨めて、ここに馬事公苑の馬を放して、柵をしっかりと整備して馬を放したら、子どもたちや家族が来て、ああ、群馬で馬が見れて楽しいね、乗れてうれしいねと。
中根 啓太 財務部長 藤川 浩幸 同部次長 佐藤 哲也 企画財政課長 井上 雅文 財産・車両課長 押方信一郎 営繕課長 高橋 学 契約検査課長 野場 秀史 市民税課長 篠原 裕一 資産税課長 林 啓之 納税課長 山本
坂本茂雄君 33番 岡田芳秀君 34番 中根佐知君 35番 吉良富彦君 36番 米田 稔君 37番 塚地佐智君欠席議員 なし-----------------------------------説明のため出席した者 知事 濱田省司君 副知事 井上浩之君 総務部長 徳重 覚君
34番 中根佐知君 35番 吉良富彦君 36番 米田 稔君 37番 塚地佐智君欠席議員 11番 土居 央君 24番 黒岩正好君-----------------------------------説明のため出席した者 知事 濱田省司君 副知事 井上浩之君 総務部長 徳重 覚君
(本郷高明議員 登壇 拍手) ◆本郷高明 議員 リベラル群馬の本郷高明です。会派を代表して、各議案及び環境農林第16号を除く各請願について、委員長報告に対する賛成の立場で討論を行います。 まず、当初予算につきましては、「新型コロナ克服+新展開実現予算」と題し、厳しい財政状況にあっても、困難を乗り越え、県民の暮らしを守ることを最優先に進める内容となっております。