1073件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

姫路市議会 2024-06-28 令和6年第2回定例会−06月28日-05号

文教子育て委員会委員長 石見和之議員。 ◎石見和之 文教子育て委員会委員長  (登壇)  ご報告申し上げます。  本委員会に付託されました議案について、6月19日に委員会を開催し、慎重に審査いたしました結果、お手元配付委員会審査報告書のとおり、いずれも原案可決、同意または承認すべきものと決定いたしました。  

新宮市議会 2024-06-11 06月11日-01号

              福嶋律文君               庶務課長             岡本真治君               水道事業所               所長兼業務課長          佐藤尚久君               工務課長             城 弘樹君               消防本部               消防長              竹田和之

大田市議会 2024-06-06 令和 6年第 4回定例会(第2日 6月 6日)

8番、根冝和之議員。               [8番 根冝和之 登壇] ○8番(根冝和之) 本日午後のトップバッター、8番議員根冝和之でございます。  私は、さきに通告したとおり、空き家対応について一問一答方式にて質問いたします。執行部におかれましては、分かりやすい答弁をお願いいたします。  本日質問する空き家については、令和4年12月議会でも取り上げており、今回はその続きとなります。  

姫路市議会 2024-03-19 令和6年第1回定例会−03月19日-07号

文教子育て委員会委員長 石見和之議員。 ◎石見和之 文教子育て委員会委員長  (登壇)  ご報告申し上げます。  本委員会に付託されました議案について、3月6日に委員会を開催し、慎重に審査いたしました結果、お手元配付委員会審査報告書のとおり、原案可決すべきものと決定いたしました。  

大田市議会 2024-03-19 令和 6年第 2回定例会(第5日 3月19日)

なお、根冝和之議員、清水 好議員一般の方2名の傍聴希望がございましたので、これを許可いたしました。  初めに申し上げますが、当委員会に付託されました議案は、全て原案可決であります。  それでは、各議案に対する主な質疑と意見につきまして報告をいたします。  まず、議案第223号、令和6年度大田市一般会計予算(歳入、所管歳出)について。  

姫路市議会 2023-12-19 令和5年第4回定例会−12月19日-05号

文教子育て委員会委員長 石見和之議員。 ◎石見和之 文教子育て委員会委員長  (登壇)  ご報告申し上げます。  本委員会に付託されました議案について、12月7日に委員会を開催し、慎重に審査いたしました結果、お手元配付委員会審査報告書のとおり、いずれも原案可決すべきものと決定いたしました。  

姫路市議会 2023-10-02 令和5年第3回定例会−10月02日-05号

文教子育て委員会委員長 石見和之議員。 ◎石見和之 文教子育て委員会委員長  (登壇)  ご報告申し上げます。  本委員会に付託されました議案について、9月15日に委員会を開催し、慎重に審査いたしました結果、お手元配付委員会審査報告書のとおり、原案可決すべきものと決定いたしました。  

新宮市議会 2023-09-12 09月12日-02号

このコンビで高野町の歌、山口県民の歌を作っているようです。 こんなよい曲だけれども、どうしたら子供たち、世代を超えてとこしえまで歌い継がれていくんだろうかと思案しました。アレンジやそのサウンドは時代を映す鏡だと思っています。

新宮市議会 2023-09-05 09月05日-01号

学君               商工観光課長           津越紀宏君               総務部               部長               南  守君               次長財政課長          小林広樹君               参事防災及び危機管理担当)兼防災対策課長                                竹田和之

姫路市議会 2023-06-26 令和5年第2回定例会−06月26日-04号

文教子育て委員会委員長 石見和之議員。 ◎石見和之 文教子育て委員会委員長  (登壇)  ご報告申し上げます。  本委員会に付託されました議案について、6月14日に委員会を開催し、慎重に審査いたしました結果、お手元配付委員会審査報告書のとおり、いずれも原案可決または同意すべきものと決定いたしました。  

新宮市議会 2023-06-20 06月20日-02号

勢古口千賀子君               商工観光課長           津越紀宏君               総務部               部長               南  守君               次長財政課長          小林広樹君               参事防災及び危機管理担当)兼               防災対策課長           竹田和之

新宮市議会 2023-06-13 06月13日-01号

勢古口千賀子君               商工観光課長           津越紀宏君               総務部               部長               南  守君               次長財政課長          小林広樹君               参事防災及び危機管理担当)兼               防災対策課長           竹田和之

姫路市議会 2023-05-16 令和5年5月臨時会−05月16日-01号

会議規則第30条第2項の規定により、立会人山口 悟議員西村しのぶ議員を指名したいと思います。  これにご異議ございませんか。 (「異議なし」の声あり) ○三輪敏之 議長   ご異議なしと認めます。  よって、立会人山口 悟議員西村しのぶ議員を指名します。  それでは投票用紙配付させます。 (投票用紙配付) ○三輪敏之 議長   投票用紙配付漏れはありませんか。

大田市議会 2023-02-27 令和 5年第 1回定例会(第1日 2月27日)

民生委員会では、去る1月23日、24日、山口周南市、光市を訪問し、行政視察研修を行ったところであります。  初めに、周南市であります。周南市は、山口県の東南部に位置し、南部は瀬戸内海に面し、国際拠点港湾である徳山下松港とともに主要産業である重化学工業企業が多数立地しており、これに接する形で市街地が形成されています。  

芳賀町議会 2023-01-18 01月31日-01号

令和5年1月20日                              芳賀町長 見目 匡3 付議事件(1) 工事委託に関する基本協定の変更について(2) 令和4年度芳賀公共下水道事業特別会計補正予算(第2号)               ◯応招・不応招議員応招議員(14名)    1番  中村由美子君      2番  有坂隆志君    3番  江間田信一君      4番  山口菊一郎

札幌市議会 2022-12-13 令和 4年第 4回定例会−12月13日-04号

―――――――――――――――――― 〇議事日程(第4号)  開議日時 12月13日 午後1時 第1 議案第31号(1件市長提出)    (1件に対する委員長報告等) 第2 議案第1号から第30号まで、第32号から第65号まで、    第69号から第72号まで(68件市長提出)    (68件に対する委員長報告等追加日程 議案第74号(1件自由民主党、民主市民連合及び公明党所属議員全員並びに 山口

野々市市議会 2022-12-13 12月13日-03号

山口市長は石川県産業創出支援機構で研修されましたが、その見識でぜひ号令をかけていただきたいと思います。 答弁を求めます。 ○議長(中村義彦議員) 山口市長。   〔副市長山口良君)登壇〕 ◎副市長山口良君) 議員お話しのとおり、交流人口を大きくしていくことは、地域の活性化を図っていく上でとても大切な視点になると思っております。 

野々市市議会 2022-12-12 12月12日-02号

―――┬――┴――――┬―┴―――――┬┴――――――┤│     │市長     │ 粟 貴章  │福祉総務課長 │ 増山 浄  │|     ├―――――――┼―――――――┼―――――――┼―――――――┤│     │教育長    │ 大久保邦彦 │介護長寿課長 │ 北坂義明  │|     ├―――――――┼―――――――┼―――――――┼―――――――┤│     │市長    │ 山口