東京都議会 2021-03-26 2021-03-26 令和3年第1回定例会(第7号) 名簿・議事日程
令和三年三月二十六日(金曜日) 出席議員 百二十五名 一 番 古城まさお君 二 番 けいの信一君 三 番 平 慶翔君 四 番 龍円あいり君 五 番 栗下 善行君 六 番 石毛しげる君 七 番 西郷あゆ美君 八 番 森澤 恭子君
令和三年三月二十六日(金曜日) 出席議員 百二十五名 一 番 古城まさお君 二 番 けいの信一君 三 番 平 慶翔君 四 番 龍円あいり君 五 番 栗下 善行君 六 番 石毛しげる君 七 番 西郷あゆ美君 八 番 森澤 恭子君
五十六 番 原 のり子君 五十七 番 星見てい子君 五十八 番 とや英津子君 五十九 番 遠藤 守君 六十 番 上野 和彦君 六十一 番 のがみ純子君 六十二 番 まつば多美子君 六十三 番 田の上いくこ君 六十四 番 両角みのる君 六十五 番 西郷あゆ美君
藤川優里 君 副委員長 寺地則行 君 委員 岡田 英 君 〃 中村益則 君 〃 苫米地あつ子君 〃 冷水 保 君 〃 高橋一馬 君 〃 夏坂 修 君 〃 伊藤圓子 君 〃 古舘傅之助君 〃 壬生八十博君
平成三十年三月二日(金曜日) 出席議員 百二十六名 一 番 古城まさお君 二 番 けいの信一君 三 番 成清梨沙子君 四 番 鈴木 邦和君 五 番 おじま紘平君 六 番 平 慶翔君 七 番 後藤 なみ君 八 番 西郷あゆ美君
勝彦君 七十一 番 田中たけし君 七十二 番 鈴木 隆道君 七十三 番 神林 茂君 七十四 番 早坂 義弘君 七十五 番 秋田 一郎君 七十六 番 今村 るか君 七十七 番 斉藤あつし君 七十八 番 小山くにひこ君 七十九 番 大西さとる君 八十
森園秀一 君 13番 島脇一男 君 14番 夏坂 修 君 15番 田名部和義君 16番 松田 勝 君 17番 坂本眞将 君 18番 下田保夫 君 19番 古舘傳之助君 20番 三浦隆宏 君 21番 壬生八十博君
古舘傳之助君 委員 高山元延 君 〃 伊藤一喜 君 〃 高橋一馬 君 〃 田中 満 君 〃 三浦博司 君 〃 島脇一男 君 〃 夏坂 修 君 〃 松田 勝 君 〃 三浦隆宏 君 〃 壬生八十博君
次、辺土名和美議員。 ◆辺土名和美議員 皆様こんにちは。一般質問の最終日であります。本日7番目であります。会派新進の会、辺土名和美でございます。 これより少し所見を述べさせていただきたいと思います。去る9月の一般質問での海中道路の不法投棄の件では、年度内の撤去という答弁でございましたが、早急に対応してくださり、地域の皆様が大変喜んでおりました。
年9月20日(火) ──────────────────────── 出席委員(17名) 高山元延 君 伊藤一喜 君 高橋一馬 君 三浦博司 君 田中 満 君 森園秀一 君 島脇一男 君 壬生八十博君
三十七 番 高倉 良生君 三十八 番 橘 正剛君 三十九 番 松葉多美子君 四十 番 神林 茂君 四十一 番 早坂 義弘君 四十二 番 高木 けい君 四十三 番 宇田川聡史君 四十四 番 鈴木あきまさ君 四十五 番 矢島 千秋君 四十六 番 山加 朱美君
⑥ 2番 堰野端 展 雄 君 本日の会議に付した事件 議事日程に同じ 出席議員(24名) 1番 舛 甚 英 文 君 2番 堰野端 展 雄 君 3番 鳥 越 正 美
大館恒夫 君 5番 森園秀一 君 6番 島脇一男 君 7番 夏坂 修 君 8番 松田 勝 君 9番 三浦隆宏 君 10番 田中 満 君 11番 下田保夫 君 12番 古舘傳之助君 13番 壬生八十博君
追加日程 議長の辞職の件 議長の選挙 副議長の辞職の件 副議長の選挙 議席の一部変更の件 ──────────────────── 出席議員(33名) 1番 藤川優里 君 2番 小屋敷 孝君 3番 森園秀一 君 4番 島脇一男 君 5番 壬生八十博君
三十四 番 たぞえ民夫君 三十五 番 村松みえ子君 三十六 番 橘 正剛君 三十七 番 上野 和彦君 三十八 番 吉倉 正美君 三十九 番 谷村 孝彦君 四十 番 村上 英子君 四十一 番 鈴木あきまさ君 四十二 番 秋田 一郎君 四十三 番 山加 朱美君
〔50番小笠原要七君降壇〕 ○議長(坂本美洋 君)ただいまの委員長報告に対し御質疑ありませんか。 (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(坂本美洋 君)御質疑なしと認めます。 これより討論に入りますが、通告がありませんので、これをもって討論を終わります。 これより議題のうち、議案第7号を採決いたします。 本案の委員長報告は、可決であります。
○小笠原 委員長 政風クラブ代表の総括意見を徴します。畑中薫委員 ◆畑中〔薫〕 委員 政風クラブを代表し、総括意見を申し上げます。
〔36番工藤雄剛君降壇〕 ○議長(坂本美洋 君)以上をもって各委員長の報告は終わりました。 ただいまの委員長報告に対し、御質疑ありませんか。 (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(坂本美洋 君)御質疑なしと認めます。 これより討論に入りますが、通告がありませんので、これをもって討論を終わります。 これより議題のうち、議案第46号を採決いたします。 本案の委員長報告は、可決であります。
〔市長小林眞君降壇〕 ○議長(坂本美洋 君)南郷区長 ◎南郷区長(古舘剛浩 君)南郷区地域活性化基金についてお答え申し上げます。
──────────────────── △日程第1 一般質問 ○議長(坂本美洋 君)日程第1一般質問を行います。 順次質問を許します。 ──────────────────── 9番 畑中哲雄君質問 ○議長(坂本美洋 君)9番畑中哲雄議員の質問を許します。畑中哲雄議員 〔9番畑中哲雄君登壇〕(拍手) ◆9番(畑中哲雄 君)おはようございます。では、順次質問いたします。
──────────────────── △日程第1 一般質問 ○議長(坂本美洋 君)日程第1一般質問を行います。 順次質問を許します。 ──────────────────── 47番 大館恒夫君質問 ○議長(坂本美洋 君)47番大館恒夫議員の質問を許します。大館議員 〔47番大館恒夫君登壇〕(拍手) ◆47番(大館恒夫 君)おはようございます。