256件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富津市議会 2016-05-11 平成28年第1回臨時会−05月11日-01号

市内在住の春の叙勲受章者は、地方自治功労により、小久保宮内和男氏が旭日小綬章を、学校保健功労により、湊の高木大和氏が瑞宝光章を、職業訓練功労により、二間塚の白石正雄氏が瑞宝光章をそれぞれ受章されました。この栄誉に対し心からお祝いを申し上げます。  次に、富津市民花火大会について申し上げます。

豊橋市議会 2013-03-28 03月28日-06号

       堀内一孝     副市長       有安 敬   危機管理監     鷺坂浩孝     総務部長      金田英樹   財務部長      立岩政幸     企画部長      倉橋斎支   文化市民部長    倉橋義弘     福祉部長      井口健二   健康部長      藤岡正信     環境部長      大須賀俊裕  産業部長      瀧川雅弘     建設部長      小久保通禮

古河市議会 2012-06-14 06月14日-一般質問-05号

ですから、そういう予定がありまして、当時のこの接点開発事業を簡単にちょっと説明させてもらいますと、当時の小久保古河市長菅谷憲一郎総和町長が、平成9年から平成19年の10年かけてこの接点地区まちづくりをしようということで、この事業を始めたわけです。もちろんそこには、向堀川がはんらんして困るというそういう事情があってのことでもあるのです。

小山市議会 2011-06-09 06月09日-02号

◇ 石 川 正 雄 議員野村広元議長 続いて、21番、石川正雄議員。                  〔21番 石川正雄議員登壇〕 ◆21番(石川正雄議員) 日本共産党議員団石川正雄です。市政一般について質問いたします。簡潔な答弁を求めます。  まず、住宅リフォーム助成制度について。宇都宮財務事務所は、栃木県内経済情勢は雨という発表をしました。

小山市議会 2011-03-17 03月17日-06号

19番、石川正雄議員。 ◆19番(石川正雄議員) 議案第2号 平成23年度小山国民健康保険特別会計事業勘定予算について、反対の立場で討論します。  今年度の国保会計予算は、2億9,280万9,000円減の47億7,097万円であります。医療費の高騰や高齢者所得者を多く抱える国民健康保険制度構造的要因と景気の低迷などで、保険税収の増加が期待できない中の予算ということであります。

小山市議会 2011-02-24 02月24日-02号

        │ (3) 助成金について                  ││   │    │        │ (4) 予算について                   ││   │    │        │2.国民健康保険問題について              ││   │    │        │ (1) 現状と課題について                ││ 17 │ 19 │ 石川正雄

田原市議会 2010-12-08 12月16日-04号

1番 眞木正五    2番 川口廣和    3番 北野谷一樹  4番 松見 清    5番 山本浩史    6番 森山和幸  7番 荒木貞夫    9番 金田信芳    10番 彦坂雄三  11番 小久保喜光   12番 安田幸雄    13番 杉浦文平  14番 鈴木達司    15番 太田由紀夫   16番 小柳津保弘  17番 赤尾昌昭    19番 鈴木義彦    20番 河合煕人1 不応招

田原市議会 2010-12-07 12月07日-03号

1番 眞木正五    2番 川口廣和    3番 北野谷一樹  4番 松見 清    5番 山本浩史    6番 森山和幸  7番 荒木貞夫    9番 金田信芳    10番 彦坂雄三  11番 小久保喜光   12番 安田幸雄    13番 杉浦文平  14番 鈴木達司    15番 太田由紀夫   16番 小柳津保弘  17番 赤尾昌昭    19番 鈴木義彦    20番 河合煕人1 不応招

田原市議会 2010-12-06 12月06日-02号

1番 眞木正五    2番 川口廣和    3番 北野谷一樹  4番 松見 清    5番 山本浩史    6番 森山和幸  7番 荒木貞夫    9番 金田信芳    10番 彦坂雄三  11番 小久保喜光   12番 安田幸雄    13番 杉浦文平  14番 鈴木達司    15番 太田由紀夫   16番 小柳津保弘  17番 赤尾昌昭    19番 鈴木義彦    20番 河合煕人1 不応招

小山市議会 2010-12-06 12月06日-02号

○石渡丈夫議長 小久保市長。                  〔小久保吉雄市長登壇〕 ◎小久保吉雄市長 ご質問の4、経済行政について、平地林保全進捗状況についてお答え申し上げます。  小山市の平地林は、平成20年現在658ヘクタールで、所有者の内訳は、市内所有者73.2%、県内所有者7.3%、県外所有者19.5%という状況であります。

田原市議会 2010-12-03 12月03日-01号

1番 眞木正五    2番 川口廣和    3番 北野谷一樹  4番 松見 清    5番 山本浩史    6番 森山和幸  7番 荒木貞夫    9番 金田信芳    10番 彦坂雄三  11番 小久保喜光   12番 安田幸雄    13番 杉浦文平  14番 鈴木達司    15番 太田由紀夫   16番 小柳津保弘  17番 赤尾昌昭    19番 鈴木義彦    20番 河合煕人1 不応招

田原市議会 2010-09-22 09月22日-04号

1番 眞木正五    2番 川口廣和    3番 北野谷一樹  4番 松見 清    5番 山本浩史    6番 森山和幸  7番 荒木貞夫    9番 金田信芳    10番 彦坂雄三  11番 小久保喜光   12番 安田幸雄    13番 杉浦文平  14番 鈴木達司    15番 太田由紀夫   16番 小柳津保弘  17番 赤尾昌昭    19番 鈴木義彦    20番 河合熙人1 不応招