高崎市議会 2024-02-22 令和 6年 3月 定例会(第1回)−02月22日-01号
(建設部長 奥野正佳君登壇) ◎建設部長(奥野正佳君) ただいま議題となりました議案第1号及び議案第2号の2議案につきまして、一括して提案理由の御説明を申し上げます。 定例会議案(1)の35ページを御覧ください。初めに、議案第1号 市道路線の廃止につきましては、道路法第10条第1項の規定により、次のとおり市道路線の認定を廃止するものでございます。 続いて、36ページを御覧ください。
(建設部長 奥野正佳君登壇) ◎建設部長(奥野正佳君) ただいま議題となりました議案第1号及び議案第2号の2議案につきまして、一括して提案理由の御説明を申し上げます。 定例会議案(1)の35ページを御覧ください。初めに、議案第1号 市道路線の廃止につきましては、道路法第10条第1項の規定により、次のとおり市道路線の認定を廃止するものでございます。 続いて、36ページを御覧ください。
◎堀幸男 上下水道局総括次長 (登壇)おはようございます。議案第51号、令和3年度大東市水道事業利益剰余金処分について、提案理由及び概要について御説明申し上げます。議案書の7ページをお願いいたします。 本案は、地方公営企業法第32条第2項の規定により、利益剰余金の処分について御議決をお願いするものでございます。 水道事業の令和3年度末の未処分利益剰余金は4億453万4,037円となりました。
加藤美江子君 16番 西山みえ君 17番 吉田博康君 18番 伊藤康雄君 19番 杉谷育生君 20番 大野 寛君 21番 坂井田 茂君 22番 田中勝博君 23番 村主英明君 24番 龍神啓介君 25番 田矢修介君 26番 田中千福君 27番 岡 幸男君
(建設部長 奥野正佳君登壇) ◎建設部長(奥野正佳君) ただいま議題となりました議案第1号及び議案第2号の2議案につきまして、一括して提案理由を御説明申し上げます。 39ページを御覧ください。初めに、議案第1号 市道路線の廃止につきましては、道路法第10条第1項の規定により、次のとおり市道路線の認定を廃止するものでございます。 40ページ、41ページを御覧ください。
15番 加藤美江子君 16番 西山みえ君 17番 吉田博康君 18番 欠席 19番 杉谷育生君 20番 大野 寛君 21番 坂井田 茂君 22番 田中勝博君 23番 村主英明君 24番 龍神啓介君 25番 田矢修介君 26番 田中千福君 27番 岡 幸男君
加藤美江子君 16番 西山みえ君 17番 吉田博康君 18番 伊藤康雄君 19番 杉谷育生君 20番 大野 寛君 21番 坂井田 茂君 22番 田中勝博君 23番 村主英明君 24番 龍神啓介君 25番 田矢修介君 26番 田中千福君 27番 岡 幸男君
現在委員でございます鈴木正明さん、吉田幸男さん、金井君子さん、以上3名の任期が本年9月30日で満了となります。鈴木正明さん、吉田幸男さんの2名につきましては、引き続き委員をお願いすることとし、金井君子さんの後任といたしまして、山本エマさんに委員をお願いすることとし、ご推薦いたしたいと思いますので、人権擁護委員法第6条第3項の規定に基づき、議会の意見を求めるものでございます。
に対する質疑並びに県政に対する質問 六十六番 須賀敬史議員 六 各常任委員会の審査結果報告(文書) 七 知事提出急施議案(第五十一号議案)の上程 八 各常任委員長の審査経過報告(口頭) 美田宗亮 企画財政副委員長 萩原一寿 環境農林副委員長 権守幸男 県土都市整備副委員長 九 知事提出議案(第五十一号議案及び第七十四議案を除く。)
四十八番 岡 重夫議員 四十九番 醍醐 清議員 五十番 日下部伸三議員 五十一番 小久保憲一議員 五十二番 立石泰広議員 五十三番 新井 豪議員 五十四番 荒木裕介議員 五十五番 岡地 優議員 五十六番 白土幸仁議員 五十七番 小川真一郎議員 五十八番 権守幸男議員
四十八番 岡 重夫議員 四十九番 醍醐 清議員 五十番 日下部伸三議員 五十一番 小久保憲一議員 五十二番 立石泰広議員 五十三番 新井 豪議員 五十四番 荒木裕介議員 五十五番 岡地 優議員 五十六番 白土幸仁議員 五十七番 小川真一郎議員 五十八番 権守幸男議員
四十八番 岡 重夫議員 四十九番 醍醐 清議員 五十番 日下部伸三議員 五十一番 小久保憲一議員 五十二番 立石泰広議員 五十三番 新井 豪議員 五十四番 荒木裕介議員 五十五番 岡地 優議員 五十六番 白土幸仁議員 五十七番 小川真一郎議員 五十八番 権守幸男議員
四十八番 岡 重夫議員 四十九番 醍醐 清議員 五十番 日下部伸三議員 五十一番 小久保憲一議員 五十二番 立石泰広議員 五十三番 新井 豪議員 五十四番 荒木裕介議員 五十五番 岡地 優議員 五十六番 白土幸仁議員 五十七番 小川真一郎議員 五十八番 権守幸男議員
四十八番 岡 重夫議員 四十九番 醍醐 清議員 五十番 日下部伸三議員 五十一番 小久保憲一議員 五十二番 立石泰広議員 五十三番 新井 豪議員 五十四番 荒木裕介議員 五十五番 岡地 優議員 五十六番 白土幸仁議員 五十七番 小川真一郎議員 五十八番 権守幸男議員
四十八番 岡 重夫議員 四十九番 醍醐 清議員 五十番 日下部伸三議員 五十一番 小久保憲一議員 五十二番 立石泰広議員 五十三番 新井 豪議員 五十四番 荒木裕介議員 五十五番 岡地 優議員 五十六番 白土幸仁議員 五十七番 小川真一郎議員 五十八番 権守幸男議員
四十八番 岡 重夫議員 四十九番 醍醐 清議員 五十番 日下部伸三議員 五十一番 小久保憲一議員 五十二番 立石泰広議員 五十三番 新井 豪議員 五十四番 荒木裕介議員 五十五番 岡地 優議員 五十六番 白土幸仁議員 五十七番 小川真一郎議員 五十八番 権守幸男議員
航議員 四十八番 岡 重夫議員 四十九番 醍醐 清議員 五十番 日下部伸三議員 五十一番 小久保憲一議員 五十二番 立石泰広議員 五十三番 新井 豪議員 五十四番 荒木裕介議員 五十五番 岡地 優議員 五十六番 白土幸仁議員 五十七番 小川真一郎議員 五十八番 権守幸男議員
決算特別委員会の審査結果報告(文書) 四 第九十一号議案、第九十二号議案、第百三号議案~第百二十六号議案及び議第三十二号議案並びに請願の一括上程 五 各常任委員長及び決算特別委員長の審査経過報告(口頭) 美田宗亮 企画財政副委員長 杉島理一郎 総務県民生活副委員長 萩原一寿 環境農林副委員長 細田善則 福祉保健医療副委員長 吉良英敏 産業労働企業副委員長 権守幸男
四十八番 岡 重夫議員 四十九番 醍醐 清議員 五十番 日下部伸三議員 五十一番 小久保憲一議員 五十二番 立石泰広議員 五十三番 新井 豪議員 五十四番 荒木裕介議員 五十五番 岡地 優議員 五十六番 白土幸仁議員 五十七番 小川真一郎議員 五十八番 権守幸男議員
四十八番 岡 重夫議員 四十九番 醍醐 清議員 五十番 日下部伸三議員 五十一番 小久保憲一議員 五十二番 立石泰広議員 五十三番 新井 豪議員 五十四番 荒木裕介議員 五十五番 岡地 優議員 五十六番 白土幸仁議員 五十七番 小川真一郎議員 五十八番 権守幸男議員
四十八番 岡 重夫議員 四十九番 醍醐 清議員 五十番 日下部伸三議員 五十一番 小久保憲一議員 五十二番 立石泰広議員 五十三番 新井 豪議員 五十四番 荒木裕介議員 五十五番 岡地 優議員 五十六番 白土幸仁議員 五十七番 小川真一郎議員 五十八番 権守幸男議員