黒部市議会 2024-06-19 令和 6年第4回定例会(第3号 6月19日)
〔小森克之都市創造部長挙手〕 ○副議長(柳田 守) 小森都市創造部長。 〔小森克之都市創造部長起立〕 ○都市創造部長(小森克之) お答えいたします。
〔小森克之都市創造部長挙手〕 ○副議長(柳田 守) 小森都市創造部長。 〔小森克之都市創造部長起立〕 ○都市創造部長(小森克之) お答えいたします。
〔小森克之都市創造部長登壇〕 ○都市創造部長(小森克之) 次に、4つ目の項目、富山地方鉄道への支援についての1点目、鉄道事業における現在の運行状況や市内の乗降客数等運営上の課題、また市の支援状況についてお答えいたします。
…………………………………………………………………………………………… 110 ▽ 開 会 ▽ 審 査 〇 議案第26号「令和4年度八尾市一般会計予算の件」のうちの当分科会所 管分付議……………………………………………………………………………………………… 112 1.提案理由の説明(いじめからこどもを守る担当部次長兼いじめからこ どもを守る課長 平尾 克之
-----------------------説明のため出席した者 知事 村井嘉浩君 副知事 佐野好昭君 副知事 遠藤信哉君 公営企業管理者 櫻井雅之君 総務部長 大森克之君
……………………………… 170 答 弁(理事 吉岡 雅之) 同 (環境事業課長 柏原 孝至) ◇ 質 疑(桝井政佐美)………………………………………………………………………… 174 答 弁(理事 吉岡 雅之) ◇ 質 疑(副委員長 露原 行隆)…………………………………………………………… 175 答 弁(環境部長 鶴田 洋介) 〇 閉会挨拶(委員長 大野
-----------------------説明のため出席した者 知事 村井嘉浩君 副知事 佐野好昭君 副知事 遠藤信哉君 公営企業管理者 櫻井雅之君 総務部長 大森克之君
(副市長 植島 康文) 同 (保健予防課長 道本 久臣) ◇ 質 疑(谷沢千賀子)……………………………………………………………………………70 答 弁(副市長 植島 康文) 同 (保健予防課長 道本 久臣) ◇ 質 疑(副委員長 露原 行隆)………………………………………………………………72 答 弁(保健予防課長 道本 久臣) 〇 閉会挨拶(委員長 大野
-----------------------説明のため出席した者 知事 村井嘉浩君 副知事 佐野好昭君 副知事 遠藤信哉君 公営企業管理者 櫻井雅之君 総務部長 大森克之君
石垣 光章) ◇ 質 疑(五百井真二)……………………………………………………………………………12 答 弁(健康まちづくり部長 浅原 利信) 同 (健康推進課長補佐兼健康政策室長 石垣 光章) ◇ 質 疑(竹田 孝吏)……………………………………………………………………………15 答 弁(健康推進課長補佐兼健康政策室長 石垣 光章) ◇ 質 疑(副委員長 大野
答 弁(学務給食課長 南 昌則) ▽ 休 憩(午後1時45分) ▽ 再 開(午後1時50分) 〇 議案第107号「令和2年度八尾市一般会計第14号補正予算の件」のう ちの当分科会所管分付議…………………………………………………………………………… 114 1.提案理由の説明(いじめからこどもを守る担当部次長兼いじめからこ どもを守る課長 平尾 克之
◎いじめからこどもを守る担当部次長兼いじめからこどもを守る課長(平尾克之) それでは、続きまして、いじめからこどもを守る課から、令和2年度の取組につきまして、御説明させていただきます。 資料の6ページを御覧いただきますよう、お願いいたします。
○議長(山本直久君) 健康福祉部長 宮本克之君。 〔健康福祉部長(宮本克之君)登壇〕 ◎健康福祉部長(宮本克之君) 2番竹田議員のゼロ歳から2歳児対象の本市独自の子育て支援策についての御質問にお答えいたします。 安心して子供を産み、子育てができるように、本市では経済的な支援だけでなく様々な子供施策の充実に取り組むことで、子供を育む家庭の支援に努めているところです。
(午後2時40分)----------------------------------- △福田克之君 ○議長(渋井康男君) 8番、福田克之議員の質問を許します。 福田克之議員。 〔8番 福田克之君 登壇〕 ◆8番(福田克之君) 皆さん、こんにちは。8番の福田克之でございます。 令和2年の12月定例会初日最後の一般質問になります。
-----------------------説明のため出席した者 知事 村井嘉浩君 副知事 佐野好昭君 副知事 遠藤信哉君 公営企業管理者 櫻井雅之君 総務部長 大森克之君
与党と申せば、衆議院は大野先生、そしてまた参議院は磯崎先生、そして三宅先生ということでございます。大野先生は、本当に今回の丸亀城の城壁の件等々で大変お世話になりましたし、磯崎先生、三宅先生も、それぞれ丸亀のことを気に掛けていただいていると私は考えております。ぜひ御理解いただきたいと思います。 失礼いたしました。与党議員で大事な方をお忘れしておりました。公明党の山本博司先生。
…………………………………………………………………… 128 答 弁(理事 森本 悦次) 同 (地域福祉政策課長 岡本由美子) ◇ 質 疑(竹田 孝吏)………………………………………………………………………… 130 答 弁(地域福祉部長 當座 宏章) 同 (生活福祉課長 小森 文也) 同 (地域福祉部参事 井上 真一) ◇ 質 疑(副委員長 大野
答 弁(市立病院事務局次長兼企画運営課長 朴井 晃) ◇ 質 疑(奥田 信宏)……………………………………………………………………………52 答 弁(病院事業管理者 福田 一成) 同 (市立病院事務局次長兼企画運営課長 朴井 晃) 同 (市立病院事務局参事 丸谷 泰寛) ▽ 休 憩(午前11時20分) ▽ 再 開(午前11時25分) ◇ 質 疑(大野
土岐隆一 上下水道部長 渋谷 聡 監査委員事務局長兼選挙管理委員会事務局長 今野喜明 選挙管理委員会委員長 廣島直子 監査委員 成田 茂 農業委員会会長 田中滿男---------------------------------------本会議に出席した事務局職員 事務局長 大河内 充 書記 大熊克之
………………………16 ◇ 質 疑(南方 武)……………………………………………………………………………16 答 弁(健康保険課長 北野 洋英) 同 (障害福祉課長 辻内 文子) ◇ 質 疑(坂本 尚之)……………………………………………………………………………18 答 弁(健康保険課長 北野 洋英) 同 (障害福祉課長 辻内 文子) ◇ 質 疑(大野
(午後3時00分)----------------------------------- △福田克之君 ○議長(石岡祐二君) 8番、福田克之議員の質問を許します。 〔8番 福田克之君 登壇〕 ◆8番(福田克之君) 皆さん、こんにちは。8番の福田克之でございます。 傍聴席の皆様には、本当に朝早くからお越しいただき、ありがとうございます。