457件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

匝瑳市議会 2024-12-12 12月12日-04号

 近藤魁人君  16番 苅谷進一君3 散会---------------------------------------出席議員(18名)     議長  行木光一君      副議長  都祭広一君     1番  増田清巳君       2番  近藤魁人君     3番  伊東一成君       4番  石橋春雄君     5番  内山隼人君       6番  椎名勝英君     8番  増田正義

匝瑳市議会 2024-12-11 12月11日-03号

 増田清巳君   4番 石橋春雄君3 散会---------------------------------------出席議員(18名)     議長  行木光一君      副議長  都祭広一君     1番  増田清巳君       2番  近藤魁人君     3番  伊東一成君       4番  石橋春雄君     5番  内山隼人君       6番  椎名勝英君     8番  増田正義

匝瑳市議会 2023-09-14 09月14日-03号

内山隼人君  12番 武田光由君3 散会---------------------------------------出席議員(18名)     議長  山崎 等君(早退)   副議長  平山政利君     1番  近藤魁人君        2番  伊東一成君     3番  石橋春雄君        4番  内山隼人君     5番  椎名勝英君        6番  都祭広一君     7番  増田正義

匝瑳市議会 2023-06-14 06月14日-03号

武田光由君   4番 内山隼人君3 散会---------------------------------------出席議員(18名)     議長  山崎 等君       副議長  平山政利君     1番  近藤魁人君        2番  伊東一成君     3番  石橋春雄君        4番  内山隼人君     5番  椎名勝英君        6番  都祭広一君     7番  増田正義

匝瑳市議会 2022-12-14 12月14日-03号

内山隼人君   3番 石橋春雄君3 散会---------------------------------------出席議員(17名)     議長  山崎 等君       副議長  平山政利君     1番  近藤魁人君        2番  伊東一成君     3番  石橋春雄君        4番  内山隼人君     5番  椎名勝英君        6番  都祭広一君     7番  増田正義

唐津市議会 2021-06-09 06月09日-03号

今回、事業を予定するのが大浦漁港加唐島漁港ということですが、この漁港小規模事業というのは、どのようなものを対象にした事業なのか。また、対象となる漁港の基準などがあるのか、その概要についてお示しください。 次に、議案第57号、令和3年度唐津市水道事業会計補正予算についてお伺いいたします。 まず、過去5年間の年度末における給水人口と年間の給水量の推移についてお示しください。 

栃木市議会 2021-03-26 03月26日-06号

当局から、誠意も正義も、法令主義も、手続の正しさも感じられておりません。行政の一番大事なことは市民の信頼であります。今、音をたてて信頼という絆を壊そうとしている市長は許されてよいはずはありません。やってはいけないことであります。  一方で、議会の役目もその重要性が問われていると思います。議会は、市長執行権のチェックと自治体の意思決定をすることであります。

佐賀県議会 2020-11-04 令和2年11月定例会(第4日) 本文

悩んだときは地元の風に当たれということで、肥前大浦駅に車を止めて、小長井駅、隣の長崎県の小長井駅まで電車に乗りました。東は有明海、西は多良岳山系、風光明媚、すごくいい路線ですね。そして、小長井駅で降りて、そこから肥前大浦駅まで約八キロを歩いてきました。答えは見つかりませんでした。簡単な話じゃないですね。  そういう状況の中で、もう一回フリーゲージトレインの経過を調べてみました。

佐賀県議会 2020-09-24 令和2年地域交流・県土整備常任委員会 本文 開催日:2020年09月24日

その後、十一時三十五分、行き違いの列車のため太良の大浦で二分間停車しました。この間、鹿島から坂口議員地元である大浦まで行くに当たって、本当にきれいだなと。ちょうど有明海の満潮というか、干潮じゃなかったので波頭が少し立って、そして、横にきらきらと光っていて、いい景色だなと思って、わざと一番窓際の席を取らせていただきましたので、そういう意味で「かもめ」に乗らせていただいた。

名護市議会 2020-09-03 09月16日-09号

要旨(1)防衛局大浦湾を埋め立てるため、美謝河口変更を進めるとしています。美謝川は普通河川であり、管理権市長です。今回で3回目の関連質問です。市長はどのような対応をされるのかお考えを伺います。要旨(2)政府がドローンの飛行を原則禁止する施設として、米軍キャンプ・シュワーブ沿岸部などを指定したことに沖縄弁護士会会長声明を発表しました。

高槻市議会 2020-06-25 令和 2年第4回定例会(第3日 6月25日)

次に、山本正義氏でございます。昭和22年6月15日生まれの73歳のお方で、本市奈佐原元町にお住まいでございます。  本市交通部運輸課主幹などを歴任された後、奈佐原実行組合組合長などを務められ、平成26年7月から本市農業委員会委員としてご尽力いただいております。  最後に、渡邊美広氏でございます。昭和43年12月26日生まれの51歳のお方で、本市大字出灰にお住まいでございます。  

名護市議会 2020-03-04 03月12日-05号

要旨(2)移設予定大浦湾にはマヨネーズ並み軟弱地盤があることを政府は認めました。政府はこれまでB27地点土質試験調査はしていないとの答弁でしたが、最近になってB27地点のデータが明るみになりました。それによると海面から90メートルまで軟弱地盤があることが示されています。しかしそれに対して政府は「(B27地点の)土の種類を確認する物理試験を実施したが、土の強度を測る力学試験は行っていない。

港区議会 2019-09-24 令和元年度決算特別委員会−09月24日

○企画課長(大浦昇君) 事業の構築に当たっては、多くの企業にとって活用しやすい制度にするという視点を重視し、金融機関、メーカー、IT等の複数の分野の企業にヒアリングを行いました。企業からは、区役所は敷居が高いイメージがあるため、気軽に相談しやすい仕組みがあればいいという御意見や、漠然と提案を募集するよりも、課題を明示した方が応募しやすいといった声をいただきました。

宮古島市議会 2019-09-20 09月20日-06号

まさか一党独裁国家宗教原理主義の国ではないですから、絶対的な善とか、絶対的な価値とか、絶対的な正義というのは私はないと思っています。これを判断するのは、例えば政治的には選挙であったり、議会においては多数決であったり、それから法律においては裁判所の判決であったり、こういったものは最大限に尊重しなければならないと私は思っています。

竹田市議会 2019-06-17 06月17日-04号

----------------------------●出席議員数(16人) 1番     首藤健二郎 2番     佐藤市蔵 3番     上島弘二 4番     佐藤美樹 5番     鷲司英彰 6番     山村英治 7番     阿部雅彦 8番     渡辺克己 9番     井 英昭 10番     徳永信二 11番     日小田秀之 12番     坂梨宏之進 13番     加藤正義

大野城市議会 2019-06-17 令和元年第4回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2019-06-17

特に、遊び場などでの集団における遊びの中では、屋内のひとり遊びでは得られないほかの人や自然とのかかわり合いを通じて、社会的ルールや自分が果たすべき役割、責任などの存在に気づき、コミュニケーション能力の向上が期待でき、天候や季節変化の実感など、多様な直接体験から視野を広げ、感受性や道徳観正義感などを育み、より一層心を豊かにしながら創造性や主体性を向上させていくものなのでしょう。

長野市議会 2019-06-14 06月14日-05号

大浦湾海底軟弱地盤存在で、辺野古基地建設は完成までの期間も費用も見通せなくなっています。地元県民が強く反対しているにもかかわらず、総工費や工期を明示できない状態で進められているのが辺野古の埋立てです。こんなずさんな公共事業がかつてあったでしょうか。 明確な沖縄県民の民意を尊重せずして沖縄の未来はありません。