527件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

生駒市議会 2016-12-07 平成28年第6回定例会(第1号) 本文 開催日:2016年12月07日

一つ目質問東北大震災時における大川小学校事故検証する第三者委員会である大川小学校事故検証委員会が設置された際、市や県の教委と結びつきの深い人物は入れないでほしい、遺族検証に加わりたいなどの児童遺族要望は聞き入れられませんでした。また、委員会は、設置要綱に目的がなく、誰のために何を検証するのかも不明確で、当初から法律上、行政上の責任追及はしないという前提でスタートしました。

三好市議会 2016-09-12 09月12日-04号

総務部長伊原清幸君)  ただいま木下議員のほうから公社の関係と用地交渉の件について御質問がございましたので、その分については私のほうから答弁をさせていただきます。 庁舎の用地交渉部分について、公社が閉鎖を予定しておりますので、今後の公社がなくなった時点では用地交渉等については管財課のほうで用地交渉に当たると。

三好市議会 2015-09-08 09月08日-02号

企画財政部長伊原清幸君)  ふるさと納税の御質問お答えをさせていただきます。 政府は、人口減少、超高齢化という、我が国が直面する大きな課題に対し政府一体となって取り組み、各地域がそれぞれの特徴を生かした、自律的で持続的な社会を創生できるようまち・ひと・しごと創生本部を設置し、ふるさと納税もその起爆剤一つに挙げ、2015年度より制度を大幅に変更されたところでございます。 

三好市議会 2015-09-01 09月01日-01号

企画財政部長伊原清幸君)  おはようございます。私からは報告第18号、報告第19号、報告第20号について説明をさせていただきます。 まず初めに、法人経営状況について御説明をさせていただきます。 平成27年三好市議会9月定例会議報告事項法人経営状況説明する書類)によって御説明をさせていただきます。 報告第18号 法人経営状況説明する書類提出について。 

三好市議会 2014-09-24 09月24日-05号

工事名三好養護老人ホーム若宮荘改築工事工事箇所三好市西祖谷山村一宇343番地1、契約金額1億6,200万円、契約の方法、指名競争入札契約相手方三好山城大川持523番地4、株式会社西村建設代表取締役西村裕。 以上でございます。よろしくお願いいたします。 ○議長大浦忠司君)  提出者補足説明が終わりました。 これより議案第65号に対する質疑を行います。 

三好市議会 2012-09-11 09月11日-03号

学校教育課長伊原清幸君)  ただいま議員の御質問で、学校での生徒さんの移動につきまして、例えば部活動スポーツ大会の参加であるとか、それから遠足、それから校外学習部分については、教育委員会のほうで予算を計上して派遣費という形で、旅費等については全額予算を計上させていただいております。 それからもう一点で、部活動の中で対外試合、いわゆる練習試合公式競技でない場合です。

三好市議会 2011-09-28 09月28日-05号

契約相手方三好山城大川持523番地4、株式会社西村建設代表取締役西村裕。 以上でございます。どうぞよろしくお願いいたします。 ○議長木下善之君)  提出者補足説明が終わりました。 これより議案第56号に対する質疑を行います。 本案に対しての質疑を許します。 質疑ございませんか。 22番。 ◆22番(山子凱雄君)  所管の委員会にお尋ねいたします。 

天童市議会 2003-03-06 03月06日-02号

実習を伴いますので、例えば明幸園とか清幸園で実習をするということになりますから、その研修課程の中で人数に制限が出てくるということになりますから、私は基本的には市民総ヘルパーという体制をつくり上げていくということが大事ではないかなというふうに基本的には思っておりますので、研修機会もより継続して、あるいは県の研修、それぞれ団体の研修などもありますから、できるだけPRを深めて、そして機会をとらえて研修

天童市議会 2002-09-13 09月13日-03号

本市における介護保険施設としては、特別養護老人ホーム明幸園清幸園でそれぞれ80床規模、また老人保健施設としてラ・フォーレ天童の100床規模施設があります。 介護保険在宅重視を基本としておりますが、重度の要介護者や家庭の実情により施設介護に頼らざるを得ない場合があります。特に、特別養護老人ホームでは多くの入所待機者を抱えている現況であります。

春日市議会 1994-06-15 平成6年第3回定例会(第4日) 本文 1994-06-15

4: ◯市長白水清幸君)〔登壇〕 中村孝三議員さんの御質問お答えをいたします。  まず、春日市住宅センターについてでございますが、住宅無料相談を開設いたしました昭和61年当時、本市は住宅都市としての発展過程の中で、住民の中から家屋の小規模修理に対する修理業者紹介要望が頻繁に寄せられておりました。

鹿児島県議会 1993-09-28 1993-09-28 平成5年第3回定例会(第6日目) 本文

五十七年の瀬切川流域の禁伐につきましては、国会においては社会党の岩垂寿喜男先生、自民党の村上正邦先生、公明党の大川清幸先生が保護の立場から質問をされておりますが、この年三月十五日の参議院予算委員会において村上議員は、政治の要諦として人の命、国の命、文化の命を守るべきだと訴えられ、屋久島の森を文化の命として保護するために、農林大臣屋久島行きと計画の凍結を促したわけであります。

名護市議会 1983-03-03 03月03日-01号

 議事日程     別紙のとおり 会議に付した事件 別紙のとおり 会議の結果    別紙のとおり法第121条による出席者     市 長  渡具知 裕徳 君     助 役  金城 一正君     収入役  仲宗根 一正 君  総務課長    大兼久 巌君     久志支所長  具志堅 康君  財政課長    大城 清雄君     企画係長   原 昭夫君議会事務局出席者  事務局長    岸本 清幸

名護市議会 1982-12-14 12月14日-01号

━┷┷━━━━┷━━━━━━━━━┷━━━━┛ 署名議員     5番 玉里勝三君 6番 屋冨祖重君 議事日程     別紙のとおり 会議に付した事件 別紙のとおり 会議の結果    別紙のとおり法第121条による出席者     市 長  渡具知 裕徳 君     収入役  仲宗根 一正 君  総務課長    大兼久 巌君     企画室長   東 一彦議会事務局出席者  事務局長    岸本 清幸

名護市議会 1982-07-21 07月21日-01号

番 大城利男君 20番 比嘉清徳君 議事日程     別紙のとおり 会議に付した事件 別紙のとおり 会議の結果    別紙のとおり法第121条による出席者     市 長  渡具知 裕徳 君     助 役  金 城 一正 君     収入役  仲宗根 一正 君  総務課長    大兼久 巌君    企画室長   東 一彦君  建設課長    玉里 吉光議会事務局出席者  事務局長    岸本 清幸