108件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

岡山県議会 2024-06-26 06月26日-07号

23番大塚愛君。 答弁者控席へ移動願います。   〔 23番 大塚 愛君 登壇 〕 ◆23番(大塚愛君)  (以下、「お願いします。」まで手話を伴い発言)皆さん、こんにちは。岡山県議会民主県民クラブ大塚愛です。 早速ですが、質問をさせていただきます。よろしくお願いします。 初めに、ウィズセンター相談支援について伺います。 

岡山県議会 2024-06-20 06月20日-04号

幸一君  10番 佐古 一太君      11番 本山 紘司君      12番 福田  司君  13番 清水  薫君      14番 大橋 和明君      15番 乙倉 賢一君  16番 小倉  博君      17番 秋山 正浩君      18番 鳥井 良輔君  19番 吉田  徹君      20番 須増 伸子君      21番 氏平三穂子君  22番 荒島 俊造君      23番 大塚

岡山県議会 2024-06-14 06月14日-02号

幸一君  10番 佐古 一太君      11番 本山 紘司君      12番 福田  司君  13番 清水  薫君      14番 大橋 和明君      15番 乙倉 賢一君  16番 小倉  博君      17番 秋山 正浩君      18番 鳥井 良輔君  19番 吉田  徹君      20番 須増 伸子君      21番 氏平三穂子君  22番 荒島 俊造君      23番 大塚

渋谷区議会 2019-11-01 11月22日-14号

  一柳直宏    十二番  近藤順子 十三番  松山克幸    十四番  森田由紀 十五番  田中匠身    十六番  治田 学 十七番  堀切稔仁    十八番  須田 賢 十九番  斎藤竜一    二十番  下嶋倫朗二十一番  久永 薫   二十二番  沢島英隆二十三番  薬丸義人   二十四番  佐藤真理二十五番  吉田佳代子  二十六番  田中正也二十七番  牛尾真己   二十八番  丸山高司

渋谷区議会 2019-11-01 11月22日-14号

  一柳直宏    十二番  近藤順子 十三番  松山克幸    十四番  森田由紀 十五番  田中匠身    十六番  治田 学 十七番  堀切稔仁    十八番  須田 賢 十九番  斎藤竜一    二十番  下嶋倫朗二十一番  久永 薫   二十二番  沢島英隆二十三番  薬丸義人   二十四番  佐藤真理二十五番  吉田佳代子  二十六番  田中正也二十七番  牛尾真己   二十八番  丸山高司

常総市議会 2019-05-01 常総市:令和元年5月定例会議(第6回会議) 本文

坂手として大塚戸とともに環境関係の団体として私どもは取り組んでおりますので、なおさら環境にもよくない。また、防災都市として防災を取り上げてある常総市としても好ましくないことであったのではないのかなというふうに思います。そういった両面から徹底した指導をしていただくことも大事かなというふうに思います。  

市川三郷町議会 2019-03-05 03月05日-01号

今年も実は3月3日は日曜日だったんですが、国土交通大臣大塚高司大臣とお会いができまして、芦川の護岸整備についての予算要求や、いろいろなお願いをしました。廣瀬治水砂防予算課長が、甲府河川国道事務所長だった平成17年度、18年度、所長だったんですが、私は町長になって間もなく、大変よくいろいろなことをお世話になった方で、本所へ行ってもその方を通していろいろなことを実現していただいています。

倉敷市議会 2018-09-10 09月10日-02号

ことし5月に「桃太郎伝説」の生まれたまち おかやまで日本遺産認定された構成文化財である箭田大塚古墳内の竹林で10月開催予定の、第11回祝日本遺産認定竹林音楽祭inまびも、実行委員会の判断で中止を決定しました。真備町の箭田大塚古墳内の整備された美しい竹林を発信できず、非常に残念です。 市民主催のイベントも、いろいろと開催中止となりました。

倉敷市議会 2018-06-13 06月13日-02号

本市では、吉備津彦命が温羅の矢をそびえる巨石で防いだとされる楯築遺跡、魚のコイとなって逃げる温羅を鳥の鵜となった吉備津彦命がつかまえた地とされる鯉喰神社、そして吉備津彦命の子孫である下道氏の墳墓とされる箭田大塚古墳、さらに桃太郎伝説に登場する特産品の桃やきびだんごなどが構成文化財となっております。 ○議長(梶田省三君) 日向 豊議員

岡山県議会 2018-03-09 03月09日-07号

午後2時38分散会〇 平成30年3月9日(金曜日)出席議員   1番 須増 伸子君     2番 鳥井 良輔君     3番 大塚  愛君   4番 高橋  徹君     5番 河野 慶治君     6番 渡辺 知典君   7番 福島 恭子君     8番 山本 雅彦君     9番 小林孝一郎君  10番 市村  仁君    11番 上田 勝義君    12番 小林 義明君  13番 中塚 周一

岡山県議会 2018-03-07 03月07日-05号

午後2時18分散会〇 平成30年3月7日(水曜日)出席議員   1番 須増 伸子君     2番 鳥井 良輔君     3番 大塚  愛君   4番 高橋  徹君     5番 河野 慶治君     6番 渡辺 知典君   7番 福島 恭子君     8番 山本 雅彦君     9番 小林孝一郎君  10番 市村  仁君    11番 上田 勝義君    12番 小林 義明君  13番 中塚 周一

岡山県議会 2018-03-02 03月02日-03号

午後2時18分散会〇 平成30年3月2日(金曜日)出席議員   1番 須増 伸子君     2番 鳥井 良輔君     3番 大塚  愛君   4番 高橋  徹君     5番 河野 慶治君     6番 渡辺 知典君   7番 福島 恭子君     8番 山本 雅彦君     9番 小林孝一郎君  10番 市村  仁君    11番 上田 勝義君    12番 小林 義明君  13番 中塚 周一

岡山県議会 2017-12-14 12月14日-06号

3番大塚愛君。 答弁者控席へ移動願います。   〔 3番 大塚 愛君 登壇 〕 ◆3番(大塚愛君)  皆様,こんにちは。 民主県民クラブ大塚愛でございます。 議員になって2年目を迎え,5回目の質問になります。 ことしの秋のニュースを1つ御紹介したいと思います。 私の住む建部町のある御近所のおうちで5人目の赤ちゃんが生まれました。

岡山県議会 2017-12-13 12月13日-05号

午後2時42分散会〇 平成29年12月13日(水曜日)出席議員   1番 須増 伸子君     2番 鳥井 良輔君     3番 大塚  愛君   4番 高橋  徹君     5番 河野 慶治君     6番 渡辺 知典君   7番 福島 恭子君     8番 山本 雅彦君     9番 小林孝一郎君  10番 市村  仁君    11番 上田 勝義君    12番 小林 義明君  13番 中塚 周一

岡山県議会 2017-12-08 12月08日-03号

午後2時5分散会〇 平成29年12月8日(金曜日)出席議員   1番 須増 伸子君     2番 鳥井 良輔君     3番 大塚  愛君   4番 高橋  徹君     5番 河野 慶治君     6番 渡辺 知典君   7番 福島 恭子君     8番 山本 雅彦君     9番 小林孝一郎君  10番 市村  仁君    11番 上田 勝義君    12番 小林 義明君  13番 中塚 周一

岡山県議会 2017-09-27 09月27日-08号

午前10時44分閉会〇 平成29年9月27日(水曜日)出席議員   1番 須増 伸子君     2番 鳥井 良輔君     3番 大塚  愛君   4番 高橋  徹君     5番 河野 慶治君     6番 渡辺 知典君   7番 福島 恭子君     8番 山本 雅彦君     9番 小林孝一郎君  10番 市村  仁君    11番 上田 勝義君    12番 小林 義明君  13番 中塚 周一

岡山県議会 2017-09-13 09月13日-04号

午後3時7分散会〇 平成29年9月13日(水曜日)出席議員   1番 須増 伸子君     2番 鳥井 良輔君     3番 大塚  愛君   4番 高橋  徹君     5番 河野 慶治君     6番 渡辺 知典君   7番 福島 恭子君     8番 山本 雅彦君     9番 小林孝一郎君  10番 市村  仁君    11番 上田 勝義君    12番 小林 義明君  13番 中塚 周一