3017件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

兵庫県議会 2025-03-26 令和 7年 2月第370回定例会・速報版(第10日 3月26日)

令和 7 2月第370回定例会速報版(第10日 3月26日) 令和2月第370回定例会 会議録第1961号            第370回(定例兵庫県議会会議録(第10日)                           令和3月26日(水曜日)           ─────────────────────────                                  

兵庫県議会 2025-03-18 令和 7年度予算特別委員会・速報版(第10日 3月18日)

ちなみに私、平成23伊丹市議になったが、そのときに初めて子どもが産まれた。当時の兵庫県の出生数平成234万7,351人、これが令和だと3万3,565人、この数字だけ聞くと少し減ったなぐらいの感じだと思うが、これを市町に置き換えてみると、例えば、神戸市だと1万2,720人いたのが、令和8,940人である。  

町田市議会 2024-06-28 令和 6年 6月定例会(第2回)-06月28日-08号

20246月19日                                      総務常任委員長                                             村まつ 俊 孝  町田市議会議長  木目田  男 様 ──────────────────────────────── ○議長木目田英男) 本件に関し、委員長報告を求めます。  

町田市議会 2024-06-17 令和 6年 6月定例会(第2回)−06月17日-07号

令和 6 6月定例会(第2回)−06月17日-07号令和 6 6月定例会(第2回) 町田市議会会議録第17号 6月17日(月曜日)  出席議員(35名)     1 番   秋  田  し づ か    2 番   渡  辺  さ と し     3 番   小  野  りゅうじ    4 番   笹  倉  み ど り     5 番   小 野 寺  ま な ぶ    6 番   村 ま

町田市議会 2024-06-10 令和 6年 6月定例会(第2回)-06月10日-03号

川崎市と連携し、不登校支援など、子どもに関する様々な活動をされており、20もの歴史があります。条例に関する先行事例の一つとして紹介させていただきますが、川崎市では、2001川崎子どもの権利に関する条例が施行され、その2後の20037月には川崎子ども夢パークが造られました。

町田市議会 2024-06-04 令和 6年 6月定例会(第2回)−06月04日-01号

令和 6 6月定例会(第2回)−06月04日-01号令和 6 6月定例会(第2回) 町田市議会会議録第11号 6月4日(火曜日)  出席議員(35名)     1 番   秋  田  し づ か    2 番   渡  辺  さ と し     3 番   小  野  りゅうじ    4 番   笹  倉  み ど り     5 番   小 野 寺  ま な ぶ    6 番   村 ま

町田市議会 2024-03-27 令和 6年 3月定例会(第1回)-03月27日-10号

20243月13日                                      総務常任委員長                                         村まつ 俊 孝 町田市議会議長  木目田  男 様  ──────────────────────────────────── ○議長木目田英男) 本件に関し、委員長報告を求めます。  

町田市議会 2024-03-22 令和 6年 3月定例会(第1回)-03月22日-07号

東京防災会議では、13前の東日本大震災を踏まえ、平成24首都直下地震等による東京被害想定を、平成25には南海トラフ巨大地震等による東京被害想定を公表してきました。昨年の令和5月には、10ぶりに首都直下地震等による東京被害想定を見直しし、多摩東部直下地震想定も改定されてきました。

町田市議会 2024-02-28 令和 6年 3月定例会(第1回)-02月28日-03号

令和 6 3月定例会(第1回)-02月28日-03号令和 6 3月定例会(第1回) 町田市議会会議録第3号 2月28日(水曜日)  出席議員(36名)     1 番   秋  田  し づ か    2 番   渡  辺  さ と し     3 番   小  野  りゅうじ    4 番   笹  倉  み ど り     5 番   小 野 寺  ま な ぶ    6 番   村 ま

宮崎県議会 2024-02-27 02月27日-04号

さて、今年はたつであります。たつは陽の気が動いて万物が振動するため、活力旺盛になって大きく成長し、形が整うだと言われております。 そんな元旦の朝、穏やかな年明けに、初日に向かい手を合わせ、今年の平穏を願ったところでありました。そして、孫たちと夕食を楽しもうとリビングでゆっくりした時間を過ごしていた矢先、NHKのアナウンサーが突然「津波警報が出ました。

富士見市議会 2024-02-27 02月27日-04号

令和 6  第1回 定例会           令和第1回定例会議事日程(第4号)                                  令和2月27日(火曜日)                                  午前9時30分 開議日程第 1 議案総括質疑     (一般会計当初予算議案)      議案第30号 令和6年度富士見市一般会計予算       質疑順