17件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

うるま市議会 2021-03-16 03月16日-10号

市民部長平良一雄) お答えいたします。 菅首相は、2050年カーボンニュートラル脱炭素社会実現を目指すことを宣言しております。実現に向けて、次世代型太陽電池などの実用化を見据えた研究開発を加速度的に促進することや脱炭素社会実現に向けて国と地方で検討を行う新たな場を創出するなど、総力を挙げて取り組んでいくことを各閣僚に指示しております。

うるま市議会 2020-12-16 12月16日-08号

市民部長平良一雄) お答えいたします。 がん治療につきましては、一般的には手術などの外科的治療や抗がん剤治療、また放射線治療などの治療方法がございますが、薬機法(旧・薬事法)等による国の承認を受けていない、いわゆる未承認薬などを選択、処方された場合には、国民健康保険をはじめとした公的医療保険適用対象外となる自由診療扱いとされております。

うるま市議会 2019-12-16 12月16日-07号

市民部長平良一雄) お答えいたします。 本市が市民協働まちづくりを進めて行く上において、市内の各自治会は重要なパートナーであると考えており、その自治会の適切な維持・運営を図るためにも、それぞれの地域で暮らす市職員も可能な限り加入し、議員から御提言のとおり積極的に自治会活動に参加していただきたいと考えております。

うるま市議会 2019-12-10 12月10日-03号

驚いたのは、北海道、大阪府、宮古島市、石垣市からの議員も視察に来ているそうです。そういった部分で私たち、うるま市議もこういったいい施設があるということを頭に入れて、ぜひ教育福祉委員会でもお願いしながら視察できたらと思っています。 続きまして、生活保護高齢単身者世帯の割合についてお聞かせください。 ○議長幸地政和) 福祉部長。 ◎福祉部長当間重俊) お答えいたします。 

河内長野市議会 2014-06-19 06月19日-03号

 上 淳 雄         主幹        中 野 左 文         副主査       山 田 誠 良         副主査       田 中 健 一-----------------------------------法第121条の規定による出席者         市長                   芝田啓治         副市長                  向井一雄

松戸市議会 2013-09-04 09月04日-02号

経済振興部長     谷口誠敏         環境部長       宮島清則         健康福祉部長     石田勝彦         福祉長寿部長     保坂文一         子ども部長      龍谷公一         街づくり部長     大塚 功         建設部長       古賀弘幸         病院事業管理局長   高橋周一         病院事業建設事務局長 小薬一雄

名護市議会 2008-09-11 09月18日-04号

久志村歌は昭和の初期に嘉陽区出身の宮城敏雄氏作詞、安谷屋一雄氏が作曲されて、久志地域の風光明媚な自然環境をたたえ、郷里への愛着と人々のきずな、人材の輩出を願って歌われ、地域住民はこの歌に託された思いを共有し、次世代へ伝えていくことが強く望まれております。「温故知新」ということわざがあります。「古きをたずねて新しきを知る」と言います。

安曇野市議会 2007-03-15 03月15日-04号

小松善嗣     教育次長   小林善明  部長  豊科総合            穂高総合         平林栄司            矢口俊雄  支所長             支所長  三郷総合            堀金総合         鳥原寛海            萩原賢司  支所長             支所長  明科総合         増澤森義     総務課長   二木一雄

群馬県議会 2007-02-23 平成19年  2月 定例会-02月23日-03号

出席)       中村紀雄  (出席)    原 富夫  (出席)       早川昌枝  (出席)    大澤正明  (出席)       関根圀男  (出席)    中沢丈一  (出席)       小林義康  (出席)    長崎博幸  (出席)       腰塚 誠  (出席)    塚越紀一  (出席)       金子泰造  (出席)    荻原康二  (出席)       安樂岡一雄

名護市議会 2006-12-07 12月07日-01号

今帰仁村 │    1人  │北谷  │       │久米島 │       ││本部町  │       ├─────┼───────┤     │       ││     │       │北中城村 │       │     │       │├─────┼───────┤中城村  │    2人  ├─────┼───────┤│恩納  │       │西原  │       │宮古島

うるま市議会 2006-09-14 09月14日-05号

次に、山根 一雄議員。 ◆43番(山根一雄議員) ただいま議長のお許しをいただきましたので、一般質問を行ってまいります。 1点目、バランスシート等の作成及び公表についてでございますが、合併当初にバランスシート等を作成しているならば、今ごろは知念市長に対する評価、つまり財務分析をして評価を出すことができたでしょう。

うるま市議会 2006-09-08 09月08日-04号

古島市が6月定例会制定済み、南城市が9月という状況でございます。以上です。 ○副議長宮城茂) 當間 秋子議員。 ◆79番(當間秋子議員) では、ほかのところはさておいて、うるま市は今議会でこれを制定しなければならないということはないわけですね。先ほど総務部長は今年度中ということでありましたから、今議会でやらなくてもいいわけですね。よろしくお願いします。 ○副議長宮城茂) 総務部長

大府市議会 2006-06-13 平成18年第 2回定例会-06月13日-02号

   6番  山口広文    7番  岩田守弘    8番  上西正雄    9番  木下義人   10番  浅田茂彦   11番  河合満智子   12番  酒井真二   13番  鈴置英昭   14番  久野喜孝   15番  近藤守彦   16番  鈴木隆   17番  窪地洋   18番  金田隆子   19番  深谷直史   20番  浅田好弘   21番  阪野隆   22番  花井一雄

  • 1