268件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高山市議会 2024-06-07 06月07日-03号

           石原隆博君  森林・環境政策部長        小林一正君  農政部長             林 篤志君  商工労働部長           倉畑政之君  飛騨高山プロモーション戦略部長  川原幸彦君  建設部長             中垣内一君  都市政策部長           池之俣浩一君  水道部長             山腰勝也君  会計管理者            村田景子

神奈川県議会 2023-02-24 02月24日-06号

くさか景子君。  〔くさか景子議員登壇〕(拍手) ◆くさか景子議員 皆さん、こんにちは。  私は、茅ケ崎市選出、くさか景子でございます。  議長のお許しを頂きましたので、私は、立憲民主党民権クラブ神奈川県議団の一員として、順次質問をさせていただきます。  〔資料提示〕  質問の第1は、明るい未来の実現に向けた取組について、4点伺います。  

世田谷区議会 2022-03-24 令和 4年  3月 予算特別委員会-03月24日-08号

部長    片桐誠   地域行政部   部長    舟波勇   スポーツ推進部 部長    内田政夫           ホストタウン調整担当参事交流推進担当部長兼務)                 小澤弘美   環境政策部   部長    清水優子   経済産業部   部長    田中耕太   清掃リサイクル部           部長    辻  正   保健福祉政策部 部長    澁田景子

世田谷区議会 2022-03-15 令和 4年  3月 予算特別委員会-03月15日-05号

生活支援課長事務取扱)                 山本恵造   砧総合支所   保健福祉センター所長           (生活支援課長事務取扱)                 三羽忠嗣   烏山総合支所  保健福祉センター所長           (生活支援課長事務取扱)                 相馬正信   政策経営部   財政課長  五十嵐哲男   保健福祉政策部 部長    澁田景子

世田谷区議会 2022-02-22 令和 4年  3月 定例会−02月22日-02号

烏山総合支所長        皆川健一 政策経営部長 加賀谷実 交流推進担当部長        小澤弘美 総務部長   池田 豊 庁舎整備担当部長        佐藤絵里 施設営繕担当部長        小柴直樹 生活文化政策部長        片桐 誠 地域行政部長 舟波 勇 スポーツ推進部長        内田政夫 環境政策部長 清水優子 経済産業部長 田中耕太 保健福祉政策部長        澁田景子

鶴ヶ島市議会 2021-12-14 12月14日-05号

そうすると、ああそうなのだ、47位だったのが二十何位まで上がったのだとか、この辺は1桁まで上がったのだとかいろいろ、あと千葉県と神奈川県をやたらライバル視していましたので、これは千葉県に勝ったとか神奈川に勝ったとやっていました。

藤沢市議会 2021-12-10 令和 3年12月 定例会-12月10日-03号

建設経済常任委員会が当時開かれていた平成30年(2018年)、京葉線幕張新駅をめぐるJR千葉県、イオンモール千葉市で構成する協議会基本協定書を締結しています。ちょうど先日、10月29日、この駅名が幕張豊砂駅ということに決まったと発表されていました。当時、2018年、130億円プラス自由通路50億円と見込まれていたこちらも請願駅なわけです。どういう費用負担の割合になったと思いますか。

武蔵村山市議会 2021-12-03 12月03日-19号

全国からHSC相談を受けているNPO法人千葉こども家庭支援センター杉本景子理事長によりますと、学校の先生のどなる声が怖いとの相談が多いそうです。自分が叱られていなくても、ぴりぴりした教室の雰囲気から大きな負担を感じてしまうとも話しています。本人が理不尽に感じることが蓄積すると、学校に行く気力を保てなくなり、不登校にもつながることがあると言われております。 

青梅市議会 2021-12-01 12月01日-13号

現在、首都圏における水素ステーション整備状況は、茨城県、群馬県、栃木県、山梨県で各1か所、埼玉県で11か所、千葉県で5か所、東京都で22か所、神奈川県で16か所の合計58か所であります。このうち、多摩地域整備状況は、八王子市、東久留米市、多摩市の3か所で整備が完了しているほか、現在、羽村市において整備が行われており、今年度中に工事が完成する予定とのことであります。 

世田谷区議会 2021-12-01 令和 3年 12月 定例会-12月01日-03号

センター所長        土屋雅章 砧総合支所保健福祉センター所長        三羽忠嗣 政策経営部長 加賀谷実 デジタル改革担当部長(政策経営部長兼務)        加賀谷実 総務部長   池田 豊 危機管理部長 菅井英樹 財務部長   工藤郁淳 生活文化政策部長        片桐 誠 地域行政部長 舟波 勇 環境政策部長 清水優子 経済産業部長 田中耕太 保健福祉政策部長        澁田景子

世田谷区議会 2021-11-30 令和 3年 12月 定例会-11月30日-02号

センター所長政策経営部長        加賀谷実 総務部長   池田 豊 庁舎整備担当部長        佐藤絵里 危機管理部長 菅井英樹 財務部長   工藤郁淳 生活文化政策部長        片桐 誠 地域行政部長 舟波 勇 スポーツ推進部長        内田政夫 環境政策部長 清水優子 経済産業部長 田中耕太 清掃リサイクル部長        辻  正 保健福祉政策部長        澁田景子

港区議会 2021-11-25 令和3年第4回定例会-11月25日-12号

先月、十月七日深夜に発生した、千葉北西部を震源とする地震の際には、東京足立区や埼玉県川口市などで震度五強の強い揺れが観測されました。東京二十三区で震度五強の揺れを観測したのは、十年前に発生した東日本大震災以来のことで、足立区では日暮里・舎人ライナーの列車が脱輪し、けが人が発生。また、JR主要路線で運転を見合せたため、自治体は帰宅できない人を収容する応急の施設を開設しました。

世田谷区議会 2021-11-11 令和 3年 11月 福祉保健常任委員会-11月11日-01号

 事務局職員    議事担当係長      岡本俊彦    調査係主任       丸山卓也  出席説明員    副区長         中村哲也   世田谷総合支所    保健福祉センター所長  土屋雅章    保健福祉課長      白木裕二   砧総合支所    保健福祉センター所長  三羽忠嗣    子ども家庭支援課長   加藤康広   保健福祉政策部    部長          澁田景子

世田谷区議会 2021-10-19 令和 3年  9月 定例会-10月19日-05号

出席事務局職員 局長     林 勝久 次長     井上徳庶務係長   星野 功 議事担当係長 水谷 敦 議事担当係長 長谷川桂一 議事担当係長 髙橋 亮 調査係長   佐々木 崇  出席説明員 区長     保坂展人区長    中村哲也区長    岩本 康 政策経営部長 加賀谷 実 総務部長   池田 豊 生活文化政策部長        片桐 誠 保健福祉政策部長        澁田景子

世田谷区議会 2021-10-14 令和 3年  9月 決算特別委員会-10月14日-08号

部長     舟波 勇   スポーツ推進部          部長     内田政夫          ホストタウン調整担当参事(交流推進担当部長兼務)                 小澤弘美   環境政策部  部長     清水優子   経済産業部  部長     田中耕太   清掃リサイクル部          部長     辻  正   保健福祉政策部          部長     澁田景子