3398件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

白河市議会 2024-12-13 12月13日-04号

市長 鈴木和夫           副市長 井上賢二   市長公室長 鈴木健一        総務部長 室 由則   市民生活部長 片野勝司       保健福祉部長 菊地浩明   産業部長 深町洋介         建設部長 鈴木秀一   表郷庁舎振興事務所長 大野 隆   大信庁舎振興事務所長 橋本喜人   東庁舎振興事務所長 矢吹和夫    水道部長 穂積 明   総務部参事総務課長 田崎修二

白河市議会 2024-09-11 09月11日-04号

市長 鈴木和夫           副市長 井上賢二   市長公室長 鈴木健一        総務部長 室 由則   市民生活部長 片野勝司       保健福祉部長 菊地浩明   産業部長 深町洋介         建設部長 鈴木秀一   表郷庁舎振興事務所長 大野 隆   大信庁舎振興事務所長 橋本喜人   東庁舎振興事務所長 矢吹和夫    水道部長 穂積 明   総務部参事総務課長 田崎修二

白河市議会 2024-09-10 09月10日-03号

市長 鈴木和夫           副市長 井上賢二   市長公室長 鈴木健一        総務部長 室 由則   市民生活部長 片野勝司       保健福祉部長 菊地浩明   産業部長 深町洋介         建設部長 鈴木秀一   表郷庁舎振興事務所長 大野 隆   大信庁舎振興事務所長 橋本喜人   東庁舎振興事務所長 矢吹和夫    水道部長 穂積 明   総務部参事総務課長 田崎修二

白河市議会 2024-06-20 06月20日-03号

市長 鈴木和夫           副市長 井上賢二   市長公室長 鈴木健一        総務部長 室 由則   市民生活部長 片野勝司       保健福祉部長 菊地浩明   産業部長 深町洋介         建設部長 鈴木秀一   表郷庁舎振興事務所長 大野 隆   大信庁舎振興事務所長 橋本喜人   東庁舎振興事務所長 矢吹和夫    水道部長 穂積 明   総務部参事総務課長 田崎修二

岩国市議会 2024-06-17 06月17日-03号

事業地は、工区と南工区に分かれていますが、参加者事業者が用意した車両2台に分乗し、工区から順に約30分かけて見学が行われました。その後、参加者事業者との間で周辺地域の水質の変化や除草剤の使用、火災への対応等について意見が交わされました。 市といたしましても、意見交換に立ち会い、地域住民の様々な意見の把握に努めたところです。 

戸田市議会 2024-06-10 令和 6年 6月定例会-06月10日-03号

東京区が割合が20%、東京都練馬区が同じく地域手当20%、東京都板橋区が地域手当20%、埼玉県志木市が地域手当15%、埼玉和光市が15%、埼玉県蕨市が13%、埼玉戸田市が10%となっております。  次に、戸田市の職員の不満についてです。今回、アンケートの中で、戸田市の職員としてやりがいを感じているかという質問がありました。

和光市議会 2024-03-11 03月11日-08号

和光インター東部地区まちづくり推進において、今年度の計画及び市としての支援について伺います。 7、和光版MaaS推進。 来る超高齢化社会に備えて市内移動のしやすさの向上とうたっていますが、市内循環バス事業者東武バスウエスト株式会社が昨年12月18日に撤退を表明しました。利用している方の移動手段が寸断される事態ですが、市の対応と今後の見通しについて伺います。 8、包括支援体制。 

昭島市議会 2024-02-27 02月27日-01号

契約金額は2億5740万円、契約の相手方は東京中央日本橋富沢町10番18号、中央電設株式会社東京支店常務取締役支店長、初馬修二でございます。 この契約金額から、議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第2条の規定に基づきまして、御提案申し上げるものでございます。 なお、工事概要等につきましては、別紙参考資料のとおりでございます。 

白河市議会 2023-12-15 12月15日-04号

市長 鈴木和夫           副市長 圓谷光昭   市長公室長 井上賢二        総務部長 鈴石敏明   市民生活部長 邊見正則       保健福祉部長 菊地浩明   産業部長 齋藤 稔         建設部長 鈴木秀一   表郷庁舎振興事務所長 大野 隆   大信庁舎振興事務所長 関  稔   東庁舎振興事務所長 片野勝司    水道部長 穂積 明   総務部参事総務課長 田崎修二

白河市議会 2023-12-14 12月14日-03号

   市長 鈴木和夫           副市長 圓谷光昭   市長公室長 井上賢二        総務部長 鈴石敏明   市民生活部長 邊見正則       保健福祉部長 菊地浩明   産業部長 齋藤 稔         建設部長 鈴木秀一   表郷庁舎振興事務所長 大野 隆   大信庁舎振興事務所長 関 稔   東庁舎振興事務所長 片野勝司    水道部長 穂積 明   総務部参事総務課長 田崎修二

白河市議会 2023-12-13 12月13日-02号

   市長 鈴木和夫           副市長 圓谷光昭   市長公室長 井上賢二        総務部長 鈴石敏明   市民生活部長 邊見正則       保健福祉部長 菊地浩明   産業部長 齋藤 稔         建設部長 鈴木秀一   表郷庁舎振興事務所長 大野 隆   大信庁舎振興事務所長 関 稔   東庁舎振興事務所長 片野勝司    水道部長 穂積 明   総務部参事総務課長 田崎修二

岩国市議会 2023-09-11 09月11日-05号

美和総合支所長藤野修二君)  議員御承知のとおり、平成4年度に旧本郷村が過疎地域持続的発展優良事例として国土庁長官賞を受賞しております。私のほうからは内容の紹介も含めて御答弁させていただきます。 当時の本郷村は過疎化が進んでおり、総合的な村の活性化対策としまして、大きく2つの取組を行いました。 1つ目は、昭和60年度に創設しました本郷村営農村定住ミニ団地貸付事業です。

岩国市議会 2023-09-08 09月08日-04号

美和総合支所長藤野修二君)  第1点目の美和町の太陽光発電についての(1)その後の状況についてお答えします。 美和太陽光発電所につきましては、美和秋掛及び阿賀地区山林太陽光発電所として整備されたもので、敷地面積約212ヘクタール、林地開発に係る面積約117ヘクタールに及ぶ大規模森林開発が行われました。 

岩国市議会 2023-09-07 09月07日-03号

美和総合支所長藤野修二君)  令和2年度に行われました業者からの開示資料によりますと、敷地面積14万6,594平方メートル、埋立面積6万3,828平方メートル、埋立容量が137万3,167立方メートルの規模であるとの事業計画開示されていました。 この開示は、令和2年10月15日から10月25日まで無人の現場事務所に備え付けられた概要によるものです。

伊那市議会 2023-09-05 09月05日-02号

開校を契機として、伊那駅を中心に多くの学生が集まりますので、伊那駅から伊那市駅を含むエリアにおいて、また信州大学農学部、長野県工科短期大学をはじめ、文教地域が広くなりますので、こうしたことを考えつつ、県、地域住民、大学、商工団体等と連携をして、若者が集う新たなまちづくりを進めていきたいと、いう考えであります。 

北区議会 2023-09-01 09月11日-09号

 第六十三号議案 東京興行場法施行条例の一部を改正する条例日程第十四 第六十四号議案 東京旅館業法施行条例の一部を改正する条例日程第十五 第六十五号議案 東京区プールに関する条例の一部を改正する条例日程第十六 第六十六号議案 東京手数料条例の一部を改正する条例日程第十七 第六十七号議案 東京心身障害者福祉手当の未支給に関する和解について日程第十八 第六十八号議案 東京区立