120件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

酒田市議会 2022-03-17 03月17日-08号

教育長池田里枝   教育次長       齋藤一志   教育次長荘司忠和   上下水道部長     丸藤幸夫   上下水道部広域連携推進調整監兼管理課長大石 薫   監査委員       五十嵐直太郎 農業委員会会長高橋清貴   選挙管理委員会委員長 斎藤 徹   人事課長富樫喜晴   危機管理課長     中村慶輔   企画調整課長小松正人   情報企画課長     堀賀 泉   商工港湾課長地主邦博

酒田市議会 2022-03-15 03月15日-07号

上下水道部広域連携推進調整監兼管理課長大石 薫   監査委員       五十嵐直太郎 農業委員会会長高橋清貴   選挙管理委員会委員長 金野洋和   市長公室長齋藤 司   総務課長       斎藤 徹   人事課長高橋紀幸   財政課長       富樫喜晴   危機管理課長中村慶輔   企画調整課長     佐藤裕明   都市デザイン課長堀賀 泉   商工港湾課長     市村哲夫   交流観光課観光主幹地主邦博

酒田市議会 2021-12-21 12月21日-04号

教育次長荘司忠和   上下水道部長     丸藤幸夫   上下水道部広域連携推進調整監兼管理課長大石 薫   監査委員       五十嵐直太郎 農業委員会会長高橋清貴   選挙管理委員会委員長 金野洋和   市長公室長富樫喜晴   危機管理課長     中村慶輔   企画調整課長堀賀 泉   商工港湾課長     市村哲夫   交流観光課観光主幹長尾和浩   まちづくり推進課長  村上祐美   市民課長地主邦博

酒田市議会 2021-08-31 08月31日-02号

教育次長齋藤一志   教育次長       荘司忠和   上下水道部長藤幸夫   上下水道部広域連携推進調整監兼管理課長                  大石 薫   監査委員五十嵐直太郎 農業委員会会長    高橋清貴   選挙管理委員会委員長高橋紀幸   財政課長       田畑雅一   納税課長堀賀 泉   商工港湾課長     阿部利香   交流観光課長長尾和浩   まちづくり推進課長  地主邦博

酒田市議会 2021-06-24 06月24日-06号

上下水道部長藤幸夫   上下水道部広域連携推進調整監兼管理課長大石 薫   監査委員       五十嵐直太郎 農業委員会会長高橋清貴   選挙管理委員会委員長 齋藤 司   総務課長高橋紀幸   財政課長       富樫喜晴   危機管理課長中村慶輔   企画調整課長     堀賀 泉   商工港湾課長釼持ゆき   地域共生課長     長尾和浩   まちづくり推進課長村上祐美   市民課長       地主邦博

酒田市議会 2021-06-22 06月22日-04号

                  大石 薫   監査委員五十嵐直太郎 農業委員会会長    高橋清貴   選挙管理委員会委員長齋藤 司   総務課長       高橋紀幸   財政課長中村慶輔   企画調整課長     富樫喜晴   危機管理課長佐藤裕明   都市デザイン課長   堀賀 泉   商工港湾課長市村哲夫   交流観光課観光主幹  釼持ゆき   地域共生課長長尾和浩   まちづくり推進課長  地主邦博

酒田市議会 2021-03-19 03月19日-07号

     熊谷 智   会計管理者出納課長村上幸太郎  教育長        本間優子   教育次長齋藤一志   教育次長       荘司忠和   上下水道部長藤幸夫   上下水道部広域連携推進調整監兼管理課長                  大石 薫   監査委員五十嵐直太郎 農業委員会会長    高橋清貴   選挙管理委員会委員長齋藤 司   総務課長       池田里枝   財政課長前田茂男

酒田市議会 2020-12-17 12月17日-06号

会計管理者出納課長村上幸太郎  教育長        本間優子   教育次長齋藤一志   教育次長       荘司忠和   上下水道部長藤幸夫   広域連携推進調整監兼管理課長                  大石 薫   監査委員五十嵐直太郎 農業委員会会長    高橋清貴   選挙管理委員会委員長金野洋和   市長公室長      齋藤 司   総務課長池田里枝   財政課長       前田茂男

戸田市議会 2018-06-07 平成30年 6月定例会(第2回)−06月07日-03号

その初めの一歩といたしまして、先日、私も彩湖を管轄する国土交通省に出向きまして、田中良生内閣府副大臣にも御同席を賜り、秋元司国土交通大臣、そして山田邦博水管理国土保全局長とお会いし、彩湖における2020東京オリンピックパラリンピックボート競技事前キャンプ地としての活用について、コースの整備や艇庫の建設等の実現に向けて、特段の御配慮をお願いしてまいりました。  

松戸市議会 2017-12-06 12月06日-02号

市川恵一    46番  小沢暁民1.欠席議員   なし1.出席説明員         市長         本郷谷健次         副市長        牧野英之         病院事業管理者    山浦 晶         水道事業管理者    山室 武         会計管理者      深水 進         総務部長       高橋正剛         総合政策部長     小林邦博

都城市議会 2017-03-08 平成29年第1回定例会(第3号 3月 8日)

会計管理者(西河邦博君) (登壇)それでは、小玉忠宏議員の御質問にお答えいたします。  まず、会計管理者としての志、また、そこで見えた課題についてでございます。  私はこの一年、二つの志を持って仕事を進めてまいりました。一つ目は、市民皆様からお預かりした大切な税金、国・県等からの補助金交付金といった公金等の適正な管理

篠山市議会 2017-02-15 平成29年第108回定例会(第1号 2月15日)

八幡男山弓岡5番地 B6棟302、細見邦博、現金12万円、丹波篠山ふるさと基金として。  三田相生町22−16、株式会社衣笠設計現金10万円、丹波篠山ふるさと基金として。  伊丹東有岡1丁目18−13 サン伊丹B−405、高見信夫現金10万円、丹波篠山ふるさと基金として。  

篠山市議会 2017-02-15 平成29年第108回定例会(第1号 2月15日)

八幡男山弓岡5番地 B6棟302、細見邦博、現金12万円、丹波篠山ふるさと基金として。  三田相生町22−16、株式会社衣笠設計現金10万円、丹波篠山ふるさと基金として。  伊丹東有岡1丁目18−13 サン伊丹B−405、高見信夫現金10万円、丹波篠山ふるさと基金として。  

藤沢市議会 2016-09-27 平成28年 9月 定例会-09月27日-08号

総務部長(武田邦博) 続きまして、要旨9、不正への対応についてでございます。  生涯学習部事件発覚後の調査等には生涯学習部長以下、部総務課管理職及び当該課課長等管理職を初め、職員が事実関係の調査に当たりました。複数人体制で不正な支出が疑われた公金及び準公金の事務に関係する書類やデータの突合を行いましたが、過去にさかのぼっての検証作業は膨大な時間を要する作業でございました。

都城市議会 2016-03-23 平成28年第2回定例会(第8号 3月23日)

次に、「山田偉人伝承事業費」について、石川理紀之助氏、前田正名氏、坂元現兵衛氏をはじめとした、偉人に対する各委員の見識を深めるべく、活発な情報交換がなされました。  採決に当たり、一部委員から、「まず、Love Letter Project都城編について、都城市のPRではなく、紫舟氏のPRとなっており、都城市を対外的にpRする事業になっていない。

松戸市議会 2015-09-04 09月04日-04号

       伊藤智清         総合政策部長     高橋正剛         財務部長       保坂文一         市民部長       平林大介         経済振興部長     桑原靖雄         環境部長       戸張武彦         健康福祉部長     高尾 司         福祉長寿部長     渡辺 忠         子ども部長      小林邦博

銚子市議会 2012-12-10 12月10日-04号

最初に、桑村邦博君。          〔桑村邦博登壇〕 ◆桑村邦博君 おはようございます。発言通告に従いまして、一般質問を行います。  最初に、地域医療中核病院を目指してということで、11月2日及び4日に新聞折り込みで全市的に配布されました銚子市立病院から銚子市民皆様へのご報告についてであります。一読して、まず随分ひどいパンフレットだなというふうな感想を持ちました。

東近江市議会 2010-03-24 平成22年第3回定例会(第 7号 3月24日)

改正する条例の制定について     議案第45号 核兵器の廃絶と恒久平和を求める意見書 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 出席議員   1番  市木 徹議員    2番  山中一志議員   3番  竹内典子議員    4番  村田せつ子議員   5番  西野哲夫議員    6番  岡崎嘉一議員   7番  大橋保治議員    8番  周防清二議員   9番  前田清子議員