9748件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富山市議会 2024-06-04 令和6年6月定例会 (第4日目) 本文

富山地鉄中田社長は本年5月28日、令和5年度の決算は営業損益で9億8,000万円の赤字、これは5年連続という発表をしました。そういう中で、富山市が富山地鉄の要請に応えて、再構築協議県東部の6市町村に呼びかけられたのは必然の方向であると私も感じております。  富山地鉄中田社長運営形態の変更についてみなし上下分離方式でと発言されたと報道がありました。

富山市議会 2024-06-01 令和6年6月定例会 (第1日目) 本文

次に、割山森林公園湖森のリニューアルオープンについて申し上げます。  本市では、細入地域活性化や、気軽に自然を体験することができる環境を充実させるため、割山森林公園に、新たにグランピング施設オートキャンプサイトカーサイト、ソロキャンプエリア、ジャンボ滑り台を整備したところであり、6月1日にこれらの施設が本格的に営業を開始いたしました。  

栃木県議会 2024-03-14 令和 6年 3月予算特別委員会(令和5年度)−03月14日-01号

         早 川 桂 子          日向野 義 幸          保 母 欽一郎          松 井 正 一          岩 崎   信          神 谷 幸 伸 5 栃木県議会委員会条例第18条に基づき出席を求めた者の職氏名    知事             福 田 富 一    副知事            北 村 一 郎    副知事             

富山市議会 2024-03-01 令和6年3月定例会 (第1日目) 本文

以上のことに努めた結果、令和6年度の予算規模は、一般会計については、1,758億1,100万円であり、令和5年度当初予算比105.1%となっております。  また、特別会計については、1,363億3,100万円であり、令和5年度当初予算比96.8%となっております。  企業会計については、475億5,500万円であり、令和5年度当初予算比103.2%となっております。  

栃木県議会 2024-02-29 令和 6年 2月生活保健福祉委員会(令和5年度)-02月29日-01号

 一 貴    保健福祉部参事           林   恭 子    医療政策課長            谷田部   貴    高齢対策課長            斎 藤 文 隆    健康増進課長            廣 瀬 友 紀    感染症対策課長           田野邉 一 徳    障害福祉課長            上 野 治 久    こども政策課長            

滋賀県議会 2024-02-28 令和 6年 2月定例会議(第23号〜第32号)−02月28日-06号

佐賀県では、地域の思いを大切に、自ら考え行動する自発の地域づくりの推進を掲げ、多様な主体による協働社会づくりのため、NPO法人市民活動への活動資金の調達をふるさと納税NPO等指定寄附を活用して支援されており、令和4年度、NPO法人等指定寄附は7億2,110万円となっております。  

豊島区議会 2024-02-26 令和 6年区民厚生委員会( 2月26日)

       │ │ 9名 │ 西山委員  高橋委員  儀武委員        │0名   │       │ ├────┼─────────────────────────┴─────┴───────┤ │列席者 │〈池田議長〉 西山議長委員として出席)                  │ ├────┼───────────────────────────────────────┤ │説明員 │貝副区長

袋井市議会 2024-02-02 令和6年全員協議会 本文 開催日:2024-02-02

いずれにしましても、そういうことで、ここの仕事を詰めていくに当たって、3億円が7億円が17億円というように、少し不信を抱かれないような詰めをしっかりしていただいて、しかも、コストパフォーマンス、特に、国が事業債を持ってくれたと、これはの時じゃないかなとも思ったりしますので、ここは青木市長、出番ですのでよろしく、今日のお話、特に青木市長がちょうどお話に出ましたので、よろしくお願いしたいと思います

北区議会 2024-02-01 02月27日-03号

平成十一年にJIS日本産業規格が改正され、板のサイズが従前のものより、縦横それぞれ五センチずつ大きい新JIS規格の机が製造されるようになりました。 区立学校では、これまで改築やリノベーションの際の学校備品の更新と合わせて、新JIS規格の机の導入を進めており、令和六年度時点では、小学校三校、中学校六校、義務教育学校一校での導入となります。

滋賀県議会 2023-12-21 令和 5年11月定例会議(第16号~第22号)-12月21日-07号

補正予算は、国の補正予算成立に伴い総額228億円が提案されています。そのうちスクールカウンセラー、スクールソーシャルワーカーの配置時間数が増やされることは評価をするものです。時間数だけでなく人を増やして正規化をすることを求めます。  また、年末物価高騰で、暮らしや中小零細業者は大変な状況です。

札幌市議会 2023-12-06 令和 5年第 4回定例会−12月06日-03号

 広昭  議   員       小 野 正 美  議   員       福 士   勝  ―――――――――――――――――――欠席議員(1人)  議   員       吉 岡 弘 子  ―――――――――――――――――――説明員  市   長       秋 元 克 広  副 市 長       町 田 隆 敏  副 市 長       石 川 敏 也  副 市 長        

宮崎県議会 2023-12-05 12月05日-06号

◎総務部長(吉村達也君) 今回の追加補正予算案には、物価高対策のうち、生活者支援として7億4,000万円を計上しております。 具体的には、LPガスを使用する約32万戸を対象とした使用料金上昇の影響を軽減する事業に6億7,200万円、また、6月補正予算で1億5,000万円措置した省エネ性能の高い冷蔵庫やエアコンの購入を支援する事業の6,900万円の増額などであります。 

札幌市議会 2023-12-05 令和 5年第 4回定例会−12月05日-02号

正 美  議   員       福 士   勝  ―――――――――――――――――――欠席議員(2人)  議   員       波 田 大 専  議   員       吉 岡 弘 子  ―――――――――――――――――――説明員  市   長       秋 元 克 広  副 市 長       町 田 隆 敏  副 市 長       石 川 敏 也  副 市 長        

札幌市議会 2023-10-31 令和 5年第 3回定例会−10月31日-06号

正 美  議   員       福 士   勝  ―――――――――――――――――――欠席議員(2人)  議   員       篠 原 すみれ  議   員       五十嵐 徳 美  ―――――――――――――――――――説明員  市   長       秋 元 克 広  副 市 長       町 田 隆 敏  副 市 長       石 川 敏 也  副 市 長        

栃木県議会 2023-10-20 令和 5年10月生活保健福祉委員会(令和5年度)-10月20日-01号

 一 貴    保健福祉部参事           林   恭 子    医療政策課長            谷田部   貴    高齢対策課長            斎 藤 文 隆    健康増進課長            廣 瀬 友 紀    感染症対策課長           田野邉 一 徳    障害福祉課長            上 野 治 久    こども政策課長            

栃木県議会 2023-10-12 令和 5年度栃木県議会第397回通常会議-10月12日-05号

信   47 番      神 谷 幸 伸   48 番      五月女 裕久彦   50 番      螺 良 昭 人   51 番      木 村 好 文   52 番      板 橋 一 好 (2)説明のため出席した者の職氏名  地方自治法第121条の規定による出席要求によって出席した者   知事       福 田 富 一   副知事      北 村 一 郎   副知事