753件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大阪府議会 2024-02-01 03月05日-07号

     七十四番  土井達也議員(〃)     七十五番  三田勝久議員(〃)     七十六番  大橋一功議員(〃)     七十七番  岩木 均議員(〃)     七十八番  横倉廉幸議員(〃)     七十九番  西野修平議員(〃)     ~~~~~~~~~~~~~~~◯議会事務局     局長         松井芳和     次長         大河内隆生     議事課長       佐藤

群馬県議会 2022-06-08 令和 4年第2回定例会環境農林常任委員会(環境森林部関係)-06月08日-01号

東邦亜鉛㈱は、撤去した非鉄スラグ及び安中製所で現在も発生する非鉄スラグをどのように処理しているのか。 ◎藤城 廃棄物リサイクル課長   非鉄スラグは、亜鉛の製工程において現在も発生しており、東邦亜鉛㈱は、産業廃棄物の「鉱さい」として、管理型最終処分場又はセメント工場に適正に処理委託している。 ◆伊藤祐 委員  県は処理先ごと処理量を把握しているか。

一宮市議会 2022-03-04 03月04日-02号

   市長        中野正康   副市長       福井 斉   総合政策部長    皆元洋司   総合政策部参事危機管理監)                              小島久佳   総務部長      長谷川伸二  財務部長      大宮恒紀   市民健康部長    河岸勝己   福祉部長      橋本宜季   子ども家庭部長   野村雅昭   環境部長      佐藤裕昭

大分県議会 2022-03-04 03月04日-05号

       尾野賢治  副知事       黒田秀郎  教育長       岡本天津男  代表監査委員    長谷尾雅通  総務部長      和田雅晴  企画振興部長    大塚 浩  企業局長      浦辺裕二  病院局長      井上敏郎  警察本部長     松田哲也  福祉保健部長    山田雅文  生活環境部審議監  御沓稔弘  商工観光労働部長  高濱 航  農林水産部長    佐藤

新潟県議会 2022-03-03 03月03日-一般質問-05号

議長佐藤純君) お諮りいたします。 第50号議案から第75号議案までは、審査のため、諸君のお手元に配付の議案付託表のとおり、各部門の常任委員会に付託いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長佐藤純君) 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。   

市原市議会 2021-02-26 02月26日-02号

               保坂好則           田尻 貢               勝地 豊-----------------------------------出席事務局職員 事務局長      佐久間就紀    議事課長      藤田 亮 議事課長補佐    米本英治     議事課主査    荒井きよみ 議事課主査    大高真吾     議事課主任     高橋正和 議事課書記     渡辺 説明

佐久市議会 2020-12-22 12月22日-06号

 徹        16番  内藤祐子    17番  小林松子        18番  中條壽一    19番  江本信彦        20番  市川 将    21番  和嶋美和子       22番  高橋良衛    23番  小林貴幸        24番  市川稔宣◯欠席議員(なし)◯説明のため出席した者  市長      柳田清二     副市長     花里英一  総務部長    佐藤照明

佐久市議会 2020-12-11 12月11日-05号

 徹        16番  内藤祐子    17番  小林松子        18番  中條壽一    19番  江本信彦        20番  市川 将    21番  和嶋美和子       22番  高橋良衛    23番  小林貴幸        24番  市川稔宣◯欠席議員(なし)◯説明のため出席した者  市長      柳田清二     副市長     花里英一  総務部長    佐藤照明

福山市議会 2020-12-10 12月10日-05号

教育次長学校教育部長(佐藤元彦) 学校における自衛隊による防災講座等についてでありますが,まず自衛隊広島地方協力本部長からの通知の中では,2018年平成30年7月豪雨における自衛隊災害派遣活動を踏まえ,その教訓を皆様に知っていただきたい,そして生徒に対しては,防災への理解を深めてもらいたいということで通知が来ております。こういった趣旨の通知を踏まえて各学校通知をいたしたところです。 

群馬県議会 2020-10-26 令和 2年第3回定例会決算特別委員会-10月26日-01号

佐藤 戦略セールス局長   ぐんま総合情報センターは、平成20年7月に、首都圏における群馬県の総合情報発信の拠点といたしまして、本県のイメージアップですとか、県産品のPR、誘客促進を図るために、東銀座三原橋交差点角に設置し、活動してまいりました。その後、建物賃貸借契約終了に伴いまして、平成30年6月に現在地に移転したところでございます。  

富士宮市議会 2020-10-06 10月06日-05号

◎市立病院長(佐藤洋君) 私からは、要旨(5)、無症状の方や軽症者重症者判断基準はどのようになっているのか伺うについてお答えいたします。 厚生労働省新型コロナウイルス感染症診療の手引き及び静岡県からの通達で重症度の定義が示されております。重症度区分は、重症中等症軽症無症の4区分に分けられます。 

群馬県議会 2020-09-28 令和 2年 第3回 定例会-09月28日-03号

知事戦略部長     田子昌之    総務部長       友松 寛    生活こども部長    平井敦子    健康福祉部長     武藤幸夫    環境森林部長     岩瀬春男    農政部長       横室光良    産業経済部長     鬼形尚道    県土整備部長     岩下勝則    危機管理監      吉田高広    会計管理者      福田芳美    戦略セールス局長   佐藤武夫