739件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

唐津市議会 2022-10-05 10月05日-11号

教育部長 草場忠治登壇) ◎教育部長草場忠治君) 宮本議員のご質疑にお答えいたします。 2項目ございました。 まず、放課後等学習支援事業の課題につきましては、指導員の確保でございます。 指導員には、地域の人材を活用し、教職経験者保護者、また教員志望大学生が想定されていることから、令和3年度は、教職経験者や講師、大学生指導員をお願いし、7名で10校に配置いたしました。

唐津市議会 2022-10-04 10月04日-10号

教育部長 草場忠治登壇) ◎教育部長草場忠治君) 大宮路議員のご質疑にお答えいたします。 3項目ございました。 不登校児童生徒対策費でございますが、まず、不登校児童生徒数の過去5年の推移でございますが、平成29年度が172名、平成30年度が198名、令和元年が222名、令和2年度が250名、令和3年度が280名でございました。 

唐津市議会 2022-09-15 09月15日-07号

教育部長 草場忠治登壇) ◎教育部長草場忠治君) 井上議員のご質問にお答えします。 近代図書館の意義、目的存在理由についてでございますが、唐津近代図書館条例の第1条にありますように、図書、記録その他必要な資料を収集し、整理し、及び保存して、市民情報収集調査研究の利用と文化の向上に資するために設置しているものでございます。 

唐津市議会 2022-09-14 09月14日-06号

本日の一般質問は、伊藤一之議員岡部高広議員浦田関夫議員進藤健介議員久保美樹議員、以上5名の予定であります。 通告に従い、順次発言を許します。伊藤一之議員。          (7番 伊藤一之登壇) ◆7番(伊藤一之君) おはようございます。7番、市民リベラル伊藤一之でございます。通告に従いまして、一般質問をしたいというふうに思います。 久しぶりの一般質問でございます。

唐津市議会 2022-09-12 09月12日-04号

教育部長 草場忠治登壇) ◎教育部長草場忠治君) 原議員の再質問にお答えいたします。 放課後児童クラブ放課後子ども教室連携及び放課後子ども総合プランの推進について、その後の対応状況についてお答えいたします。 昨年度は、子育て支援課と生涯学習文化財課で打合わせを行い、連携状況や他市の状況を調べ、今後の取り組み方について検討したところでございます。 

唐津市議会 2022-09-09 09月09日-03号

議長笹山茂成君) 伊藤スポーツ局長。          (スポーツ局長 伊藤 浩登壇) ◎スポーツ局長伊藤浩君) 大宮路議員のご質疑にお答えいたします。 プロスポーツ交流事業費につきまして、鳴門部屋九州後援会の組織でございますが、唐津市を中心とした県内在住者約70名で構成され、活動されております。

唐津市議会 2022-09-08 09月08日-02号

議長笹山茂成君) 伊藤スポーツ局長。          (スポーツ局長 伊藤 浩登壇) ◎スポーツ局長伊藤浩君) 原議員のご質疑にお答えいたします。 プロスポーツ交流事業費につきまして、化粧まわし作製に対する補助の経緯でございますが、本年の大相撲五月場所において、本市と相互交流宣言を締結している鳴戸部屋欧勝馬が7戦全勝で幕下優勝し、部屋初の十両に昇進しております。 

唐津市議会 2022-03-14 03月14日-08号

教育部長 草場 忠治登壇) ◎教育部長草場忠治君) 再質問にお答えします。 今後の便器の洋式化計画につきましては、校舎の改築や全体的な長寿命化改修等の際に、学校施設ユニバーサル化に合わせ進めてまいりたいと考えております。 また、現在基本計画中の鏡中学校トイレにつきましては、既存及び増設トイレの全てを洋式化するようにと考えております。 以上でございます。

唐津市議会 2022-03-04 03月04日-02号

教育部長 草場忠治登壇) ◎教育部長草場忠治君) 久保議員質疑にお答えいたします。 4項目ございました。 最初に、いきいき学ぶからつっ子育成事業費目的と内容についてでございますが、まず、実行委員会の数と補助金額についてお答えいたします。実行委員会の数は学校ごとに1つずつありますので、46団体になります。

唐津市議会 2021-12-09 12月09日-04号

本日の一般質問は、伊藤泰彦議員青木茂議員久保美樹議員古藤宏治議員大西康之議員、大宮路美奈子議員、以上6名の予定であります。 通告に従い、順次発言を許します。伊藤泰彦議員。          (14番 伊藤泰彦登壇) ◆14番(伊藤泰彦君) おはようございます。14番、清風会伊藤泰彦です。通告に従いまして、2項目について質問いたします。 まず、1項目めは、洋上風力発電についてです。 

唐津市議会 2021-10-04 10月02日-10号

教育部長 草場忠治登壇) ◎教育部長草場忠治君) 再質疑にお答えします。ICT支援員配置数につきましては、国の基準に基づきまして4校に1人としているものでございます。学校ICT支援員が訪問していない場合のサポート体制といたしましては、ヘルプデスクを開設しておりまして、電話対応による問題解決を図っております。 

唐津市議会 2021-09-13 09月13日-05号

本日の一般質問は、伊藤泰彦議員進藤健介議員原雄一郎議員宮原辰議員田中秀和議員、以上5名の予定であります。 通告に従い、順次発言を許します。伊藤泰彦議員。          (14番 伊藤泰彦登壇) ◆14番(伊藤泰彦君) おはようございます。14番、清風会伊藤泰彦です。 一般質問を行います。 まず、1項目めは市のへき地医療体制施策についてです。 

唐津市議会 2021-06-10 06月10日-04号

本日の一般質問は、伊藤泰彦議員岡部高広議員原雄一郎議員大西康之議員浦田関夫議員、以上5名の予定であります。 通告に従い、順次発言を許します。伊藤泰彦議員。          (14番 伊藤泰彦登壇) ◆14番(伊藤泰彦君) おはようございます。14番、清風会伊藤泰彦です。一般質問を行います。 まず、1項目め洋上風力発電について。 2項目めが、コロナ禍におけるオフィス改革について。 

唐津市議会 2021-06-09 06月09日-03号

議長笹山茂成君) 伊藤泰彦議員。 ◆14番(伊藤泰彦君) 14番、清風会伊藤泰彦です。議案質疑を行います。今回は8項目通告しておりましたが、湊浜漁港改修事業費については、昨日の議案質疑で理解できましたので、質疑を取り下げます。 それでは、ます、新庁舎整備事業費についてですが、今回、新庁舎整備に伴う什器購入移転作業として債務負担行為の設定がなされています。