石岡市議会 2021-08-31 令和3年第3回定例会 資料 開催日:2021-08-31
│ │ (3) 市内の土砂等による土地の埋立てに関する取 │ │ │ │ │ 締り強化について │ │ ├───┼───────┼────────────────────────┼────────┤ │ 2 │3番 │1 石岡市における飲食店等及びタクシー事業者等 │市 長 │ │ │新 田
│ │ (3) 市内の土砂等による土地の埋立てに関する取 │ │ │ │ │ 締り強化について │ │ ├───┼───────┼────────────────────────┼────────┤ │ 2 │3番 │1 石岡市における飲食店等及びタクシー事業者等 │市 長 │ │ │新 田
○議長(仁平正巳君) 表 彰 状 筑西市 津 田 修 殿 あなたは市議会議員として12年、市政の発展に努められたその功績は著しいものがありますので、第97回定期総会にあたり、本会表彰規程によって表彰いたします。
令和2年第1回石岡市議会 定例会会議録(第6号) 令和2年3月18日(水曜日)午前10時00分開議 議事日程第6号 令和2年3月18日(水曜日)午前10時開議 日程第1 議案第1号ないし議案第10号 日程第2 議案第11号ないし議案第37号 日程第3 請願第2 日程第4 新治地方広域事務組合議会議員
│ │ ├───┼───────┼────────────────────────┼────────┤ │ 4 │3番 │1.石岡市の子育て支援事業について │市 長 │ │ │新 田 茜│ 人口減少が進行し、全国的に少子化、高齢化が │担 当 部 長 │ │ │ │ 進展する中、石岡市においては「住んでみたいま │
仮議席の指定 日程第2 議長の選挙 議事日程第2号 日程第1 議席の指定 日程第2 会議録署名議員の指名 日程第3 会期の決定 日程第4 副議長の選挙 日程第5 常任委員会委員の選任 日程第6 議会運営委員会委員の選任 日程第7 湖北水道企業団議会議員の選挙 日程第8 湖北環境衛生組合議会議員の選挙 日程第9 霞台厚生施設組合議会議員の選挙 日程第10 石岡地方斎場組合議会議員の選挙 日程第11 新治地方広域事務組合議会議員
│水 野 孝 典 │ ├────┼─────────┼────┼─────────┤ │15番 │池 田 惠 一 │16番 │東 田 真 希 │ ├────┼─────────┼────┼─────────┤ │17番 │中 野 勝 友 │18番 │谷 津 伸 幸 │ ├────┼─────────┼────┼─────────┤ │19番 │由 利 敏 雄 │20
─┼─────────┼─────┼─────────┤ │ 4番 │浜 岡 大二郎 │ 5番 │吉 岡 豊 和 │ ├─────┼─────────┼─────┼─────────┤ │ 6番 │平 井 邦 生 │ 7番 │松 本 経 一 │ ├─────┼─────────┼─────┼─────────┤ │ 8番 │櫻 井 祐 策 │ 9番 │金 田
相澤 一幸君 会計管理者 新井 善光君 市民病院事務部長 市村 雅信君 教育部長 柴 武司君 農業委員会事務局長 中林 正貴君 市長公室次長 高島 健二君 兼秘書課長 議会事務局職員出席者 事務局長 國府田
最後に、議会事務局長、私、國府田弘でございます。 よろしくお願いいたします。 ○議長(箱守茂樹君) 続きまして、全国市議会議長会及び茨城県市議会議長会から、永年勤続議員の表彰がございましたので、その伝達式をただいまより行います。 受賞者につきましては、事務局に発表いたさせます。 國府田議会事務局長。
琮 仁 │10番 │中 野 正 五 │ ├────┼─────────┼────┼─────────┤ │11番 │由 利 敏 雄 │12番 │水 野 孝 典 │ ├────┼─────────┼────┼─────────┤ │13番 │和 田 正 幸 │14番 │藤 田 太 │ ├────┼─────────┼────┼─────────┤ │15番 │田
●出席した委員の氏名 委 員 長 宮 本 衡 司 副 委 員 長 石 和 大 委 員 望 月 雄 内 同 萩 原 清 同 本 郷 一 彦 同 宮 澤 敏 文 同 太 田 昌 孝 同 小 林 伸 陽 同 小 島 康 晴
琮 仁 │10番 │中 野 正 五 │ ├─────┼─────────┼─────┼─────────┤ │11番 │由 利 敏 雄 │12番 │水 野 孝 典 │ ├─────┼─────────┼─────┼─────────┤ │13番 │和 田 正 幸 │14番 │藤 田 太 │ ├─────┼─────────┼─────┼─────────┤
中 栄 志 2番 斉 藤 隆 浩 3番 吉 田 和 江 4番 加 藤 久 美 子 5番 根 岸 操 6番 今 成 優 太 7番 勝 山 祥 8番 伊 勢 田 幸 正 9番 大 谷 順 子 10番 寺
│ │ │ │ │ (4) 石岡市として2つの焼却炉(新治地方広域、 │ │ │ │ │ 霞台厚生施設)について、炉の健康度調査等を │ │ │ │ │ 実施して長寿命化をはかるよう主張すべきだと │ │ │ │ │ 考えますが、見解をお伺いします。
(第4回) 平成27年第4回胎内市議会定例会会議録(第3号)〇議事日程平成27年12月16日(水曜日) 午前10時開議第 1 一般質問 〇本日の会議に付した事件 議事日程に同じ 〇出席議員(17名) 1番 薄 田
尚 君 15 番 田 中 サトエ 君 副議長 10 番 塚 本 洋 二 君 16 番 大久保 勝 弘 君 1 番 黒 田 健 祐 君 17 番 橋 本 佳 子 君 2 番 神 谷 大 蔵 君 18 番 古 山 和 一 君 3 番 小久保 貴 史 君 19 番
─────────── 平成27年10月7日 午前9時01分開議 ─────────────────── 出 席 委 員 委員長 浜 中 勝 美 君 委員 古 山 和 一 君 副委員長 木 村 清 隆 君 〃 小 野 泰 宏 君 委員 黒 田
───────────────────────── 出 席 説 明 者 企画部次長 新 井 隆 男 君 企画部企画・国際課長補佐 吉 沼 正 美 君 企画部まちなみ整備課長 野 澤 政 章 君 企画部まちなみ整備課長補佐 岡 田
琮 仁 │ ├────┼─────────┼────┼─────────┤ │ 3番 │吉 岡 和 信 │ 4番 │岡 田 修 │ ├────┼─────────┼────┼─────────┤ │ 5番 │藤 田 太 │ 6番 │三 崎 政 直 │ ├────┼─────────┼────┼─────────┤ │ 7番 │谷 口 雅 昭 │ 8番 │松
13番 下 村 勳 14番 奥 野 真 弓 15番 小 牧 一 美 16番 高 田 正 司 17番 藤 木 猛 18番 田 中 国 夫 19番 廣 實 照 美 20番 森 貴 尉 21番 本 城 政 良 22番 池 田 眞 二 4.