直方市議会 2023-11-24 令和 5年12月定例会 (第1日11月24日)
散会 10時56分 1.議事日程(第1号) 1.出席及び欠席議員の氏名 1番 宮 園 祐美子 2番 紫 村 博 之 3番 岡 松 誠 二 4番 篠 原 正 之 5番 野 下 昭 宣 6番 澄
散会 10時56分 1.議事日程(第1号) 1.出席及び欠席議員の氏名 1番 宮 園 祐美子 2番 紫 村 博 之 3番 岡 松 誠 二 4番 篠 原 正 之 5番 野 下 昭 宣 6番 澄
この臨時会議の会議録署名議員は、会議規則第88条の規定に基づき、議長において今井実議員、佐藤文昭議員、福森真司議員を指名いたします。
次に、福井澄榮君の質問を許します。 福井君。 ○14番(福井澄榮君) それでは、議長の許可を受けまして、福井澄榮の一般質問をしてまいります。12月8日ですかね、通告しておりますので、もう調べていただいておりますので、よろしくお願いいたします。 オーガニック給食の実施を早急に。令和4年6月に猪名川町の子どもたちに安心・安全なオーガニック給食の導入をというテーマで一般質問をしてまいりました。
4番 森 本 裕 次 5番 渡 辺 幸 一 6番 田 代 文 也 7番 野 下 昭 宣 8番 佐 藤 信 勝 9番 那 須 和 也 10番 渡 辺 和 幸 11番 澄
◆委員(今井俊哉) もう少し具体的に言うと、どのような具合に使いましたか。 ◎市民税課長(小野淳一) こちらは、太田市にあります観光物産協会に対する補助ですとか、そういったものに使っているということでございます。 ◆委員(今井俊哉) 令和5年度以降なのですけれども、どのような使い道をお考えでしょうか。
│ │ │ │ 総務 ┌───────┬─┬───────┬─┬───────┬─┬───────┬─┤ │ │ │ 分科会 │相 原 學│○│原 聡│○│山 下 博 己│○│谷 和 雄│○│ │ │ │ ├───────┼─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┼─┤ │ │ │ │木 村 眞 澄│
ただいま露木順三議員が御逝去されましたことについて、弔意を表すため、議員を代表して今井実議員から発言を求められておりますので、お願いいたします。 今井実議員。
議員20年以上 木 村 眞 澄 議員 議員10年以上 八 尋 伸 二 議員 第8 その他 5月16日 京都府城陽市議会議員8人が「通年会期制について」調査のため来庁 (以上の関係資料は議事政策課に保管してあります。)
勝 実 21番 六 鹿 順 二 22番 杤 本 敏 子 23番 平 床 健 一 24番 星 野 俊 次 25番 曽我部 博 隆 欠 席 議 員(なし) 欠 番 26番 地方自治法第121条の規定により出席を求めた者 市 長 加 藤 錠司郎 副 市 長 清 水 澄
────┴─┴─────────────────────────────┤ │ │ (23名) │ 3月4日(令和4年度予算)、3月10日(補正予算)、3月25日(座長報告) │ │ │ │ ┌───────┬─┬───────┬─┬───────┬─┬───────┬─┤ │ │ │ │相 原 學│○│原 聡│○│木 村 眞 澄│
──────┬─┬────────────┴────────────────┤ │ │ 委 員 │ 委員長 │谷 和 雄│○│ │ │ │ ├─────┼───────┼─┼───────┬─┬───────┬─┬───────┬─┤ │ │ (23名) │ │相 原 學│○│原 聡│○│木 村 真 澄│
◆委員(今井俊哉) 13ページ、1款1項2目、法人市民税なのですけれども、法人市民税に関連しまして、財政運営をお聞きしたいと思います。
山 本 哲 也 君 (3)農業委員会 市長公室長 松 本 浩 二 君 会長 白 石 勝 敏 君 秘書広報課長 梅 野 展 文 君 (4)選挙管理委員会 総務企画部長 丸 山 智 子 君 委員長 高 浪 智 之 君 財務部長 佐 藤 圭 太 君 (5)公平委員会 市民環境部長 桑 原 真 澄
阿 部 幸 夫 12 番 横 尾 祐 子 13 番 堀 川 義 徳 14 番 髙 田 保 則 15 番 小 嶋 正 彰 16 番 太 田 紀 己 代 17 番 植 木 茂 18 番 岩 﨑 芳 昭欠席議員 なし説明のため出席した者 市 長 入 村 明 副 市 長 西 澤 澄
○議長(関根正明) 今井健康保険課長。 ◎健康保険課長(今井一彦) 再質問にお答えいたします。 市役所であれば、通常のカウンター窓口ではなく、現在も相談室などの個室の対応で行っております。また、相談される方の中にはですね、市役所ではとか、あるいは市役所の職員にはといらっしゃる方も多いと思います。
○議長(関根正明) 今井健康保険課長。 ◎健康保険課長(今井一彦) 常勤医師数ということでお答えさせていただきますが、毎年度12月末現在で数字は捉えております。昨年の12月末におきましては、常勤医師数が11名でございました。今現在、6月末でございますけども、8名ということで3名の減です。
○議長(関根正明) 今井健康保険課長。 ◎健康保険課長(今井一彦) お答えいたします。 適切な食習慣の定着に向けまして健康を守り、つくるために必要な食品量を示したバランス食を基本としながら、健診後の食生活の指導をはじめ、各ライフステージに応じた活動を行ってまいりました。