東京都議会 1978-07-10 1978-07-10 昭和53年_第2回定例会(第11号) 本文
───────────── 厚生文教委員会請願審査報告書 一、五二第九三二号 都立墨田川高校の体育館改築に関する請願 (昭和五十二年十二月十三日付託) 請願者 墨田区 東京都立墨田川高等学校美汀会(PTA) 代表 加藤勝太郎 本委員会は、右請願審査の結果、左記意見を付して採択の上、執行機関に送付すべきものと決定したから報告する。
───────────── 厚生文教委員会請願審査報告書 一、五二第九三二号 都立墨田川高校の体育館改築に関する請願 (昭和五十二年十二月十三日付託) 請願者 墨田区 東京都立墨田川高等学校美汀会(PTA) 代表 加藤勝太郎 本委員会は、右請願審査の結果、左記意見を付して採択の上、執行機関に送付すべきものと決定したから報告する。
八十四 番 鈴木 傳一君 八十五 番 清水 長雄君 八十六 番 中西 敏二君 八十七 番 醍醐安之助君 八十八 番 富澤 仁君 九十一 番 高橋 清次君 九十二 番 小口 政雄君 九十三 番 矢田 英夫君 九十五 番 安藤章一郎君 九十七 番 高林勝太郎君
八十五 番 清水 長雄君 八十六 番 中西 敏二君 八十七 番 醍醐安之助君 八十九 番 富澤 仁君 九十一 番 高橋 清次君 九十二 番 小口 政雄君 九十三 番 矢田 英夫君 九十五 番 安藤章一郎君 九十六 番 建部 順君 九十七 番 高林勝太郎君
八十五 番 清水 長雄君 八十六 番 中西 敏二君 八十七 番 醍醐安之助君 八十九 番 富澤 仁君 九十一 番 高橋 清次君 九十二 番 小口 政雄君 九十三 番 矢田 英夫君 九十四 番 齋藤 清亮君 九十六 番 建部 順君 九十七 番 高林勝太郎君
八十六 番 中西 敏二君 八十七 番 醍醐安之助君 八十九 番 富澤 仁君 九十 番 出口林次郎君 九十一 番 高橋 清次君 九十二 番 小口 政雄君 九十三 番 矢田 英夫君 九十四 番 齋藤 清亮君 九十五 番 安藤章一郎君 九十七 番 高林勝太郎君
八十四 番 鈴木 傳一君 八十五 番 清水 長雄君 八十六 番 中西 敏二君 八十七 番 醍醐安之助君 八十九 番 富澤 仁君 九十一 番 高橋 清次君 九十二 番 小口 政雄君 九十四 番 齋藤 清亮君 尢十五 番 安藤章一郎君 九十七 番 高林勝太郎君
八十七 番 醍醐安之助君 八十八 番 石川右三郎君 八十九 番 富澤 仁君 九十 番 出口林次郎君 九十一 番 高橋 清次君 九十二 番 小口 政雄君 九十三 番 矢田 英夫君 九十四 番 齋藤 清亮君 九十六 番 建部 順君 九十七 番 高林勝太郎君
八十七 番 醍醐安之助君 八十九 番 富澤 仁君 九十 番 出口林次郎君 九十一 番 高橋 清次君 九十二 番 小口 政雄君 九十三 番 矢田 英夫君 九十四 番 齋藤 清亮君 九十五 番 安藤章一郎君 九十六 番 建部 順君 九十七 番 高林勝太郎君
八十八 番 石川右三郎君 八十九 番 富澤 仁君 九十 番 出口林次郎君 九十一 番 高橋 清次君 九十二 番 小口 政雄君 九十三 番 矢田 英夫君 九十四 番 齋藤 清亮君 九十五 番 安藤章一郎君 九十六 番 建部 順君 九十七 番 高林勝太郎君
(拍手) ◯議長(窪寺傳吉君) 養育院長に任命されました人見捨蔵君より挨拶があります。養育院長人見捨蔵君。 〔養育院長人見捨蔵君登壇〕 ◯養育院長(人見捨蔵君) このたび養育院長を拝命いたしました人見でございます。至って未熟な者でございますが、一生懸命努力するつもりでございますので、どうぞ格別の御指導、御鞭撻をお願いいたしとうございます。