長門市議会 2021-03-18 03月18日-04号
年度長門市介護保険事業特別会計補正予算(第4号) 議案第43号 長門市介護保険条例の一部を改正する条例 議案第44号 工事請負契約の一部を変更することについて(長門市光ファイバー網整備事業施設整備工事) 日程第9 議員派遣について──────────────────────────────出席議員(17名)1番 上田 啓二君 2番 綾城 美佳君3番 早川 文乃君 4番 中平
年度長門市介護保険事業特別会計補正予算(第4号) 議案第43号 長門市介護保険条例の一部を改正する条例 議案第44号 工事請負契約の一部を変更することについて(長門市光ファイバー網整備事業施設整備工事) 日程第9 議員派遣について──────────────────────────────出席議員(17名)1番 上田 啓二君 2番 綾城 美佳君3番 早川 文乃君 4番 中平
368 ◯子育て課長(仁賀田 宏君) 連協さんからのアンケートに対する回答についてというところでございます。 狭いというところ、古いというところ、それからトイレというところで、今、質問の中で、市は何もしていないのではないかというような御指摘も頂いたところです。 まず、修繕について御説明をさせていただきます。
長門市特産品販売センター条例を廃止する条例 議案第28号 市道路線の認定について 日程第10 議員提出議案第1号 長門市議会委員会条例の一部を改正する条例 議員提出議案第2号 長門市議会議員政治倫理条例の一部を改正する条例──────────────────────────────出席議員(17名)1番 上田 啓二君 2番 綾城 美佳君3番 早川 文乃君 4番 中平
中平裕二議員。 ◆4番(中平裕二君) 皆さん、おはようございます。油谷向津具下の中平裕二でございます。令和3年の一般質問のトップバッターを務めさせて頂きます。 まず、今回の私の一般質問は、新型コロナワクチンの進捗状況についてと本市の地場産業への経済対策についての2つであります。
令和2年12月9日(水) 午前9時30分開議 日程第1 会議録署名議員の指名 日程第2 一般質問──────────────────────────────本日の会議に付した事件 日程第1 会議録署名議員の指名 日程第2 一般質問──────────────────────────────出席議員(18名)1番 上田 啓二君 2番 綾城 美佳君3番 早川 文乃君 4番 中平
本日の会議録署名議員は、会議規則第83条の規定により早川文乃議員及び中平裕二議員を指名します。────────────・────・──────────── △日程第2.一般質問 ○議長(武田新二君) 日程第2、一般質問を行います。 順次質問を許可します。先野正宏議員。 ◆13番(先野正宏君) 皆さん、おはようございます。公明党の先野でございます。12月議会一番目の質問者となります。
令和元年度長門市介護保険事業特別会計歳入歳出決算の認定について 議案第23号 令和元年度長門市後期高齢者医療事業特別会計歳入歳出決算の認定に ついて 日程第8 意見書案第1号 新型コロナウイルス感染症の影響に伴う地方財政の急激な悪化に対し地方税財源の確保を求める意見書──────────────────────────────出席議員(16名)1番 上田 啓二君 3番 早川 文乃君4番 中平
議案第40号 令和2年度長門市一般会計補正予算(第1号) 日程第10 意見書案第1号 2021年度介護保険制度の改定に対する意見書 日程第11 決議案第1号 新型コロナウイルス感染症対策に関する決議 日程第12 議員派遣について──────────────────────────────出席議員(18名)1番 上田 啓二君 2番 綾城 美佳君3番 早川 文乃君 4番 中平
裕二君5番 橋本 憲治君 6番 有田 茂君7番 吉津 弘之君 8番 岩藤 睦子君9番 南野 信郎君 10番 重村 法弘君11番 重廣 正美君 12番 長尾 実君13番 先野 正宏君 14番 三輪 徹君16番 林 哲也君 17番 大草 博輝君18番 武田 新二君 ──────────────
本日の会議録署名議員は、会議規則第83条の規定により、長尾実議員及び先野正宏議員を指名します。────────────・────・──────────── △日程第2.一般質問 ○議長(武田新二君) 日程第2、これより、昨日に続き一般質問を行います。 順次質問を許可します。中平裕二議員。 ◆4番(中平裕二君) 皆さん、おはようございます。
先野正宏議員。 ◆13番(先野正宏君) 皆さん、おはようございます。公明党の先野でございます。初日のトップの一般質問となります。通告どおり質問致しますので、市長の明快なる御答弁をよろしくお願い致します。 1回目の質問は、地域医療体制の強化についてであります。
文教産業委員会 議案第3号 令和元年度長門市湯本温泉事業特別会計補正予算(第2号) 議案第6号 令和元年度長門市水道事業会計補正予算(第3号) 議案第7号 令和元年度長門市下水道事業会計補正予算(第3号)──────────────────────────────出席議員(17名)1番 上田 啓二君 2番 綾城 美佳君3番 早川 文乃君 4番 中平
の安定運営に係る財政基盤の強化を求める意見書 意見書案第2号 会計年度任用職員制度の施行に伴い、地方自治体への十分な財政措置を求める意見書 日程第7 決議案第1号 「県民芸術文化ホールながと」の県による運営の継続を求める決議──────────────────────────────出席議員(18名)1番 上田 啓二君 2番 綾城 美佳君3番 早川 文乃君 4番 中平
本日の会議録署名議員は、会議規則第83条の規定により中平裕二議員及び橋本憲治議員を指名します。────────────・────・──────────── △日程第2.一般質問 ○議長(武田新二君) 日程第2、これより昨日に続き、一般質問を行います。 順次質問を許可します。先野正宏議員。 ◆13番(先野正宏君) 皆さん、おはようございます。公明党の先野でございます。
中平裕二議員。 ◆4番(中平裕二君) 皆さん、おはようございます。油谷向津具下大浦の中平裕二でございます。令和元年12月定例会に当たり、通告により一般質問を行います。 まず先に、長門市長選挙において初当選されました江原達也さんに心からお祝いを申し上げます。今後、長門のかじ取り役として、確かな市政運営を期待いたします。 それでは、質問に入ります。
◆13番(先野正宏君) 市の出先機関や市の施設における公用車の配置状況について御答弁を頂きましたが、次に2点目として、私用車を公用車として使用できるという根拠や条件についてお尋ね致します。 ○議長(武田新二君) 藤田企画総務部長。
先野正宏議員。 ◆13番(先野正宏君) 皆さん、おはようございます。 それでは、質疑通告に基づいて、議案第20号「平成30年度長門市一般会計歳入歳出決算の認定について」、市長に対し、1点総括質疑を致します。
長門市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例 議案第15号 長門市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例 議案第16号 長門市立幼稚園保育料等徴収条例の一部を改正する条例──────────────────────────────出席議員(17名)1番 綾城 美佳君 2番 早川 文乃君4番 中平
令和元年9月19日(木) 午前9時30分開議 日程第1 会議録署名議員の指名 日程第2 一般質問──────────────────────────────本日の会議に付した事件 日程第1 会議録署名議員の指名 日程第2 一般質問──────────────────────────────出席議員(17名)1番 綾城 美佳君 2番 早川 文乃君4番 中平
先野正宏議員。 ◆13番(先野正宏君) 皆さん、おはようございます。公明党の先野でございます。朝早くより傍聴の皆様も御苦労さまです。 新しい議場になって初めての質問となり、身の引き締まる思いでございます。私も議員として17年目となりますが、トップバッターとしてクリーンヒットが打てるよう、頑張って質問をしたいと思います。通告どおり質問致しますので、市長の明快なる御答弁をよろしくお願い致します。