北秋田市議会 2023-06-30 06月30日-04号
1番 福田牧子 2番 三浦倫美 3番 虻川 敬 4番 永井昌孝 5番 佐々木正史 6番 松橋久敏 7番 福岡由巳 8番 久留嶋範子 9番 杉渕一弘 10番 五代儀義富 11番 堀部 壽 12番 中嶋洋子 13番 板垣 淳 14番
1番 福田牧子 2番 三浦倫美 3番 虻川 敬 4番 永井昌孝 5番 佐々木正史 6番 松橋久敏 7番 福岡由巳 8番 久留嶋範子 9番 杉渕一弘 10番 五代儀義富 11番 堀部 壽 12番 中嶋洋子 13番 板垣 淳 14番
○議長(中井博幸君) ただいまの質問に対する理事者の答弁を求めます。子ども未来創造局担当部長 浅井文彦君 ◎子ども未来創造局担当部長(浅井文彦君) ただいまの中嶋議員さんのご質問に対しましてご答弁いたします。
○議長(中井博幸君) これより委員長報告に対する質疑に入ります。質疑はありませんか。 (“なし”の声あり) ○議長(中井博幸君) ないようでございますので、これにて質疑を終了いたします。 これより一括して討論に入ります。討論はありませんか。 (“なし”の声あり) ○議長(中井博幸君) ないようでございますので、これにて討論を終了いたします。
○議長(中井博幸君) これより質疑に入ります。質疑はありませんか。 (“なし”の声あり) ○議長(中井博幸君) ないようでございますので、これにて質疑を終了いたします。 お諮りいたします。本件については委員会付託を省略いたしたいと存じます。これに異議ありませんか。 (“異議なし”の声あり) ○議長(中井博幸君) 異議なしと認めます。
○議長(中井博幸君) ほかに討論はありませんか。14番 中嶋三四郎君 ◆14番(中嶋三四郎君) 箕面政友会の中嶋です。 議長のお許しをいただきましたので、賛成の立場で討論に参加をさせていただきます。 賛成理由の1点目は、今回の議案提案に至る経過と結果の認識及び今後への対応についてであります。
○議長(中井博幸君) 健康福祉部長 北村 清君 ◎健康福祉部長(北村清君) 補填策の見直しについてご答弁いたします。 さきにご答弁しましたとおり、製造枚数の減少率による段階的な製造単価や、過去3年間のうち最も工賃総額の多かった年度の額を令和3年度の製造予定枚数で除した製造単価を検討してきたところですが、さきの民生常任委員会で中嶋委員さんからのご指摘を受け、補填策の見直しを進めました。
○議長(中井博幸君) これより委員長報告に対する質疑に入ります。質疑はありませんか。 (“なし”の声あり) ○議長(中井博幸君) ないようでございますので、これにて質疑を終了いたします。 これより一括して討論に入ります。討論はありませんか。 (“なし”の声あり) ○議長(中井博幸君) ないようでございますので、これにて討論を終了いたします。
○議長(中井博幸君) これより質疑に入ります。質疑はありませんか。 (“なし”の声あり) ○議長(中井博幸君) ないようでございますので、これにて質疑を終了いたします。 お諮りいたします。本件については委員会付託を省略いたしたいと存じます。これに異議ありませんか。 (“異議なし”の声あり) ○議長(中井博幸君) 異議なしと認めます。
○議長(中井博幸君) この際、暫時休憩いたします。 (午後0時18分 休憩)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ (午後1時20分 再開) ○議長(中井博幸君) これより休憩前に引き続き会議を開きます。 引き続き代表質問を行います。市民派クラブ代表 中西智子君 ◆10番(中西智子君) 市民派クラブの中西智子です。会派を代表して代表質問いたします。
○議長(中井博幸君) 次に、第6号議案について、健康福祉部長に説明を求めます。健康福祉部長 北村 清君 ◎健康福祉部長(北村清君) ただいまご上程になりました第6号議案「令和3年度箕面市特別会計介護サービス事業費予算」につきまして、提案理由とその内容をご説明いたします。
議会運営委員会委員長、中嶋博幸議員。 〔 議会運営委員長 中嶋博幸議員 登壇 〕 5: ◯議会運営委員長(中嶋博幸議員) おはようございます。今年もよろしくお願いいたします。 昨年、12月16日に議会運営委員会を開催し、本年の定例会の会期など、議会運営について協議を行っておりますので、その結果につきまして御報告いたします。
5番 臼井 建議員 6番 中村 一広議員 7番 ひはら省吾議員 8番 大久保昌代議員 9番 増崎 俊宏議員 10番 たばたあずみ議員 11番 合川 哲夫議員 13番 窪島 成一議員 14番 村野 栄一議員 15番 中嶋
○議長(中井博幸君) これより委員長報告に対する質疑に入ります。質疑はありませんか。 ("なし"の声あり) ○議長(中井博幸君) ないようでございますので、これにて質疑を終了いたします。 これより一括して討論に入ります。討論はありませんか。 ("なし"の声あり) ○議長(中井博幸君) ないようでございますので、これにて討論を終了いたします。
中嶋議員。 14: ◯委員(中嶋博幸議員) 事前に聞いておけばよかったのですけれども、この道路占用料の徴収というのは、あきる野市は年間どのくらい上がっているというと言い方があれなのですけれども、幾らぐらい徴収料はあるものなのですか。分かったらで結構です。 15: ◯管理課長(田中昭二君) お答えいたします。
5番 臼井 建議員 6番 中村 一広議員 7番 ひはら省吾議員 8番 大久保昌代議員 9番 増崎 俊宏議員 10番 たばたあずみ議員 11番 合川 哲夫議員 13番 窪島 成一議員 14番 村野 栄一議員 15番 中嶋
議会運営委員会委員長、中嶋博幸議員。 〔 議会運営委員長 中嶋博幸議員 登壇 〕 4: ◯議会運営委員長(中嶋博幸議員) おはようございます。 去る、12月7日及び16日に議会運営委員会を開催いたしましたので、その結果について報告いたします。
5番 臼井 建議員 6番 中村 一広議員 7番 ひはら省吾議員 8番 大久保昌代議員 9番 増崎 俊宏議員 10番 たばたあずみ議員 11番 合川 哲夫議員 13番 窪島 成一議員 14番 村野 栄一議員 15番 中嶋
次の質問者、19番目、中嶋博幸議員、どうぞ。 〔 15番 中嶋博幸議員 登壇(質問席) 〕 154: ◯15番(中嶋博幸議員) 議席番号15番、自由民主党志清会の中嶋です。一般質問最後となりました。
5番 臼井 建議員 6番 中村 一広議員 7番 ひはら省吾議員 8番 大久保昌代議員 9番 増崎 俊宏議員 10番 たばたあずみ議員 11番 合川 哲夫議員 13番 窪島 成一議員 14番 村野 栄一議員 15番 中嶋