長 西垣 和美 副委員長 中島 美徳 委 員 田中 香治 委 員 服部利比郎 委 員 石本恵津子 委 員 遠藤 覚 委 員 土肥 浩資 委 員 杉江 昇 委 員 西川 仁 委 員 伊吹 達郎 委 員 瀬川 裕海 委 員 中嶋
員 中島 美徳 委 員 遠藤 覚 委 員 横江 政則 委 員 山元 宏和 委 員 永井 信雄 委 員 土肥 浩資 委 員 杉江 昇 委 員 藤井三恵子 委 員 西川 仁 委 員 小野 元嗣 委 員 瀬川 裕海 委 員 中嶋
副委員長 西垣 和美 委 員 井上 薫 委 員 粟津由紀夫 委 員 八木 良人 委 員 小野 元嗣 委 員 伊吹 達郎 委 員 奥村 恭弘 議 長 瀬川 裕海 副 議 長 永井 信雄 〇欠席委員 な し 〇傍聴議員 石本恵津子 藤井三恵子 西川 仁 中嶋
中嶋委員。 ◆中嶋昭雄 委員 僕もこれでいいと思うんですけどね、やっぱり目的をしっかりとこの進化してもらって成果が出るような、利用者数じゃなくて、それに主眼を置かずにして、中身をもっと、成果のある中身というか目的に沿った中身をしっかりと追求していくというような体制づくりにしてほしいと思いますけれども、そんなことまで入れんでいいか。
号平成31年 3月20日予算審査特別委員会 予算審査特別委員会会議録 〇日時 平成31年3月20日(水) 午前9時30分 〇場所 全員協議会室 〇出席委員 委 員 長 遠藤 覚 副委員長 中島 美徳 委 員 横江 政則 委 員 伊吹 達郎 委 員 永井 信雄 委 員 中嶋
中嶋委員。
平成31年 3月14日産業建設常任委員会−03月14日-01号平成31年 3月14日産業建設常任委員会 産業建設常任委員会会議録 〇日時 平成31年3月14日(木) 午前9時30分 〇場所 第2委員会室 〇出席委員 委 員 長 横江 政則 副委員長 棚橋 幸男 委 員 山田 智子 委 員 中嶋 昭雄
3番 窪田 優君 12番 布川好夫君 4番 相川光規君 13番 江原利勝君 5番 野並慶光君 14番 猪狩一郎君 6番 中間幸一君 15番 高橋益枝さん 7番 柏崎のり子さん 16番 栗原恒治君 8番 岡野耕平君 17番 鈴木英吉君 9番 田口勝一君
3番 窪田 優君 12番 布川好夫君 4番 相川光規君 13番 江原利勝君 5番 野並慶光君 14番 猪狩一郎君 6番 中間幸一君 15番 高橋益枝さん 7番 柏崎のり子さん 16番 栗原恒治君 8番 岡野耕平君 17番 鈴木英吉君 9番 田口勝一君
3番 窪田 優君 12番 布川好夫君 4番 相川光規君 13番 江原利勝君 5番 野並慶光君 14番 猪狩一郎君 6番 中間幸一君 15番 高橋益枝さん 7番 柏崎のり子さん 16番 栗原恒治君 8番 岡野耕平君 17番 鈴木英吉君 9番 田口勝一君
3番 窪田 優君 12番 布川好夫君 4番 相川光規君 13番 江原利勝君 5番 野並慶光君 14番 猪狩一郎君 6番 中間幸一君 15番 高橋益枝さん 7番 柏崎のり子さん 16番 栗原恒治君 8番 岡野耕平君 17番 鈴木英吉君 9番 田口勝一君
戸村喜一郎君 2番 高橋祐子さん 11番 大川原きみ子さん 3番 窪田 優君 12番 布川好夫君 4番 相川光規君 13番 江原利勝君 5番 野並慶光君 14番 猪狩一郎君 6番 中間幸一君 15番 高橋益枝さん 7番 柏崎のり子さん 16番 栗原恒治君 8番 岡野耕平君 17番 鈴木英吉君 9番 田口勝一君
3番 窪田 優君 12番 布川好夫君 4番 相川光規君 13番 江原利勝君 5番 野並慶光君 14番 猪狩一郎君 6番 中間幸一君 15番 高橋益枝さん 7番 柏崎のり子さん 16番 栗原恒治君 8番 岡野耕平君 17番 鈴木英吉君 9番 田口勝一君
−12月13日-01号平成30年12月13日予算審査特別委員会 予算審査特別委員会会議録 〇日時 平成30年12月13日(木) 午前9時30分 〇場所 全員協議会室 〇出席委員 委 員 長 遠藤 覚 副委員長 中島 美徳 委 員 横江 政則 委 員 伊吹 達郎 委 員 永井 信雄 委 員 中嶋
○議長(櫻井優好君) 中嶋教育次長。 ◎教育次長(中嶋保雄君) 各学校におきましては、分析は終了しております。 ○議長(櫻井優好君) 高橋祐子さん。 ◆(高橋祐子さん) 全校で終了しているのであれば、この公表については統一しなくていいのかなというふうに思ったんですけれども、どうでしょうか。 ○議長(櫻井優好君) 中嶋教育次長。
○議長(櫻井優好君) 中嶋教育次長。 ◎教育次長(中嶋保雄君) 今回の51回目の文化祭の参加者数、参加団体等の数ということだと思います。一般参加者ということでは、参加団体数としては22団体、また個人といたしましては2名、また参加者数としては254名でございます。 ○議長(櫻井優好君) それは答弁書でも答弁されていますから。
○議長(櫻井優好君) 中嶋教育次長。 ◎教育次長(中嶋保雄君) それでは、江原議員の質問に対してお答えを申し上げます。 初めに、設計業務が国の補助金の対象になっているかという御質問でございます。 今回のこの実施設計業務につきましては、こちらについては市の単費ということでございます。