草加市議会 2024-06-19 令和 6年 6月 定例会-06月19日-05号
覚 議 員 17番 並 木 正 成 議 員 3番 藤 原 み ど り 議 員 18番 吉 岡 健 議 員 4番 中 島 綾 菜 議 員 19番 吉 沢 哲 夫 議 員 5番 菊 地 慶 太 議 員 20番 佐 藤 憲 和 議 員 7番 川 崎 久 範
覚 議 員 17番 並 木 正 成 議 員 3番 藤 原 み ど り 議 員 18番 吉 岡 健 議 員 4番 中 島 綾 菜 議 員 19番 吉 沢 哲 夫 議 員 5番 菊 地 慶 太 議 員 20番 佐 藤 憲 和 議 員 7番 川 崎 久 範
◎建設部長(石野隆範君) 3月議会に引き続いての御質問の件ですが、その後、この3か月間で新たに交渉のテーブルに乗ったという案件は、残念ながらない状況であります。
記 副 知 事 古 川 博 規 副 知 事 鈴 木 一 弥 副 知 事 鈴 木 貴 典 危 機 管 理 監 南 本 尚 司 (危機管理部長兼務) 文化施設政策監 角 田 幸 総 知 事 室 長 畑 中 健 司 職
原 み ど り 議 員 17番 並 木 正 成 議 員 4番 中 島 綾 菜 議 員 18番 吉 岡 健 議 員 5番 菊 地 慶 太 議 員 19番 吉 沢 哲 夫 議 員 6番 河 合 悠 祐 議 員 20番 佐 藤 憲 和 議 員 7番 川 崎 久 範
原 み ど り 議 員 17番 並 木 正 成 議 員 4番 中 島 綾 菜 議 員 18番 吉 岡 健 議 員 5番 菊 地 慶 太 議 員 19番 吉 沢 哲 夫 議 員 6番 河 合 悠 祐 議 員 20番 佐 藤 憲 和 議 員 7番 川 崎 久 範
原 み ど り 議 員 17番 並 木 正 成 議 員 4番 中 島 綾 菜 議 員 18番 吉 岡 健 議 員 5番 菊 地 慶 太 議 員 19番 吉 沢 哲 夫 議 員 6番 河 合 悠 祐 議 員 20番 佐 藤 憲 和 議 員 7番 川 崎 久 範
中島委員。 ◆中島綾菜 委員 生活安全推進事業の参考資料で路上喫煙の周知啓発とありますが、令和6年度は具体的にどのように取り組むのか伺います。 ○委員長 くらし安全課長。 ◎くらし安全課長 路上喫煙の指導啓発でございますが、主に巡回指導員が駅周辺を巡回パトロールする中で喫煙者への指導啓発を行ってまいります。 以上でございます。 ○委員長 中島委員。
中島委員。 ◆中島綾菜 委員 ちょっと戻るんですけれども、草加市国際交流協会事業補助金のところで、先ほどの説明で、カーソン市に派遣とのことでしたが、何人が何日間派遣されるのか、あと対象も伺います。 ○委員長 文化観光課長。
丈 夫 委員 矢 部 正 平 副委員長 田 中 宣 光 委員 森 覚 委員 並 木 正 成 委員 藤 原 み ど り 委員 吉 沢 哲 夫 委員 中 島 綾 菜 委員 佐 藤 憲 和 委員 川 崎 久 範
原 み ど り 議 員 17番 並 木 正 成 議 員 4番 中 島 綾 菜 議 員 18番 吉 岡 健 議 員 5番 菊 地 慶 太 議 員 19番 吉 沢 哲 夫 議 員 6番 河 合 悠 祐 議 員 20番 佐 藤 憲 和 議 員 7番 川 崎 久 範
4番、中島議員。 ◆4番(中島綾菜議員) 議長より発言の許可をいただきましたので、通告に従い一般質問を始めます。 初めに、市外からの誘客による地域活性化、カプセルトイを活用した魅力発信について伺います。 全国の自治体で地域を活性化する試みが行われており、草加市もホームページやイベント、観光名所のPRなどを行っています。
原 み ど り 議 員 17番 並 木 正 成 議 員 4番 中 島 綾 菜 議 員 18番 吉 岡 健 議 員 5番 菊 地 慶 太 議 員 19番 吉 沢 哲 夫 議 員 6番 河 合 悠 祐 議 員 21番 斉 藤 雄 二 議 員 7番 川 崎 久 範
中島公園の在り方を検討するに当たっては、市民、来街者が一層楽しめる場となるよう、さらなる魅力アップが必要と考えるが、どう進めていくのか等の質疑がありました。 次に、スポーツ局については、札幌ドーム周辺整備に当たっては、経済効果や税収効果を高め、地域活性化に寄与するスポーツ交流拠点を目指すべきと考えるが、どのように検討を進めていくのか。
藤 原 み ど り 議 員 17番 並 木 正 成 議 員 4番 中 島 綾 菜 議 員 18番 吉 岡 健 議 員 5番 菊 地 慶 太 議 員 19番 吉 沢 哲 夫 議 員 6番 河 合 悠 祐 議 員 20番 佐 藤 憲 和 議 員 7番 川 崎 久 範
議員提出議案の説明 11 議員提出議案に対する質疑 12 委員会付託省略 13 討 論 14 採 決 15 議案及び請願の各常任委員会付託 16 次会日程報告 17 散 会 本日の会議に付した事件 議事日程に同じ 午前10時00分開議 ◇出席議員 28名 1番 河 合 悠 祐 議 員 15番 金 井 俊 治 議 員 2番 川 崎 久 範
強化 を求める意見書 意見書案第2号 知的障がい者・知的障がい行政の国の対応拡充を求める意見書 ――――――――――――――――――― 〇出席議員(66人) 議 長 細 川 正 人 副 議 長 峯 廻 紀 昌 議 員 小須田ともひろ 議 員 藤 田 稔 人 議 員 小 田 昌 博
年草加市議会一般会計予算特別委員会会議録(第5回) ◇開会年月日 令和5年3月7日(火曜日) ◇開催の場所 第1・2委員会室 ◇付議事件 第6号議案 令和5年度草加市一般会計予算 午前10時00分開会 ◇出席委員 13名 関 一 幸 委員長 田 川 浩 司 委員 石 川 祐 一 副委員長 斉 藤 雄 二 委員 川 崎 久 範
関 口 岩 生 みどり公園課長 下 山 博 都市整備部副部長 浅 井 裕 一 郎 新田駅周辺土地区画整理事務所長 大 熊 博 之 会計管理者 石 鍋 武 建設管理課長 武 田 一 夫 議会事務局長 宮 崎 嗣 久 河川課長 藤 倉 智 弘 子育て支援課長
議案第45号 公の施設の指定管理者の指定の件(ユース・ホステル) 議案第46号 公の施設の指定管理者の指定の件(都市公園) ――――――――――――――――――― 〇出席議員(66人) 議 長 細 川 正 人 副 議 長 峯 廻 紀 昌 議 員 小須田ともひろ 議 員 藤 田 稔 人 議 員 小 田 昌 博
議案第45号 公の施設の指定管理者の指定の件(ユース・ホステル) 議案第46号 公の施設の指定管理者の指定の件(都市公園) ――――――――――――――――――― 〇出席議員(66人) 議 長 細 川 正 人 副 議 長 峯 廻 紀 昌 議 員 小須田ともひろ 議 員 藤 田 稔 人 議 員 小 田 昌 博