698件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新宮市議会 2024-06-18 06月18日-02号

うちの選挙区でも、世も二階も問題になっとる。野党は不公平やって。行政権を握っとるやないか、自民党は。そしたら業者が献金するんや。パーティー券をようけ買うんや。金が集まる。その金をまくんや。だから、自民党は議席をようけ獲得できるんや。そうでしょう。野党は不公平や言うて。それを言うてるんやで、市長。 だから、公平性確保とはどういうことかを分かりやすく説明せんならんのや、これつらいけれども、市長

宮崎県議会 2024-06-12 06月12日-02号

消防は人気の高い職業であり、近年、女性職員が増えてきています。県では今年度、消防学校女子寮を新設するための予算が計上されており、今後、多くの女性消防誕生が期待されます。 一方、他県の例ではありますが、女性消防職員職場環境の不備などが要因で、その職員が退職されたという残念なニュースを聞きました。

徳島県議会 2023-12-07 12月07日-03号

───────────────  列席者職氏名     知事       後 藤 田  正  純 君     副知事      志  田  敏  郎 君     副知事      伊  藤  大  輔 君     政策監      谷  本  悦  久 君     企業局長     上  田  輝  明 君     病院事業管理者  北  畑     洋 君     政策監補     村  上    

小浜市議会 2023-06-29 06月29日-04号

次に、陳情第3号保育配置最低基準の引き上げと、保育予算の大幅な増額を求める意見書の採択を求める陳情については、保育配置最低基準の引上げと保育予算の大幅な増額を求める意見書の提出を求める陳情であります。 委員から、昨今の保育所等における事故や虐待等の不適切な保育は、現行の保育配置基準の低さに伴う保育の質の低下が影響していると考えられる。

佐賀県議会 2022-11-04 令和4年11月定例会(第4日) 本文

こういうふうに異業種参入をしていく、そして、農業を利用して、昨日、下田議員も言いましたけど、ある意味DX実証フィールドにもなるんですね。いろんな資源があって、知事がふだんからおっしゃる、佐賀県の中には資源がたくさんあるでしょうと。農業、農地、耕作放棄地、これも一つの資源なんですね。これを使って企業誘致をやっていくという考え方もあるんじゃないかなというところにちょっと目を向けてみました。  

長崎県議会 2022-09-20 09月20日-03号

           川口和宏君  農林部長           綾香直芳君  土木部長           奥田秀樹君  会計管理者          吉野ゆき子君  交通局長           太田彰幸君  地域振興部政策監       渡辺大祐君  産業労働部政策監       村田 誠君  教育委員会教育長       中崎謙司君  選挙管理委員会委員      久原巻二君  代表監査委員         下田芳之君

佐賀県議会 2022-06-04 令和4年6月定例会(第4日) 本文

9 ◎下田 寛君(拍手)登壇=県民ネットワーク下田寛でございます。  本日は一般質問三日目、今日は鳥栖市選出の三人の議員が一気に登壇するという珍しい日でもあります。私は、先鋒として皆さん質問をさせていただきたいと思いますので、頑張っていきます。よろしくお願いします。  今回は、四項目質問をさせていただきます。

長岡市議会 2022-03-08 令和 4年 3月定例会本会議−03月08日-03号

        松 野 憲一郎 君        深 見 太 朗 君         池 田 明 弘 君        荒 木 法 子 君         田 中 茂 樹 君        大 竹 雅 春 君         池 田 和 幸 君        五十嵐 良 一 君         加 藤 尚 登 君        関   充 夫 君         杵 渕 俊 久 君        中 村  

太田市議会 2022-03-08 令和 4年3月予算特別委員会−03月08日-02号

相談結果ですが、心理相談に回っている方が27人、こども発達支援センターじいろ紹介した方が4人、中央小学校幼児相談をご紹介した方が1人、医療機関をご紹介した方が3人、あと保健師相談が3人です。この心理相談の結果、また中央小学校幼児相談のご紹介医療機関紹介あと児童相談紹介等が入っております。  

新宮市議会 2022-03-02 03月02日-02号

187ページの説明欄蓬莱グラウンド雨水貯留施設整備事業については、昨年度の緑丘中学校と同様、大雨時の浸水対策として雨水を一時的に貯留するため、グラウンド雨水貯留施設整備するもので、7の市田水系内水排水ポンプ整備事業につきましては、市田沿い低地への浸水被害を軽減するため、下田地区ポンプ施設整備を行うもので、本年度は建設工事費の計上であります。 

豊後大野市議会 2022-03-01 03月01日-02号

佐藤辰己君    15番  小野順一君     16番  首藤正光君    17番  田嶋栄一君     18番  衞藤竜哉君欠席議員(なし)---------------------------------------地方自治法第121条の規定により説明のため出席した者の職氏名 市長      川野文敏君   副市長     清水 豊君                 総務企画統括 教育長     下田

町田市議会 2021-06-16 令和 3年 6月定例会(第2回)-06月16日-06号

  陽  彦     地域福祉部長 中  村  哲  也  いきいき生活部長         岡  林  得  生     保健所長   河  合  江  美  子ども生活部長         神  田  貴  史     経済観光部長 堀  場     淳                        循環型施設建設担当部長  環境資源部長 野  田  好  章            田  中