青森市議会 2024-06-07 令和6年第2回定例会(第3号) 本文 2024-06-07
174 ◯交通部長(佐々木淳君) 工藤健議員の若者に対する交通の取組についての再度の御質問にお答えいたします。 交通部では、若者向けの支援といたしまして、特にバスの利用が多い高校生や大学生などの学生に向けて、3つの学生生活応援プランを実施しております。
174 ◯交通部長(佐々木淳君) 工藤健議員の若者に対する交通の取組についての再度の御質問にお答えいたします。 交通部では、若者向けの支援といたしまして、特にバスの利用が多い高校生や大学生などの学生に向けて、3つの学生生活応援プランを実施しております。
1番 福田牧子 2番 三浦倫美 3番 虻川 敬 4番 永井昌孝 5番 佐々木正史 6番 松橋久敏 7番 福岡由巳 8番 久留嶋範子 9番 杉渕一弘 10番 五代儀義富 11番 堀部 壽 12番 中嶋洋子 13番 板垣 淳 14番
--地方自治法第121条の規定により説明のため出席した者の職氏名 市長 早出一真君 副市長 小口道生君 教育長 宮坂 享君 企画政策部長 岡本典幸君 総務部長 藤澤 正君 市民環境部長 城田 守君 健康福祉部長 帯川豊博君 産業振興部長 木下 稔君 建設水道部長 小口浩史君 教育部長 白上 淳君
次に、13番 板垣 淳議員、日本共産党議員団、ご登壇ください。 13番、どうぞ。 ◆13番(板垣淳) (13番 板垣 淳君登壇) 日本共産党議員団、板垣 淳です。一般質問をします。 初めは、市民病院の分娩廃止方針についてです。 先月の議会全員協議会において、市は1年後に市民病院の分娩を廃止することを表明しました。断じて容認できません。万難を排して存続させることを強く求めるものであります。
1番 福田牧子 2番 三浦倫美 3番 虻川 敬 4番 永井昌孝 5番 佐々木正史 6番 松橋久敏 7番 福岡由巳 8番 久留嶋範子 9番 杉渕一弘 10番 五代儀義富 11番 堀部 壽 12番 中嶋洋子 13番 板垣 淳 14番
◎健康福祉部長(三沢聡) (健康福祉部長 三沢 聡君登壇) おはようございます。 それでは、順に提案してまいります。 議案第7号、北秋田市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業並びに特定子ども・子育て支援施設等の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について。
1番 福田牧子 2番 三浦倫美 3番 虻川 敬 4番 永井昌孝 5番 佐々木正史 6番 松橋久敏 7番 福岡由巳 8番 久留嶋範子 9番 杉渕一弘 10番 五代儀義富 11番 堀部 壽 12番 中嶋洋子 13番 板垣 淳 14番
--地方自治法第121条の規定により説明のため出席した者の職氏名 市長 早出一真君 副市長 小口道生君 教育長 宮坂 享君 企画政策部長 岡本典幸君 総務部長 藤澤 正君 市民環境部長 城田 守君 健康福祉部長 帯川豊博君 産業振興部長 木下 稔君 建設水道部長 小口浩史君 教育部長 白上 淳君
1番 福田牧子 2番 三浦倫美 3番 虻川 敬 4番 永井昌孝 5番 佐々木正史 6番 松橋久敏 7番 福岡由巳 8番 久留嶋範子 9番 杉渕一弘 10番 五代儀義富 11番 堀部 壽 12番 中嶋洋子 13番 板垣 淳 14番
1番 福田牧子 2番 三浦倫美 3番 虻川 敬 4番 永井昌孝 5番 佐々木正史 6番 松橋久敏 7番 福岡由巳 8番 久留嶋範子 9番 杉渕一弘 10番 五代儀義富 11番 堀部 壽 12番 中嶋洋子 13番 板垣 淳 14番
〔交通部長佐々木淳君登壇〕 75 ◯交通部長(佐々木淳君) 相馬議員の市営バスの取組についての御質問にお答えいたします。
このほか、各地区には地元区等が整備したマレットゴルフ場があり、三沢区の高尾の森、今井区のオラータの森など全部で8か所のマレットゴルフ場を承知しているところであります。 次に、(2)マレットゴルフ場の使用目的であります。
13番 板垣 淳議員。 ◆13番(板垣淳) この改定については、数年前から、そろそろ上げたいというふうに課長のほうでこの議会にも表明してきました。最も詳しく分かっている人ですので、課長にお聞きしたいと思います。 まず、2人世帯の場合の平均的な金額、これまでは幾らで、改定後は幾らになるのか。それから、4人世帯の場合は同じくどうかということ。
--地方自治法第121条の規定により説明のため出席した者の職氏名 市長 早出一真君 副市長 小口道生君 教育長 宮坂 享君 企画政策部長 岡本典幸君 総務部長 藤澤 正君 市民環境部長 城田 守君 健康福祉部長 帯川豊博君 産業振興部長 木下 稔君 建設水道部長 小口浩史君 教育部長 白上 淳君
1番 福田牧子 2番 三浦倫美 3番 虻川 敬 4番 永井昌孝 5番 佐々木正史 6番 松橋久敏 7番 福岡由巳 8番 久留嶋範子 9番 杉渕一弘 10番 五代儀義富 11番 堀部 壽 12番 中嶋洋子 13番 板垣 淳 14番
佐 藤 綾 議 員 長 屋 いずみ 議 員 吉 岡 弘 子 議 員 成 田 祐 樹 議 員 松 井 隆 文 議 員 中 川 賢 一 議 員 川田 ただひさ 議 員 伴 良 隆 議 員 かんの 太 一 議 員 松 原 淳
○議長(堀部壽) 次に、13番 板垣 淳議員、日本共産党議員団、ご登壇ください。 ◆13番(板垣淳) (13番 板垣 淳君登壇) 一般質問をします。 初めは、敬老式を復活できないかお聞きします。
1番 福田牧子 2番 三浦倫美 3番 虻川 敬 4番 永井昌孝 5番 佐々木正史 6番 松橋久敏 7番 福岡由巳 8番 久留嶋範子 9番 杉渕一弘 10番 五代儀義富 11番 堀部 壽 12番 中嶋洋子 13番 板垣 淳 14番