城陽市議会 2023-11-08 令和 5年決算特別委員会(11月 8日)
次に、ウの小型動力ポンプ購入でございますが、青谷分団市辺支部の小型動力ポンプを更新し、消防力の充実を図ったものでございます。次に、エの実務研修・資格取得でございますが、現場活動上、必要な資格の取得、また、救急救命士資格取得研修並びに救急救命士の気管挿管認定のための病院実習等を実施するなど、必要な資格の取得及び知識、技能の向上に努めたものでございます。
次に、ウの小型動力ポンプ購入でございますが、青谷分団市辺支部の小型動力ポンプを更新し、消防力の充実を図ったものでございます。次に、エの実務研修・資格取得でございますが、現場活動上、必要な資格の取得、また、救急救命士資格取得研修並びに救急救命士の気管挿管認定のための病院実習等を実施するなど、必要な資格の取得及び知識、技能の向上に努めたものでございます。
青谷消防分署配備の高規格救急自動車並びに資機材搬送車、青谷分団市辺支部の小型動力ポンプの更新を行うとともに、JR山城青谷駅西側駅前広場に耐震性防火水槽を設置してまいります。 消防団につきましては、報酬の改定を行うとともに、各種訓練の実施を通じて、士気高揚を図ってまいります。 次に、防犯の取組についてであります。
ウの小型動力ポンプの購入でございますが、導入後21年以上が経過いたしました久津川分団久世西支部、富野荘分団観音堂支部及び青谷分団市辺支部に配備している小型動力ポンプをそれぞれ1台、更新配備を行ったものでございます。 エの消防水利の充実につきましては、耐震性防火水槽1基を東城陽中学校敷地内に設置いたしました。
次に、(10)の小型動力ポンプの購入に係る経費670万円でございますが、平成9年度に配備いたしました青谷分団市辺支部及び平成10年度に配備しました久津川分団久世西支部及び富野荘分団観音堂支部の小型動力ポンプがそれぞれ21年以上経過いたしますことから、最新の機種に更新するものでございます。 次に、(11)をお願いいたします。
消防団のさらなる災害対応能力向上及び士気高揚を図るため、消防操法大会や各種訓練を実施するとともに、久津川分団久世西支部、富野荘分団観音堂支部、青谷分団市辺支部の小型動力ポンプを更新してまいります。 次に、防犯の取り組みについてであります。