89179件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

日野市議会 2023-03-15 令和5年度一般会計予算特別委員会 本文 開催日: 2023-03-15

中央図書館駐車場として使用している土地は、日野土地開発公社用地及び豊田南土地区画整理事業保留地となっております。第5次日野土地開発公社経営健全化計画に基づき、令和4年度から令和6年度までの3年間で計画的に図書館用地として取得していくもので、令和5年度は2年目となるものでございます。  その下、事業番号図書館施設整備経費1,579万円でございます。

二宮町議会 2023-03-14 令和5年第1回(3月)定例会(第14日目) 本文

土地開発公社というところで、まず、当時、厚労省ですか、から土地取得しまして、その公社から分割をして町が購入しているんですね。その手法というのは、公社金融機関からお金を借ります。その借りたお金、当然、利子がつきますので、その利息に対する債務負担を町がするという町の後ろ盾公社お金を借りて取得をしたと。町は、当然それを一般会計で買い戻さないといけませんので、分割で何年間かに分けて取得をしていく。

日野市議会 2023-03-13 令和5年度一般会計予算特別委員会 本文 開催日: 2023-03-13

なお、最後の2件は土地開発公社債務負担について、例年どおり設定するものございます。  次に、10ページをお開き願います。  第3表、地方債でございます。地方債を起こす8件の目的限度額についてあらかじめ御承認をお願いするのでございます。  主な内容について御説明をいたします。  

愛知県議会 2023-03-13 令和5年建設委員会 名簿 開催日: 2023-03-13

            歳 出              第7款 建設費              第10款 災害復旧費の内               第2項 土木施設災害復旧費            第2条(繰越明許費)の内              第7款 建設費            第3条(債務負担行為)の内             東三河建設事務所昇降機設備改修工事             愛知県土地開発公社事業資金借入金債務保証

庄内町議会 2023-03-08 03月08日-02号

第3表債務負担行為は、「山形県庄内町土地開発公社に対する融資のうち庄内臨空工業団地あまるめに係る融資についての損失補償」をはじめ、計8件を設定しております。 7ページ、第4表地方債は、計13件で限度額を10億280万円としております。 その他、予算説明附属書財政シミュレーション補助金等増減調書合併特例債発行状況を資料として配布しておりますので、ご参照いただきたいと思います。 

滋賀県議会 2023-03-08 令和 5年 3月 8日予算特別委員会総務・企画・公室分科会−03月08日-01号

8 滋賀土地開発公社解散について (1)当局説明  越後企画調整課長 (2)質疑意見等  なし 9 第二期基本構想実施計画最終案)について (1)当局説明  越後企画調整課長 (2)質疑意見等  なし  休憩宣告  13時13分  再開宣告  13時14分 10 「広域連携推進指針中部圏北陸圏)」(最終案)について (1)当局説明  野原企画調整課広域連携万博推進室長 (2

滋賀県議会 2023-03-08 令和 5年 3月 8日総務・企画・公室常任委員会−03月08日-01号

8 滋賀土地開発公社解散について (1)当局説明  越後企画調整課長 (2)質疑意見等  なし 9 第二期基本構想実施計画最終案)について (1)当局説明  越後企画調整課長 (2)質疑意見等  なし  休憩宣告  13時13分  再開宣告  13時14分 10 「広域連携推進指針中部圏北陸圏)」(最終案)について (1)当局説明  野原企画調整課広域連携万博推進室長 (2

長岡市議会 2023-03-03 令和 5年 3月定例会本会議-03月03日-02号

地域経済活性化に欠かせない企業誘致にも民間活力を利活用できるよう、市または長岡地域土地開発公社から土地取得する場合に限られている長岡企業立地促進補助金交付要綱対象要件の見直しを検討すべきと思いますが、御認識をお伺いします。  大きな柱の4番目は、長岡を楽しく元気にする活動の推進魅力発信です。

西東京市議会 2023-03-02 西東京市:令和5年第1回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2023-03-02

なお、公園等につきましては、地区計画に合わせて都市計画施設に位置づけることで用地取得等における財源を確保したいと考えており、都市計画決定に必要な手続等に時間を要することから、西東京土地開発公社により先行取得するものでございます。  最後に、地域防災計画についてお答えいたします。

長岡市議会 2023-03-02 令和 5年 3月定例会本会議−03月02日-01号

次に、第2条継続費は、栃尾支所庁舎移転事業ほか3件について、また第3条債務負担行為は、長岡地域土地開発公社事業に係る債務保証ほか6件について、それぞれ設定するものであります。  第4条地方債は、庁舎等整備事業ほか52件について地方債を起こすものであります。  第5条は、一時借入金の借入れの最高額を250億円と定めるものであります。  

高槻市議会 2023-03-01 令和 5年第1回定例会(第1日 3月 1日)

地方自治法第243条の3第2項の規定等により、公益財団法人高槻都市交流協会高槻土地開発公社、公益財団法人大阪三島救急医療センター社会福祉法人高槻社会福祉事業団社会福祉法人高槻社会福祉協議会、及び公益社団法人高槻シルバー人材センター令和5年度事業計画及び予算が、市長から提出され、既に議員各位に配付しているとおりですので、よろしくご了承願います。  

西東京市議会 2023-02-28 西東京市:令和5年第1回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2023-02-28

なお、公園等につきましては、地区計画に合わせて都市計画施設に位置づけることで用地取得等における財源を確保したいと考えており、都市計画決定に必要な手続等に時間を要することから西東京土地開発公社により先行取得するものでございます。  次に、第2次みどり基本計画策定についてお答えいたします。

半田市議会 2023-02-28 02月28日-02号

事項は、半田市土地開発公社に対する債務保証で、期間は令和5年度から令和7年度まで、限度額は15億円であります。 17ページをお願いします。 第3表 地方債について申し上げます。 起債の目的限度額は、最終処分場整備事業で4億2,910万円、乙川中学校改築等事業で4億6,000万円、新学校給食センター建設事業で19億1,360万円であります。 

筑西市議会 2023-02-27 02月27日-一般質問-02号

それには、自前工業団地、それを実現する自前開発公社が必要だろうと思います。 それでは、質問に入ります。筑西市には、かつて土地開発公社がありました。約10年前に解散、そして清算されています。一般土地開発公社は、地方公共団体が出資をする法人であり、その役割は、公共事業を行う土地先行取得、管理、工事発注などです。近隣の結城市、下妻市、桜川市には現在も存在し、活動しています。 そこで伺います。

西東京市議会 2023-02-24 西東京市:令和5年第1回定例会(第1日目) 本文 開催日: 2023-02-24

このたび所有者の御意向により、特定生産緑地に指定しないことから、西東京土地開発公社での先行取得を前提に、公園等都市計画施設への位置づけや地区計画の検討を進めてまいります。  ひばりヶ丘駅南口につきましては、環境空間や今月末に完成する市道104号線の整備事業と併せて、地域の皆様と連携したまちの賑わいの創出に努めてまいります。  次に、みどりに親しむまちづくりについてでございます。  

日野市議会 2023-02-24 令和5年第1回定例会(第1日) 本文 開催日: 2023-02-24

公債費は、2.1%増の32億4,022万3,000円となり、諸支出金は、土地開発公社借入額減少に伴う利子補助金減少により1.7%減の9,849万3,000円となります。  予備費は、新型コロナウイルス感染症や物価高、原油価格高騰の影響などにより直近3か年において補正を要する場面が急激に増加している状況を踏まえ100%増の6,000万円となります。  

枚方市議会 2023-02-24 令和5年議会運営委員会(2/24) 本文 開催日: 2023-02-24

そのほか、No.5の国民健康保険特別会計への繰出金や、No.13の土地開発公社健全化目的とした用地の買戻し経費補正などを予定しております。  次のページをお願いいたします。  4.債務負担行為補正では、新型コロナウイルスワクチン接種関連経費について、債務負担行為の設定を行っております。