長野県議会 2022-12-14 令和 4年11月定例会総務企画警察委員会−12月14日-01号
◎重野靖 情報公開・法務課長 ただいま県公文書審議会での審議の経過等についての御質問をいただきました。公文書の取扱いにつきましては、本年4月1日に長野県公文書等の管理に関する条例が施行されまして、実施機関が公文書を廃棄するときには県公文書審議会の承認が必要となったところでございます。10月31日に開催された審議会では、条例規定に基づいて公文書の廃棄の妥当性について審議をしたものでございます。
◎重野靖 情報公開・法務課長 ただいま県公文書審議会での審議の経過等についての御質問をいただきました。公文書の取扱いにつきましては、本年4月1日に長野県公文書等の管理に関する条例が施行されまして、実施機関が公文書を廃棄するときには県公文書審議会の承認が必要となったところでございます。10月31日に開催された審議会では、条例規定に基づいて公文書の廃棄の妥当性について審議をしたものでございます。
◎重野靖 情報公開・法務課長 議案及び別添資料4により説明した。 ○丸山大輔 委員長 理事者から発言を求められていたので、これを許可した。 ◎小林真人 総合政策課長 別添資料5「次期総合5か年計画の策定に向けた状況について」により説明した。 ○丸山大輔 委員長 委員の質疑等発言を許可した。
◎重野靖 情報公開・法務課長 条例の内容ですが、今回つけております資料の中には入っていないものでございます。内容を少し御説明いたしますと、今回改正いたしますのは、選挙に使います自動車の使用の借入れの金額や燃料供給の金額、ビラ作成、ポスター作成に伴う金額の上限を改定するものでございます。全般的に2%から3%程度増となるものでございます。
◎重野靖 情報公開・法務課長 自己紹介をした。 ◎小林真人 総合政策課長 自己紹介をした。 ◎池田昌代 広報県民課長 自己紹介をした。 ◎石坂公明 交通政策課長 自己紹介をした。 ◎堀内明美 会計課長 自己紹介をした。 ◎中沢洋子 人事委員会事務局次長 自己紹介をした。 ◎瀧澤修一 松本空港課長 自己紹介をした。 ◎滝沢裕之 市町村課長 自己紹介をした。
◎重野靖 情報公開・法務課長 予算説明書により説明した。 ◎長谷川典子 総務事務課長 予算説明書により説明した。 ◎塩川吉郎 会計課長 予算説明書により説明した。 ◎田中哲也 監査委員事務局次長 予算説明書により説明した。 ◎小野政仁 人事委員会事務局次長 予算説明書により説明した。 ○酒井茂 委員長 第2号「令和4年度長野県公債費特別会計予算案」について、理事者の説明を求めた。
◎重野靖 情報公開・法務課長 議案により説明した。 ○酒井茂 委員長 第8号「当せん金付証票の発売額について」、理事者の説明を求めた。 ◎矢後雅司 財政課長 議案により説明した。 ○酒井茂 委員長 理事者から発言を求められていたので、これを許可した。 ◎山嵜哲哉 統計室長 別添資料1「令和2年国勢調査結果(人口等基本集計)について」により説明した。
◎重野靖 情報公開・法務課長 議案により説明した。 ○酒井茂 委員長 報第1号「令和3年度長野県一般会計補正予算(第6号)の専決処分報告」中、 歳入全部について、理事者の説明を求めた。 ◎矢後雅司 財政課長 議案及び予算説明書により説明した。 ○酒井茂 委員長 報第2号「令和3年度長野県一般会計補正予算(第7号)の専決処分報告」中、 歳入全部について、理事者の説明を求めた。
◎重野靖 情報公開・法務課長 別添資料5「長野県公文書審議会の審議状況について」により説明した。 ◎塩川吉郎 会計課長 別添資料6「令和2年度決算見込みについて」により説明した。 ◎青木謙通 契約検査課長 別添資料7「令和2年度製造の請負等3契約の契約状況について」により説明した。 ○酒井茂 委員長 午後1時30分まで休憩を宣した。
◎重野靖 情報公開・法務課長 自己紹介をした。 ◎小松健一 職員キャリア開発課長 自己紹介をした。 ◎傳田幸一 税務課長 自己紹介をした。 ◎武井新彦 職員課長 自己紹介をした。 ◎小林一洋 国際交流課長 自己紹介をした。 ◎伊藤博隆 信州暮らし推進課長 自己紹介をした。 ◎岩下秀樹 市町村課長 自己紹介をした。 ◎小野政仁 人事委員会事務局次長 自己紹介をした。
───────┼─────────────────────┼───┤│ │永 塚 俊 武│北九州市若松区二島五丁目9番12号 │佐 藤 惠 和│北九州市若松区西園町7番21号 │ 1 ││ ├────────┼─────────────────────┼────────┼─────────────────────┼───┤│ │三重野 靖
───┼──────────────────────┼────┤│ │大 庭 始│北九州市若松区大字有毛349番地 │阿 部 芳 美│北九州市若松区古前二丁目18番20号 │ 3 ││ ├───────┼──────────────────────┼───────┼──────────────────────┼────┤│ │三重野 靖