播磨町議会 2023-02-28 令和 5年 3月定例会(第1日 2月28日)
次に、播磨町都市計画事業基金条例の改正について、所管する都市計画課より説明を受けております。 概要として、播磨臨海地域道路に係るルート計画案が、国から県に手交され、当該道路の整備が進捗していくことが見込まれている。
次に、播磨町都市計画事業基金条例の改正について、所管する都市計画課より説明を受けております。 概要として、播磨臨海地域道路に係るルート計画案が、国から県に手交され、当該道路の整備が進捗していくことが見込まれている。
河 野 慎 司 君 (会 議 録 研 究 所) ─────────── ─ ──────────── ─ ─────────── 12月22日議事日程(第6号) 第 1 一般質問 第 2 行政報告 第 3 議長報告 (総務文教常任委員長報告第4~第6) 第 4 議案第48号 狛江市都市計画事業基金条例
第1,議案第48号,狛江市都市計画事業基金条例の一部を改正する条例を議題といたします。 お諮りいたします。 議案第48号については,既に提案理由の説明を受けておりますので,これを省略することにいたしたいと思います。これに御異議ありませんか。
務 局 長 波 瀬 公 一 5 議会事務局職員 局 長 小 川 みゆき 次 長 岡 本 起恵子 議事庶務係長 鈴 木 一 美 議事庶務係主任 岸 本 俊 則 6 事 件 (企画財政部関係) 第1 議案第48号 狛江市都市計画事業基金条例
日程第8 議案第48号 狛江市都市計画事業基金条例の一部を改正する条例については,調布都市計画道路3・4・16号線(岩戸北区間)の整備に係る用地買収を開始するに当たり,狛江市土地開発公社による先行取得を予定しておりますが,その資金として本基金から土地開発公社へ貸付けをすることを可能とする所要の改正を行うものです。
……8 陳情の委員会付託……………………………………………………………………………………………8 議案第45号 職員の服務の宣誓に関する条例の一部を改正する条例……………………………8 議案第46号 狛江市職員の勤務時間,休日,休暇等に関する条例の一部を改正する条 例…………………………………………………………………………………………8 議案第48号 狛江市都市計画事業基金条例
2 会期の決定 第 3 行政報告 第 4 議長報告 第 5 陳情の委員会付託 (第6から第10まで各常任委員会に付託) 第 6 議案第45号 職員の服務の宣誓に関する条例の一部を改正する条例 第 7 議案第46号 狛江市職員の勤務時間,休日,休暇等に関する条例の一部を改正する 条例 第 8 議案第48号 狛江市都市計画事業基金条例
件 名 ページ 第1 286 議案第282号 特別職の職員で非常勤の者の報酬及び費用弁償条例の一部を改正する条例制定の件 議案第283号 西宮市職員の特殊勤務手当に関する条例の一部を改正する条例制定の件 議案第284号 西宮市都市計画事業基金条例制定
285号 西宮市消防本部および消防署条例の一部を改正する条例制定の件 議案第328号 令和2年度西宮市一般会計補正予算(第12号) (政策局) 議案第328号 令和2年度西宮市一般会計補正予算(第12号) (総務局) 議案第316号 令和3年度包括外部監査契約締結の件 議案第328号 令和2年度西宮市一般会計補正予算(第12号) (財務局) 議案第284号 西宮市都市計画事業基金条例制定
特別職の職員で非常勤の者の報酬及び費用弁償条例の一部を改正する条例制定の件 (総 務) 議案第283号 西宮市職員の特殊勤務手当に関する条例の一部を改正する条例制定の件 (教育こども) 議案第284号 西宮市都市計画事業基金条例制定
7 令和3年度西宮市施政方針 第3 12 議案第282号 特別職の職員で非常勤の者の報酬及び費用弁償条例の一部を改正する条例制定の件 議案第283号 西宮市職員の特殊勤務手当に関する条例の一部を改正する条例制定の件 議案第284号 西宮市都市計画事業基金条例制定
7 令和3年度西宮市施政方針 第3 12 議案第282号 特別職の職員で非常勤の者の報酬及び費用弁償条例の一部を改正する条例制定の件 議案第283号 西宮市職員の特殊勤務手当に関する条例の一部を改正する条例制定の件 議案第284号 西宮市都市計画事業基金条例制定
教 育 長 教 育 部 長 井 澤 浩1 出席事務局職員 事 務 局 長 石 井 修 書 記 山 口 孝 書 記 和 田 敦 子 書 記 岡 本 彩 夏 書 記 秋 山 昭 書 記 石 橋 圭 介1 議事日程(第4号) 令和2年9月28日午前10時開議 日程第 1 議案第64号 館山市都市計画事業基金条例
部 長 井 澤 浩1 出席事務局職員 事 務 局 長 石 井 修 書 記 山 口 孝 書 記 和 田 敦 子 書 記 岡 本 彩 夏 書 記 秋 山 昭 書 記 石 橋 圭 介1 議事日程(第3号) 令和2年9月7日午前10時開議 日程第1 行政一般通告質問 日程第2 議案第64号 館山市都市計画事業基金条例
動議………………………………………………………………………………………68 議案第40号 令和2年度狛江市国民健康保険特別会計補正予算(第2号)……………………73 議案第41号 令和2年度狛江市後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)…………………74 議案第42号 令和2年度狛江市介護保険特別会計補正予算(第1号)…………………………75 議案第45号 狛江市都市計画事業基金条例
求めることについて 第21 議案第39号 令和2年度狛江市一般会計補正予算(第5号) 第22 議案第40号 令和2年度狛江市国民健康保険特別会計補正予算(第2号) 第23 議案第41号 令和2年度狛江市後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号) 第24 議案第42号 令和2年度狛江市介護保険特別会計補正予算(第1号) 第25 議案第45号 狛江市都市計画事業基金条例
昭 書 記 石 橋 圭 介1 議事日程(第1号) 令和2年8月31日午前10時開議 日程第1 会議録署名議員の指名 日程第2 会期の決定 日程第3 会議日程の決定 日程第4 議案第64号 館山市都市計画事業基金条例
私が昨年9月に提案した都市計画事業全てに充当できる都市計画事業基金条例、都市計画事業全てに充当できる基金、これを創設して余剰金を積んでおけば、基金を取り崩して令和2年度は全ての事業に都市計画税を充当できたんじゃないの、有効活用できたんじゃないんですかということです。