潮来市議会 2024-06-05 06月05日-03号
この委員会の構成なんですけれども、津知小、潮来小学校の保護者の代表者の皆様、そして、地域住民代表としまして市議会議員、地元選出議員というようなことで、メンバーの構成の中に入っております。 そして、潮来地区、津知地区の代表区長、副代表区長様、そして教職員代表施設部会としまして、潮来小学校、津知小学校の校長先生を検討委員会としてお呼び立てしているところです。
この委員会の構成なんですけれども、津知小、潮来小学校の保護者の代表者の皆様、そして、地域住民代表としまして市議会議員、地元選出議員というようなことで、メンバーの構成の中に入っております。 そして、潮来地区、津知地区の代表区長、副代表区長様、そして教職員代表施設部会としまして、潮来小学校、津知小学校の校長先生を検討委員会としてお呼び立てしているところです。
この保健所の経緯を振り返ってみますと、議会と共にさらに地元の県議会議員、選出議員と保健所移転に対応することが、より望ましい判断ではなかったかなと、今、振り返るとそう思うんです、私は。
三月六日に、与党三会派所属の仙台市域選出議員により、知事に要望書を提出しました。政策医療についての需要聞き取りやシミュレーション実施などにつき申入れしましたが、再編にどのように反映されているのでしょうか。要望への対応状況につき伺います。 以上、壇上における質問といたします。御清聴、誠にありがとうございました。 ○副議長(本木忠一君) 知事村井嘉浩君。
をするということで、まずそれぞれの市町村で選出を頂いた首長がその辺りに関与するというところで、住民の意思が全く反映されないわけではもちろんありませんし、また、この議会についても、事務組合の議会で議決権を持っておりますので、そっちの企業長の会議で決められたやつがただ下りてくるというのではなくて、予算がおかしいとか、そういうことであれば否決する可能性もあるわけでございまして、そこの議会にはそれぞれの市町村から必ず選出議員
また、播磨内陸医務事業組合議会、北播磨こども発達支援センター事務組合議会、小野加東加西環境施設事務組合議会、北はりま消防組合議会が開催され、各選出議員には出席をいただいておりますので御報告を申し上げておきます。 これをもちまして、会務報告を終わります。 続きまして、閉会中における委員会の活動状況について、委員長にその報告を求めます。建設経済厚生常任委員長、中右憲利議員。
私は、東区選出議員として、さとらんどを活用した圏域の農業施策について伺います。 連携市町村の中には、農業を基盤産業とする市町村も複数ございまして、圏域の農産物のPRや農業を生かしたにぎわいの創出など、農業振興に関する取組も進めていくべきであると考えております。 東区の農業体験交流施設、さとらんどは、訪れた方々が気軽に農業や自然と楽しむことができる場所になっております。
我孫子市議会からの選出議員として、高齢者の皆さんが安心して医療を受けられるよう努力をいたしますので、御協力のほどお願いいたします。(拍手)--------------------------------------- △議長の報告 ○議長(早川真君) これより諸般の報告をいたします。 初めに、交渉会派結成について御報告いたします。
また、待ったなしの課題が山積し、中山間地域が大半を占める県北・作州地域選出議員の代表質問は2年ぶりであり、緊張感と責任感を持って質問戦のトップバッターを務めさせていただきます。 さて、先月12日、今年で7回目となる「おかやまマラソン2023」が開催され、1万6,131人のランナーが秋深まる市街地を駆け抜け、約5,300人のボランティアの協力や、沿道からは12万人を超える声援をいただきました。
また、小野加東加西環境施設事務組合議会、播磨内陸医務事業組合議会、北播磨消防組合議会、北播磨こども発達支援センター事務組合わかあゆ園議会が開催され、選出議員に出席をいただいておりますので、御報告を申し上げておきます。 これをもちまして、会務報告を終わります。 続きまして、閉会中における委員会の活動状況について、委員長にその報告を求めます。建設経済厚生常任委員長、中右憲利議員。
地元選出議員として大変ショックな結果であり、今まで以上に、県東部はもとより県下全域における認知度向上に尽力したいと考えています。
しかし、地元選出議員の6名のうち、5名の議員と地元地区センター長は、住民の不安の声はなかったと証言しています。議決され、施行に移された事業に対する変更を市議会の正副議長、常任委員長という肩書きの7名の議員で求めなければならないほどの地元の不安の声があったのか事実確認が必要になったことです。
神奈川県選出議員選挙の国内投票分ということになりますが、全体では50.99%の投票率となっております。その前回、令和元年に執行されたときの投票率47.90%から3.09ポイント上昇しております。
当然ながら、この発表の背景には、国、県、市、それぞれの関係機関や地元選出議員、さらには商工会議所や“阿波のみち“女性フォーラム実行委員会、日亜化学工業株式会社様など、民間ともしっかりと歩調を合わせて、まさにチームの輪を広げながら取り組んできたその成果であると、これまでの道のりに心から感謝を申し上げる次第でございます。
次に、郵便等投票者数についてでありますが、昨年の参院選では、岡山県選挙区選出議員選挙における投票者数は73万7,981人であり、そのうち郵便等投票者数は151人となっております。なお、併せて行われた比例代表選出議員選挙における投票者数は73万7,940人で、そのうち郵便等投票者数は153人となっております。
そして、この陳情については、今まで何の返答もなく、この間、那賀川選出議員はそれぞれ13回の質問を繰り返してまいりました。答弁として、公共施設の適正数や規模といった市全体の適正配置をさらに検討することになると考えていますという、その後もこのような答弁の繰り返しで今日までに至っています。
次に、地域住民や保護者の皆さん、職員などへの説明ですが、6月下旬に北里幼稚園園長に説明したのを皮切りに7月上旬には公立施設の園長への説明を行い、7月中旬には北里幼稚園職員、地元選出議員への説明、7月下旬には教育委員会終了後に教育委員への説明をし、その後北里幼稚園学校運営協議会、北里学区まちづくり協議会長へ説明、8月上旬には北里学区連合自治会に説明を行いました。
森原議員申されたように、まず地元選出議員の方々に説明を行わさせてもらった後、保護者につきましては、夏休みの明けた段階で8月31日に保護者の方々に説明をさせていただきました。 まずは、市が方策として進めている内容を一定説明をさせていただいた後、検討していった内容、整備の方針、北里幼稚園への影響などを資料に基づき説明をさせていただき、その質疑を受けさせていただきました。
報告第1号「令和5年度土佐市一般会計補正予算(第3回)」は、本年10月22日執行予定の参議院徳島県及び高知県選挙区選出議員補欠選挙に要する経費につきまして、その全額を県から交付を受けるものであり、既定の歳入歳出予算の総額に2,377万5,000円を追加し、歳入歳出それぞれ152億8,009万7,000円といたしております。
また、北はりま消防組合議会においては臨時会が開催され、選出議員に出席をいただいておりますので、御報告を申し上げておきます。 これをもちまして、会務報告を終わります。 なお、令和新風加西及び加西維新の会から視察報告書の提出がございましたので、議員各位に配付させていただいております。御参照いただきたいと存じます。 これをもって諸般の報告を終わります。
水企総第351号 令和5年9月1日 越谷市議会議長 島 田 玲 子 様 越谷・松伏水道企業団企業長 野 口 晃 利 越谷・松伏水道企業団議会議員の補欠選挙について このことについて、越谷市選出議員の辞職に伴い欠員が生じましたので、越谷・松伏水道企業団規約第