北本市議会 2021-06-15 06月15日-06号
例といたしましては、道路緊急補修工事、道路清掃委託等で、JR高崎線を境に市域を東西に分けて発注することによりまして、受注機会の拡大に配慮しております。 対応の2つ目といたしまして、入札における要件等の配慮がございます。 指名競争入札においては、事業者の技術力、実績を考慮した上で、基本的に市内事業者を中心に指名するよう努めております。
例といたしましては、道路緊急補修工事、道路清掃委託等で、JR高崎線を境に市域を東西に分けて発注することによりまして、受注機会の拡大に配慮しております。 対応の2つ目といたしまして、入札における要件等の配慮がございます。 指名競争入札においては、事業者の技術力、実績を考慮した上で、基本的に市内事業者を中心に指名するよう努めております。
(1)土木総務費は道路台帳更新委託業務、道路台帳電子化委託業務、簡易耐震診断委託、道路清掃委託等にそれぞれ支出しております。 (2)道路維持費は①道路修繕工事等19件、②雪寒道路対策工事2件、③交通安全施設工事3件で、内訳としましては次のとおりです。また、町直営による維持管理費に要した原材料の購入費は75万5,000円で、内訳については次のとおりとなっております。 (3)道路改良費。
13節委託料は、大日駅前管理委託や守口市駅前公衆トイレの清掃・警備委託及び産業廃棄物の収集・運搬・処理委託や道路清掃委託等でございます。14節使用料及び賃借料は、道路敷地の借上料でございます。15節工事請負費は、参考資料の42ページに記載していますように、バリアフリー道路整備事業の市道守口26号線歩道設置工事や市道大庭29号線ほか道路整備工事、また、市内一円の道路補修工事等でございます。
道路維持費のうち委託料 4,550万円は、安良川及び大木川の護岸を利用したコスモスロードの整備管理委託料及び布津原・本鳥栖線ほか5路線の道路清掃委託等に要する経費でありますが、審査の中で、各委員から藤木地下道などについても簡単な清掃をされるよう要望されております。