1502件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

青森市議会 2024-06-12 令和6年第2回定例会(第6号) 本文 2024-06-12

トイレトレーラー等を導入することによるメリットにつきましては、1つに、自走式のため、設営、撤収及び給水、排出が容易であること、2つに、プライバシーが確保された室内には、換気扇や掃除用排水溝設置されているなど長期使用でも衛生状態を維持することができること、3つに、充電式バッテリー及び貯水タンクが搭載されておりますため、被災直後の停電時や断水下でも使用が可能であること、4つに、外部電力との接続やソーラーパネル

千曲市議会 2024-06-04 06月04日-03号

〔3番 聖澤貴雄君 質問席〕 ◆3番(聖澤貴雄君) ただいまの答弁の中にも、雨水貯水タンク設置補助金のお話がありましたが、これは先日、市報でも出ていた、広報されたものでしょうか。 国の防災指針の中にも、またそれとは別に、その地域の宅地のかさ上げ補助金事業というものがあるのですが、当千曲市では、そういうかさ上げについての補助金等にはどんな考えでいらっしゃるか、お聞きします。

富士見市議会 2024-03-14 03月14日-09号

◆19番(今成優太) それと、今窓ガラスの件はそういったところで安全の確保を第一にしていただければなと思うのですけれども、また貯水タンクですか、校舎の横に白いこういうのがあるのですけれども、それがちょっとびっくりしたのが、校庭のグラウンドにどんとせり出しているのです。グラウンドに出て、ここに貯水タンクがあるのだと、ちょっとびっくりしたのです。

宇和島市議会 2024-03-08 03月08日-05号

建物は、様々な自然エネルギーの工夫がされており、屋上は芝生緑化により夏場の室温の上昇を抑え、太陽光発電、風力・太陽光ハイブリッド型電灯雨水貯水タンク、ドライミスト発生装置地下水利用冷暖房アースピット、これは建物地下に空気の通り道となるピット(トンネル)を設けて、夏は涼しく冬は暖かい地中の温度を空調にと利用をしております。 写真があるかと思いますが、また見ていただけたらと思います。

大東市議会 2024-03-08 令和 6年 3月定例月議会-03月08日-02号

しかしながら、断水が広範囲かつ長期に及ぶ場合など、給水に来られる方の負担を少しでも軽減するため、指定避難所である各小学校につきましては、非常用ポリエチレン製貯水タンクを備えており、必要に応じて給水車による応急給水を行うなど、対応してまいります。 ○野上裕子 議長  11番・品川議員。 ◆11番(品川大介議員) ありがとうございます。

富士見市議会 2024-03-08 03月08日-05号

まず、(1)として、企業等への貯水タンク等設置補助制度検討現状はと題して伺います。いよいよ来年の3月に産業団地の民間の事業者への引渡しが迫ってまいったところでございますが、産業団地へ進出する企業への、先ほど述べました補助について、検討はどのようになっているのか確認をしたいと思います。  2点目といたしまして、雨水浸透ます設置補助について伺います。

津山市議会 2023-12-19 12月19日-06号

また、近年大きく変化した気象状況を踏まえて、平常時には憩いの場やイベント広場、スポーツの場、駐車場などに活用し、災害時には防災トイレ、かまどベンチなどを備え、広場の下に雨水貯水タンク設置し、災害時の用水確保豪雨時に水路や河川の負担を軽減できる防災公園としての整備をするなど、検討はしなかったのでしょうか。また、検討する必要があるのではないでしょうか。

城陽市議会 2023-09-26 令和 5年第3回定例会(第5号 9月26日)

罹災現場では人手で持ち上げて移動し組み立てるなど、容器自体の軽さが不可欠であり、余震で貯水タンクが横転しない頑丈さも問われます。東日本大震災での体験したことを生かし開発されたこれらの災害用給水タンクは、その後も鬼怒川氾濫熊本大地震西日本豪雨においても地域の方々の給水の一翼を担ってきました。

戸田市議会 2023-06-12 令和 5年 6月定例会-06月12日-05号

墨田区は、もう本当に雨水をダムとして貯留できるぐらいの様々なところに、この貯水タンクをつけているんですね。この点についても、ぜひもっとしっかり戸田市でも研究していっていただいて、今ちょうど雨季を迎えました。先日も大変な降水で被害も出ています。市も大変努力をされて、いろんなところに下水、改善をしていただいたり、今は北戸田地下に大きなマンホールを設置している途中です。  

生駒市議会 2023-06-12 令和5年第3回定例会(第3号) 本文 開催日:2023年06月12日

太陽光発電で10ポイントとか、燃料電池で10ポイント、HEMSで2ポイントとか、緑被率何%とか、それから任意項目として挙げております住宅用蓄電池外部コンセント雨水貯留タンクとかLED照明設置というのを、もうLED照明というのはもう基本になっていってますし、貯水タンクについても、もうかなり進むところはどんどんしていってますし、蓄電池化についても結構今もう大分進んできております。

日野市議会 2023-03-14 令和5年度一般会計予算特別委員会 本文 開催日: 2023-03-14

そこに東京都の貯水タンクもあるんですが、ここが絶景のスポットになっているんですよ。日野市外からもかなり多くの方がハイキングで来ているという、こういう場所でございまして、この地域の魅力的な場所でもあるというところで、それを前提として、今後、このWING跡地の利活用検討していただきたいというところでございます。  

飯田市議会 2022-12-06 12月06日-03号

例えば市の施設で言いますと、近年建て替えを行いました下久堅や千代、上郷の自治振興センター、公民館ですね、こちらのほうにはその地元企業さんが開発しました水道直結型の貯水タンクこちらのほうは導入を既にしております。今後も防災拠点となります市有施設を整備する際には、そういった設備を含めまして、どういった災害対策設備設置が必要かといったことを検討してまいりたいというふうに考えております。

伊豆の国市議会 2022-11-30 11月30日-02号

また、飲用水移動式貯水タンクなどの配備の現状はどのようか。 (2)被災後の断水時に生活用水として井戸水使用することについてどのように考えるか。 (3)「災害協力井戸」の登録制度を市として導入し、災害時の生活用水確保することで、井戸水地域の住民の不安を解消する仕組みを構築してはどうか。 次、2、最終処分場の今後と、資源化施設広域設置について。