246件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大分県議会 2022-12-05 12月05日-02号

令和年度普通会計決算においては、経常収支比率の大幅な改善や、財政調整用基金残高回復などが見られますが、近年の相次ぐ大規模災害や、エネルギーを始めとする原材料価格の高騰など、財政環境は予断を許さない状況であるため、事務事業のスクラップ・アンド・ビルドや、さらなる行財政改革推進により、より一層の行財政運営効率化健全化に尽力していただきたいと思います。 次に、収入未済の解消についてです。 

杵築市議会 2022-09-16 09月16日-04号

しかしながら、杵築市の借金である地方債を12億円減らしながら、財調を含む財政調整用基金は10億円も増やすことができており、財政再建取組は着実に成果を上げていると評価できます。これも財政健全化のために御協力いただいた市民の皆さん市職員皆さんのおかげです。一刻も早く財政危機脱出を宣言し、住民サービス削減から充実への転換職員給与削減を元に戻すなど、希望の持てる杵築市への転換を切望いたします。 

大分県議会 2022-03-03 03月03日-04号

一方、財源不足を補う財政調整用基金は65億円が取り崩されることとなり、令和年度末には一旦320億円を確保できるものの、4年度末には自然体で約257億円と、再び目減りしてしまう見込みとなっています。コロナ禍での突発的な対応を余儀なくされる可能性を勘案すると、行財政改革推進計画における財政調整用基金残高目標330億円を早期に確保しておきたいところです。 

山口県議会 2022-02-28 03月18日-07号

財政調整用基金は、今年度当初九十五億円だったものを百六億円積み増して二百一億円とした上で、新年度百十一億円取り崩し、新年度末の基金残高は九十億円を見込んでいます。 昨年度は、当初百十一億円だったものを二十九億円積み増して、年度末百四十億円とした上で四十五億円取り崩し、今年度末の基金残高を九十五億円と見込んでいます。 

大分県議会 2021-12-03 12月03日-04号

だから、そういうものに対して、県としていろんな、財政調整用基金でもなんでもいいが、そういう財源を活用して、10%の方に対して、また20%の方に対して、国も3割に下げているのであれば、県も今3割で頑張っているから、これを2割、3割の方々まで支給を拡充できると思うんですね、しようと思えば。知事の判断でできると思うから、ぜひそれはやっていただきたいんですが、それはどうかということが一つ。 

大分県議会 2021-12-02 12月02日-03号

国庫支出金などの特定財源をうまく利用したことから、貯金にあたる財政調整用基金の取崩し額は前年度比で12億円減となっていますが、それでも65億円を取り崩しており、残高目標とする330億円の確保は引き続き大きな課題です。 また、令和年度の県の一般財源総額は、税収減影響もあり、前年度比で55億円減となっており、その分、特定財源を活用したと考えると、財源構成も変化したのではないかと考えています。 

大分県議会 2021-09-14 09月14日-02号

その一方で、財政基盤に目を向けると、財政調整用基金残高は平成27年度以降減少し続けており、令和年度決算では299億円と行財政改革推進計画目標額である330億円を割り込んでいます。また、県債残高も1兆556億円とこの2年増加しています。 コロナ禍災害といった危機対応として考えられる財源を全て活用した結果とは思います。

大分県議会 2021-06-23 06月23日-04号

この10年間もコスト削減努力成果として一定程度財政調整用基金が維持されたわけですし、コロナ禍を乗り越えた先に県下の景気回復に向けて行動を起こす上でも、また、万が一、国からの交付金が削減されるような措置が行われた場合にも対応できる体制を目指してきたわけです。 この点は、知事の姿勢を評価すべきだと思っています。

北九州市議会 2021-03-26 03月26日-10号

一方で、今回改定された中期財政見通しでは、断続的に実施してきた新型コロナウイルス対策による影響に加え、義務的経費の伸びなどもあり、財政調整用基金残高は減少すると見込まれ、今後も慎重な財政運営が必要な状況が続くものと思われます。今後の町の成長につながる積極的な政策とさらなる選択と集中による不断の収支改善を継続し、持続可能で安定的な財政運営の確立に努めなければなりません。

大分県議会 2021-03-26 03月26日-09号

しかし、県税収入の大幅な減少が見込まれること、したがって、大幅な財政調整用基金の投入も検討せざるを得ませんが、健全な財政運営の継続を見据えた予算の執行を強く希望します。 一方、新型コロナウイルス影響として、本年度に続き、令和年度県民生活県内経済見通しが非常に立てづらい1年となりそうです。先が見通せない中、職員が変わりゆく事態へ的確に対応するためには、一定の余裕が必要であると考えます。

大分県議会 2021-03-05 03月05日-04号

また、財源不足を補う財政調整用基金は65億円が取り崩されることとなり、令和年度末の基金残高は約236億円と、令和年度当初予算公表時より29億円減少した状況となっています。昨年度末に策定した行財政改革推進計画において、財政調整用基金残高目標を330億円としている中、基金残高をいつまでに回復できるのか危惧しているところです。 

大分県議会 2021-02-25 02月25日-01号

通常であれば、これを財政調整用基金で補いたいところですが、新型コロナ対策災害対応として今年度既に48億円を取り崩していることに加え、行財政改革推進計画目標残高をできるだけ確保していかなければなりません。このため、地方交付税臨時財政対策債増額分を充てるとともに、国の新型コロナ対策に係る交付金等を積極的に活用することによって、基金の取崩しを極力抑えながら、何とか財源確保しました。 

大分県議会 2020-09-16 09月16日-03号

次は、財政調整用基金残高の在り方についてです。 今回の新型コロナウイルス感染影響の中で、これまで経験したことのないような状況で来年度予算編成作業を強いられることになります。 来年度予算編成に取り組んでいくにあたり、感染拡大を防ぐ取組経済対策をどのように位置付け、予算編成に臨むのかが重要です。