習志野市議会 1999-12-13 12月13日-06号
1、脳梗塞(脳外科) 2、糖尿病(内科) また私は戦時中在学時に勤労動員されておりますが、昭和19年9月、豊川海軍工厰の海軍軍医により肺浸潤と診断されましたが、そのまま強制就労させられました。続いて現役召集を受け習志野戦車連隊に入隊、そのまま兵役に服しましたが、病状の進行甚だしく昭和20年8月15日、召集解除帰郷療養を命ぜられ、同年に国立神奈川傷痍軍人療養所に入所、約3年間病床にありました。
1、脳梗塞(脳外科) 2、糖尿病(内科) また私は戦時中在学時に勤労動員されておりますが、昭和19年9月、豊川海軍工厰の海軍軍医により肺浸潤と診断されましたが、そのまま強制就労させられました。続いて現役召集を受け習志野戦車連隊に入隊、そのまま兵役に服しましたが、病状の進行甚だしく昭和20年8月15日、召集解除帰郷療養を命ぜられ、同年に国立神奈川傷痍軍人療養所に入所、約3年間病床にありました。
1、脳梗塞(脳外科) 2、糖尿病(内科) また私は戦時中在学時に勤労動員されておりますが、昭和19年9月、豊川海軍工厰の海軍軍医により肺浸潤と診断されましたが、そのまま強制就労させられました。続いて現役召集を受け習志野戦車連隊に入隊、そのまま兵役に服しましたが、病状の進行甚だしく昭和20年8月15日、召集解除帰郷療養を命ぜられ、同年に国立神奈川傷痍軍人療養所に入所、約3年間病床にありました。