621件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

瀬戸市議会 2023-12-06 12月06日-03号

愛知県内は、豊山町が一番今数字が高いということで血液検査なども徐々に進んでおりますが、ここも小牧空港で大きな航空機事故があり、そのときに泡消火剤がかなり大量に使われたという情報があります。また、訓練も行われている。そして、お隣の春日井市でも出ております。半導体工場があるという情報がございます。 そして、愛知県内では、かなり広範囲に汚染といいますか、その数値が出ているというのが今分かってきています。

東郷町議会 2023-09-05 令和5年第3回定例会(第3号) 本文 開催日:2023-09-05

これは本町が市でないからという問題でなくて、県内既に豊山、大口町をはじめ6町でこのサービスを展開されています。普段あまり接する機会がない各種手続でも、マイナンバーカードの利便性というものは確実に拡大していることを町民の皆様にぜひ知っていただきたいなと思っております。  

岐阜県議会 2023-09-01 09月29日-04号

また、豊山町では、血液検査とともに医療機関医療面での健康相談実施しており、こういった取組は血中濃度の高い方の健康被害を予防するという観点で非常に重要であると思います。 そこでお聞きいたします。こうした取組を進める民間情報共有するとともに、県も連携していただきたいと思います。また、血液検査実施を国へ要望するとともに、県としても検査実施などの取組、できないでしょうか、お答えください。 

一宮市議会 2023-03-06 03月06日-03号

愛知県内では、2019年、西尾市がまず導入し、その後、豊明市、豊橋市、豊田市が、そして蒲郡市、岡崎市、田原市、新城市、高浜市、春日井市、豊川市が導入し、一宮市は12番目の導入市となり、その後、豊山、みよし市、名古屋市、小牧市で導入が進んで、愛知県は、まだパートナーシップ制度導入を行っておりませんが、愛知県内人口普及率は67%、全国で16番目となっております。 

北名古屋市議会 2023-03-06 03月06日-02号

次に、火葬場については豊山町との協議を引き続き行うものではございますが、近隣自治体との広域連携可能性についても今後協議を行ってまいりたいと存じます。 続きまして、「頼れる福祉」についてお答えいたします。 まず障害者日常生活で活躍できる支援につきましては、障害を有する方やそのご家族等の多様化したニーズに対応した総合的な相談を受けるため、基幹相談支援センターを設置します。

日進市議会 2023-03-02 03月02日-04号

近隣では名古屋市、みよし市、豊田市はファミリーシップ制度、そのほかでも一宮市、小牧市、春日井市、岡崎市、豊山町ファミリーシップ制度です。 私は、本市から、例えば長久手市や豊田市に引っ越しをしても、パートナーシップ宣誓制度ファミリー制度が使えるようになればよいと考えております。このことについてはいかがお考えでしょうか。 ○議長青山耕三) 答弁者生活安全部長

愛知県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会(第3号) 本文

これらの患者は、愛知県が豊山町に設置するSCUを通じて航空機により広域搬送されるか、または救急車両によって都道府県を越えた広域搬送をされることになりますが、愛知県内消防局、本部の救急車は合わせても二百八十九台しかありません。地域住民救急要請にも十分に応えられないだろうと思います。愛知県内民間患者搬送事業者認定車両は百台を数え、災害時には大きな戦力になり得ると思います。  

愛知県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会(第4号) 本文

このほか、支援部隊ベースキャンプ機能支援物資集積場としての有事のための機能を、平時においては都市公園として、多目的広場屋内運動施設といった県民が利用可能な施設として開放するとともに、災害に備えることを目的として整備する施設を利用し、平時には防災啓発イベント訓練をはじめとした様々な分野のイベントを開催することで、豊山町整備するエリアと一体となり、地域活性化やにぎわいづくりといったまちづくりの

愛知県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会(第5号) 本文

三歳以上の子供継続利用を認めている自治体が二十七市町村、私の住む豊川市のように二歳以上の子供に認めている自治体が十四市、一歳以上の子供に認めている自治体が一市、年齢制限を撤廃し、そのまま継続して利用できる自治体名古屋市、豊橋市、豊田市、一宮市、稲沢市、東郷町、豊山、津島市、愛西市、大治町、飛島村の十一市町村です。年々継続できる要件を拡大している自治体が増えております。  

愛知県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会(第1号) 本文

愛知基幹的広域防災拠点豊山町青山地区整備するため、PFI事業者特定事業契約を締結するとともに、引き続き用地取得敷地造成工事等実施。ゼロメートル地帯において整備を進めている広域的な防災活動拠点については、木曽三川下流域愛西市において本年三月に供用開始弥富市において、拠点実施設計に着手。西三河南部地域西尾市において、防災倉庫建築工事実施

北名古屋市議会 2022-12-09 12月09日-02号

市政クラブでは、今現在も名古屋市、清須市、豊山町の議員間において検討及び意見交換を行っています。しかしながら、当局からは一向に進捗状況について報告がありませんので、次の点について質問をさせていただきます。 進捗会議等を立ち上げて検討していますか。 150万円の予算はどのように使途されましたか。 隣接する市及び町への継続的な声かけはどのように行われていますか。 今後の見通しは。 

一宮市議会 2022-12-05 12月05日-02号

令和4年4月現在、愛知県内自治体として、名古屋市、刈谷市、蒲郡市、稲沢市、大府市、豊山町及び飛島村の7つ市町村があります。 これらの実施状況を踏まえ、一宮市が帯状疱疹予防接種費用助成実施した場合、どれくらいの費用がかかると見込まれているのか教えて下さい。 ◎保健所長子安春樹君) 現在、帯状疱疹ワクチンは、1回接種の生ワクチンと2回接種の不活化ワクチンの2種類が国の承認を受けております。

一宮市議会 2022-09-09 09月09日-03号

乗っている時間はエリアがかなり広いので、小牧市や豊山、弥富市など遠いところもあり、コースによって違うそうですが、速いコース一宮市内だと30分、市外コースだと45分が平均、遅くて70分ぐらいだそうです。なるべく1時間以内で済むように考えて、コースを決めているそうです。最近ではコロナ禍で県から補助があり、座席のスペースを空けるよう、以前は6台のバスだったのが12台に増やして回しているそうです。