世田谷区議会 2023-02-10 令和 5年 2月 福祉保健常任委員会-02月10日-01号
一覧のとおり、①、②の二つの認定こども園関係条例の改正条例を提案予定としております。各条例の対象施設は記載のとおりでございます。 二ページを御覧ください。主な改正内容です。①世田谷区幼保連携型認定こども園以外の認定こども園の認定の要件に関する条例です。 まず、送迎用のバスでの園児置き去り事故を受けた安全対策関連です。
一覧のとおり、①、②の二つの認定こども園関係条例の改正条例を提案予定としております。各条例の対象施設は記載のとおりでございます。 二ページを御覧ください。主な改正内容です。①世田谷区幼保連携型認定こども園以外の認定こども園の認定の要件に関する条例です。 まず、送迎用のバスでの園児置き去り事故を受けた安全対策関連です。
今後のスケジュールですけれども、第3回港区議会定例会に、認定こども園関係条例を提出する予定です。平成28年4月の移行に向け、記載のスケジュールにより取り組んでまいります。 甚だ簡単ですが、説明は以上でございます。 ○委員長(ちほぎみき子君) 説明は終わりました。これより質疑に入ります。ご質問等がございましたら順次ご発言をお願いいたします。
─────────────────────────────────── ○議長(北門勝彦君) 過日、田村 俊議員から、6月24日における平成22年3月定例会提案の議案第8号(治道認定こども園関係条例)の議会表明に関する決議(案)に対する質疑の中の発言について、取り消しと謝罪がありましたので御報告いたします。
平成22年3月定例会議案第8号(治道認定こども園関係条例)の議会表明に関する決議(案)が提出されましたので、日程に追加し、御審議をお願い申し上げて、報告を終わります。