豊島区議会 2024-07-12 令和 6年総務委員会( 7月12日)
続きまして、32ページ、認可外保育施設運営補助経費について伺います。 こちら、安全対策の事業かと思うんですけれども、今回、補正理由としては、都から発出されたので、やりますとなっているんですが、そもそも都から発出されなくてもやるべきという位置づけではないということなんでしょうか、教えていただいてもよろしいでしょうか。
続きまして、32ページ、認可外保育施設運営補助経費について伺います。 こちら、安全対策の事業かと思うんですけれども、今回、補正理由としては、都から発出されたので、やりますとなっているんですが、そもそも都から発出されなくてもやるべきという位置づけではないということなんでしょうか、教えていただいてもよろしいでしょうか。
ここで1問目として、県内の②の特定の保育園等のみ希望している者とは、実際には希望の保育園等に入所できないから在宅ワークで子供を見ながら仕事をしている状態にあるのか、または自身の親や親族等に子供を見てもらいながら仕事に出ているのか、または認可外保育施設等に子供を預けながら仕事に出ているのか、はたまたもっと別の状態にあるのかといった状況の内訳、割合を県としては把握されておられるのか、子ども若者部長にお伺
日本版DBSの対象は、任意で制度に参加する対象も含めますと、学校、認可保育所、学習塾、放課後児童クラブ、認可外保育施設などの民間事業者まで含まれることとなっておりますが、まずは本県の保育所等における子供の性被害防止についての現在の取組と、新法の施行に向けた準備も含む今後の取組について、伊東こども家庭室子育て支援課長に伺います。
を改正する条例について第3 議第75号 高機能消防指令システム及び消防救急デジタル無線システム総合整備事業請負契約の締結について第4 議第77号 高山市土地開発公社の解散について (以上総務環境委員会報告)第5 議第69号 高山市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用に関する条例の一部を改正する条例について第6 議第71号 高山市認可外保育施設
また、令和5年度当初には安全計画を策定していなかった認可外保育施設につきましては、指導検査を通じて指導を行い、全ての届出対象認可外保育施設において、安全計画の策定が行われています。 次に、(2)安全対策の具体的実践についてお答えします。
また、センターでは、保育の実務経験を有する保育士が、認可外保育施設を含む市内全ての保育施設などに勤務する職員からの業務上の悩み、問題に関する相談を受け付け、昨年度の相談件数は延べ307件でありました。 今後におきましても、保育士や潜在保育士等へのきめ細い支援を継続し、相談体制を充実させることで、保育人材の確保と定着を図ってまいります。 以上、答弁といたします。 ○佐藤政喜議長 品川市長。
認可外保育施設については、国が定める基準を満たし、市の確認を受けている場合、国における幼児教育・保育の無償化の対象施設となります。保育の必要性の認定を受けた3歳児クラス以上の子供のほか、市民税非課税世帯の2歳児クラス以下の子供も対象となりますが、いずれも無償化の上限額が設定されております。 次に、(2)習い事費用の負担軽減に向けた取組についての①本市の支援の現状についてお答えいたします。
これまで待機・保留児童対策として、公立の幼稚園のこども園への移行や私立のこども園への新設、それから令和4年度に私立の小規模保育施設2施設の整備、そして令和5年度に井笠管内の3市2町で広域入所を開始、そして認可外保育施設などの利用料の補助、そういったいろいろな保育の受皿拡充に向けた取組を行ってまいりました。
100 ◯4番 芦谷真治議員 参考となりますが、隣の大阪市では2024年時点で認可保育施設が828園、認可外保育施設が528園、合わせて1,356園あるそうです。 次に、行きます。 保育士不足は全国的なものであり、もう一歩踏み込んだきめ細やかな政策や補助制度を考えていかないと両親の就労にも関わることだと思っております。
昨年12月、世田谷区の認可外保育施設で生後4か月の男の子が死亡しました。園長は、乳児に死亡事故のリスクのあるうつ伏せ寝をさせていたということです。これを受けてこども家庭庁は自治体に対し、所管する保育施設などで睡眠中の安全対策を徹底するように通知いたしました。
さらに、保育園等において、国の配置基準を満たす保育士を配置し、かつ3歳未満児クラスへの加配をする施設に対して、保育士を加配するための経費の一部を補助するために必要となる経費や、認可外保育施設を利用している第2子以降のゼロ歳から2歳までの園児に係る保育料を無償化するために必要となる経費を計上しております。
保育所や保育所型認定こども園、地方裁量型認定こども園、家庭的保育事業所等のほか、認可外保育施設においては、国が定めた児童福祉施設の設備及び運営に関する基準により、避難及び消火に対する訓練を少なくとも毎月1回実施することが義務づけられております。
14号 事故繰越し繰越計算書(一般会計)について第11 報第15号 繰越計算書(水道事業会計)について第12 報第16号 繰越計算書(下水道事業会計)について第13 議第69号 高山市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用に関する条例の一部を改正する条例について第14 議第70号 高山市税条例の一部を改正する条例について第15 議第71号 高山市認可外保育施設
その次に多い項目が、③の認可外保育施設等に預けているというもので、合計で59人となりますが、自治体が利用調整を行っている認可保育施設等以外の保育施設を利用している方でございます。認証保育所を含む認可外保育所等に通っていらっしゃる児童でございまして、こちらも待機児童に含まれないものとされてございます。
港区保育室利用者2人、認証保育所利用者94人、みなと保育サポート利用者2人、認可外保育施設利用者25人、単独園または兄弟同一園希望者352人、なお、一つの園を希望している人は338人、兄弟同じ園を希望している人は14人です。その他128人、合計603人です。
初めに、子どもの貧困対策推進費では、困難を抱える子どもや家庭を早期に把握し、必要な支援につなげる子どものくらし支援コーディネート事業におきまして、令和6年度から認可外保育施設を新たに巡回対象とするほか、子どもコーディネーターを7名から8名に増員いたします。
高山市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例について第7 議第 7号 高山市職員の給与に関する条例及び高山市職員の特殊勤務手当に関する条例の一部を改正する条例について第8 議第 8号 高山市職員の特殊勤務手当に関する条例の一部を改正する条例について第9 議第 9号 高山市手数料条例の一部を改正する条例について (以上総務環境委員会報告)第10 議第10号 高山市認可外保育施設
続いて、民生費のうち児童福祉費における児童福祉支援費の民間保育園関係補助金の外国人園児受入支援事業費補助金に関し、委員中から、「予算額が前年度と比べ増額しているが、要件の見直しがあったのか」との質疑があり、当局から、「保育事業者からの要望を受け、外国人園児の割合を、定員のおおむね50%以上からおおむね20%以上に変更するとともに、小規模保育事業及び認可外保育施設も対象とする見直しを行ったことで、対象
今年度、認可外保育施設における支援ニーズの調査を行い、巡回を本格的に実施するため、2024年度はコーディネーターを1名増員し、8名にするとのことです。しかしながら、継続支援件数を含め、担当する子どもの数は、コーディネーター1名に対し70人以上と大変厳しい状況であることから、少なくとも1区に1名、計10名は必要ではないかと考えます。
1歳児及び2歳児の受け皿の整備として、待機児童解消に向け、既存の認可外保育施設を認可施設へ移行するとのことです。未就学児の人口は減少していますが、一方で保留児、待機児ともに増加傾向にあり、保育園の申込者のニーズは年々高まっています。待機児童解消につながることを期待します。