我孫子市議会 2021-03-03 03月03日-02号 17年の管理計画書は、樹木の整理を考えてまとめられており、30年以上経過し、継続してきた計画樹高を下げることは、根幹となっている太い幹を切ることであり、切り口から腐朽菌の侵入により、ある日突然、腐朽の進みによって倒木のおそれがある指摘しています。やむなく樹高を下げる場合には、個体差を考慮しても、計画高より最大でも1メートル以内と結論している計画書、警告書があります。