143442件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

帯広市議会 2023-11-29 01月12日-01号

ちょっと訂正をいたします。 今視覚障害のない同居家族がいないためとお答えしましたが、この件につきましては、視覚障害のない同居家族がいらっしゃったので、準ずる世帯とはしなくて、対象としていないとことが正しい答弁です。申し訳ございません。 ◆3番(椎名成委員) そうしましたら、仮に僕が視覚障害があったとしたら、妻が見えれば、私が体重計に乗って、読み取ってもらうということです。

所沢市議会 2023-03-23 03月23日-09号

できたら反省して、訂正してぐらいの気持ちで私はいるんですが、そうじゃないとも市民の人は、議会が毎日開かれると税金が、要するに議員費用弁償日当が出ていると思っている人がいまだにいて、報酬以外に議員日当なんかありませんのに、議会を開いたら日当議員がもらうから税金の無駄遣いだとか、そういうことをいっぱい、80件ぐらいある御意見に半分以上、税金の無駄だ、毎日開くなとか書いてあるのは、失礼ながら最後だから

世田谷区議会 2023-03-23 令和 5年  3月 企画総務常任委員会−03月23日-01号

訂正しておわびをいたします。申し訳ございませんでした。 ○畠山晋一 委員長 ただいまの説明に対し御質疑がありましたら、どうぞ。 ◆あべ力也 委員 それって、私は答弁を受けたことを基に区政のレポートを書いているんだけれども、それって、私に何か瑕疵があるんですかね、ないね。ないと思うんだけれども、答弁のときに桁を間違えるのだけはやめていただきたいと要望しておきます。

芦屋市議会 2023-03-22 03月22日-04号

発言する者あり)そう、じゃあ後で訂正して言うてください。私に何を腹立っとんですか。私の何に対して腹が立っていると言いたいんか、お尋ねをしておきたいと思いますが、だけど、これは今回の質疑とは内容が違うんで、まあ、あえてそれはいいです。 ただ、最後にね、2回目で質問をやめますから、じゃあこれ、逆に徳田さんに聞いておこう。

所沢市議会 2023-03-20 03月20日-07号

質問に入る前に、通告書の2、子育て世帯支援の最初の項目ですが、子育て世帯現状課題については少子化の現状課題訂正をさせていただき質問をさせていただきます。その他の項はございません。議長をしてよろしくお願いをいたします。 それでは、質問に入ってまいります。 初めに、障害者支援についての質問をさせていただきます。 

笠間市議会 2023-03-17 令和 5年第 1回定例会−03月17日-06号

まず初めに、先ほどの討論の中で、議員の皆様へというところを誤って「職員の皆さん」と言ったという御指摘がありまして、そうであったとすれば、それは完全な間違いですのでこの場で訂正させていただきます。よろしくお願いいたします。  次の二つについて、討論をいたします。  議案第37号 令和5年度笠間市一般会計予算について、反対の立場で討論をいたします。  

所沢市議会 2023-03-16 03月16日-05号

(拍手する人あり)  ----------------------------- △発言訂正      〔7番(小林澄子議員)「議長」と言い、発言の許可を求める〕 ○谷口雅典議長 7番 小林澄子議員 ◆7番(小林澄子議員) 今の反対討論の中で修正をいたしたいと思います。 基金の合計については166億円に訂正いたします。  

高槻市議会 2023-03-15 令和 5年第1回定例会(第3日 3月15日)

第4章 開示訂正及び利用停止では、第18条から第30条までにおいて、開示請求権開示請求手続などを、第31条から第37条までにおいて、訂正請求権訂正請求手続などを、第38条から第43条までにおいて、利用停止請求権利用停止請求手続などを、第44条から第46条までにおいて、開示訂正及び利用停止に係る決定や、開示等請求に係る不作為に対する審査請求などについて定めています。  

笠間市議会 2023-03-15 令和 5年第 1回定例会−03月15日-05号

先ほどの答弁訂正をさせていただきたいんですが、よろしいでしょうか。 ○議長大関久義君) はい。 ◎市長公室長金木雄治君) 先ほどの再質問の中に、券面4情報の再質問がありましたが、その中で私のほうで、氏名、住所、年齢、生年月日、マイナンバーのカードの番号とお答えしましたが、マイナンバーカードの番号は後ろに記載されているもので、情報として入っているのは、あと性別でございます。

神奈川県議会 2023-03-15 03月15日-08号

おわびをいたしますとともに、答弁訂正をさせていただきたいと存じます。〔訂正済〕 ○議長しき博昭) ただいまの訂正の件につきましては、議事の記録を調査の上、本職において措置いたしたいと思いますので、御了承を願います。   ─────────────────────────────────────── ○議長しき博昭) これより日程に従い、審議を行います。  

富里市議会 2023-03-14 03月14日-05号

訂正します。 ○議長野並慶光君) 次に、予算審査特別委員長岡野耕平君。          (予算審査特別委員長 岡野耕平君登壇) ◆予算審査特別委員長岡野耕平君) 御報告いたします。 本委員会に付託されました議案第1号 令和5年度富里市一般会計予算について、市長、副市長教育長及び関係部課長等、出席の下、4日間にわたり審査を行いました。 

日野市議会 2023-03-10 令和5年環境まちづくり委員会 本文 開催日: 2023-03-10

その下、第70条については、法律名変更及び条項ずれによる訂正と、その後段、事業者による意見申出については手続きがないことから削除するものでございます。  その下、及び6ページと7ページに係る第71条についても、法律名変更及び条項ずれによる改正となっております。  その下、第72条については、開発事業変更手続は申請のみのため、届出の文言を削除するものであります。