赤穂市議会 2024-04-24 令和 6年建設水道委員会( 4月24日)
次の観光アクションプログラム推進事業につきましては、観光キャンペーンのほか、観光客へのおもてなし事業等を行い、観光地としての魅力増進に努めるとともに、観光客誘致を図ってまいります。 次の義士祭補助(義士祭パレード事業外)につきましては、第121回赤穂義士祭にかかります開催運営経費でございます。
次の観光アクションプログラム推進事業につきましては、観光キャンペーンのほか、観光客へのおもてなし事業等を行い、観光地としての魅力増進に努めるとともに、観光客誘致を図ってまいります。 次の義士祭補助(義士祭パレード事業外)につきましては、第121回赤穂義士祭にかかります開催運営経費でございます。
○4番(井田佐登司君) 議案参考資料の22ページ、147番の観光アクションプログラム推進事業の中で、観光キャンペーン事業と観光客おもてなし事業について説明をお願いします。 ○議長(土遠孝昌君) 明石産業振興部長。 ○番外産業振興部長(明石一成君) 観光アクションプログラム推進事業の関係でございます。
次の観光アクションプログラム推進事業につきましては、観光キャンペーンやイベント補助、観光客へのおもてなし事業等を行い、観光地としての魅力増進に努めるとともに、観光客誘致を図ってまいります。 次の義士祭補助につきましては、第120回赤穂義士祭に係ります開催運営経費でございます。
第14点は、観光アクションプログラム推進事業についてであります。
○中谷副委員長 予算書139ページの観光費、観光アクションプログラム推進事業についてですけれども、令和4年度と比較しまして半減してるわけなんですけども、この理由についてお伺いいたします。 ○西川委員長 寺下観光課長。
次の観光アクションプログラム推進事業につきましては、観光キャンペーンやイベント補助、観光客へのおもてなし事業等を行い、観光地としての魅力増進に努めるとともに、観光客誘致を図ってまいります。次の義士祭補助につきましては、第119回赤穂義士祭に係ります開催運営経費でございます。
第15点は、観光アクションプログラム推進事業についてであります。
○寺下観光課長 観光アクションプログラム推進事業の減額の要因につきましては、前年度から634万1,000円減額となっておりますが、こちらにつきましては、まずあこう魅力発信基地の設置に伴いまして、事業の組替え等を行いまして、また事業の見直しも行いまして減額となっております。
次の観光アクションプログラム推進事業につきましては、観光キャンペーンやPR事業を初め、民間団体などが実施いたします観光イベント等への補助などを行ってまいります。 次の義士祭補助につきましては、第118回赤穂義士祭に係ります開催運営経費でございます。
150番の観光アクションプログラム推進事業につきましては、観光キャンペーン事業の実施や赤穂かきまつりなど観光イベント等への助成、観光客おもてなし事業などを観光協会と連携して実施し、観光振興事業を総合的に行うものであります。
続きまして、観光アクションプログラム推進事業につきましては、観光キャンペーンやPR事業などを行ってまいります。 3番目の義士祭補助につきましては、第117回赤穂義士祭に係ります開催運営経費でございます。
次の観光アクションプログラム推進事業につきましては、観光キャンペーンやPR事業を始め、民間団体などが実施いたします観光イベント等への補助や文化、スポーツ合宿等、宿泊助成事業を実施するなどで、総事業費は1,470万7,000円でございます。
第9点は、観光アクションプログラム推進事業についてであります。 委員から、本事業における新規事業について、ただしたところ、当局から、新たな観光アクションプログラムの関連事業として、観光キャンペーン事業の中で観光情報誌や観光アプリなどによる本市の観光資源を発信する事業を実施する予定である。また、観光関連の専門家を招き、アドバイス等受けながら、観光地のブランディングの推進に取り組む予定である。
153番の観光アクションプログラム推進事業につきましては、観光キャンペーン事業の実施や赤穂かきまつりなど、観光イベント等への助成、観光客おもてなし事業などを観光協会と連携して実施し、観光振興事業を総合的に行うものであります。 23ページをお願いいたします。
第1点は、観光アクションプログラム推進事業についてであります。
そうした中で、昨年度になりますが、観光アクションプログラム推進事業のイベント等補助事業におきまして、フリーWi−Fi設置の取り組みを支援いたしております。市内20店舗にも機器が設置されたところでございます。その効果も徐々にあらわれてくるのかというふうに思っております。 ○議長(瓢 敏雄君) 17番 釣 昭彦議員。 ○17番(釣 昭彦君) ありがとうございます。
○前川委員 37ページの観光アクションプログラム推進事業の旅費の追加の件ですけども、出張だとは思いますけども、目的は何か、どんな調査をされたのか、またどんな調査をされる予定なのか、お尋ねします。 ○家入委員長 平松観光係長。
15番の観光アクションプログラム推進事業のうち観光キャンペーン事業26万円の追加につきましては、キャンペーンに係る旅費の追加を行うものであります。 以上、臨時的経費につきましては、6ページのほうでございますが、9,295万円の追加となるものであります。 次に、7ページをお願いいたします。
観光アクションプログラム推進事業につきましては、観光キャンペーン、PR事業を始め、観光アクションプログラムに基づき、民間団体等が実施いたします観光イベント等への補助や文化・スポーツ合宿等、宿泊助成事業を実施するなど、総事業費1,200万円でございます。