草加市議会 2023-12-20 令和 5年 12月 定例会-12月20日-05号
そうか公園ドッグランの近隣10㎞圏内の公設ドッグランには、そうか公園と同等規模のもので、舎人公園、水元公園、さいたま市の大間木ドッグラン、同じくさいたま市の新見沼大橋スポーツ広場ドッグランなどがありますが、いずれも登録制、自主管理、駐車場の有料・無料など様々です。
そうか公園ドッグランの近隣10㎞圏内の公設ドッグランには、そうか公園と同等規模のもので、舎人公園、水元公園、さいたま市の大間木ドッグラン、同じくさいたま市の新見沼大橋スポーツ広場ドッグランなどがありますが、いずれも登録制、自主管理、駐車場の有料・無料など様々です。
今年度、見沼代親水公園駅と江北駅を予定しておりましたが、その整備内容の変更と整備時期の変更をしたいという内容でございます。 まず、見沼代親水公園駅ですが、パーティション型を予定しておりまして、令和4年10月着工、令和5年1月利用開始という予定をしておりましたが、コンテナ型に変更させていただきたいと考えております。
道路は、おおむね平たんではございますが、見沼代用水手前で比較的急な下り勾配となってございます。 次に、市道235号線は、延長約113メートル、幅員が約2.7メートルでございまして、県道上尾久喜線から入り、県道上尾久喜線へと戻る道路でございます。県道上尾久喜線の接続部分は、それぞれ延長は8メートルほど舗装されておりますが、それ以外は未舗装の砂利道となってございます。
4点目としては、南部地域を東西で結ぶ意味からも、谷塚駅から八潮駅や見沼代親水公園駅へのバス路線整備について、市の考えをお伺いいたします。 また、市は健康増進法の改正による望まない受動喫煙などの影響から、谷塚駅周辺の喫煙所は令和2年3月に廃止してから、現在まで再設置に至っておりません。
見沼と星宮も含めて、そういうものも活用するということと、それから、インストラクターがいて、学校の先生と一緒になって全員がプールに入るという負担も幾らか軽くなっていくのではないかなと思っているんですね。 そういう意味で、先ほどの答弁では、認識していて他市の調査を行うという答弁でした。 それでは、いつ頃までにこの考えは決まっていきますか。
過去に、見沼公園において、武蔵水路改築工事に併せ常設の屋外ステージを設置した事例がございますが、現時点では、水城公園等に今後新たな屋外ステージを設置する考えはございません。 次に、3番目の暑さ対策・憩いの場づくりについての水城公園等にあずまやの設置の考えについてでございますが、水城公園におきましては、水城公園東側園地再整備基本計画に基づき、あずまやを順次設置したところでございます。
次に、所管事務の調査として、「見沼代用水土地改良区管理道路の市への移管状況と県の見解について」質問が行われました。 その中で、「見沼代用水土地改良区等が管理している見沼代用水路の側道は、市への移管を前提に、協定書を交わして整備した。しかし、整備後四十年ほど経過した現在も道路施設に関する管理協定が締結されておらず、市への移管が行われていない。
見沼田圃にあって、現在ではほぼ田んぼではなく、緑地になっている首都圏最大の緑地空間であります。 この広大なみぬま緑地をどのように利用していけばいいのか、緑地保全を叫ぶ団体や昔からこの地で農業生計を立ててきた地権者たちとの団体が、様々な将来像を語っているんです。この先、道の駅設置の話、また、私自身ドイツに調査したクラインガルテンの日本版も良いと思っておりますが、先ほど触れた緑地保全を叫ぶ人々。
市内の用排水路につきましては、市、見沼代用水土地改良区及び独立行政法人水資源機構で維持管理を行っておりますが、市職員が市内で作業等を行う際には、作業箇所以外の水路の危険箇所やフェンスの破損につきましても併せて点検に努めているところでございます。
それと最後なんですけれども、陳情の中にもありますけれども、陳情の中の端的に言っていけば、見沼代親水公園駅のところについてはパーティション型で非常に懸念をしていると。江北駅のところについては、逆を言えば、あそこにつくることによって喫煙者が増えるんじゃないかというようなことが指摘されています。
◎地域調整課長 今年度、予算も計上させていただいておりますけれども、江北駅と見沼代親水公園駅にパーティション型の喫煙所を計画しておりました。 ◆石毛かずあき 委員 以前、ほかの地域でしたが、駅付近に設置した私設の喫煙所や小学校の通学路に設置された、やはり私設の喫煙所があって大変困っているという相談をお受けいたしました。
◆高山のぶゆき 委員 どうしても、日暮里・舎人ライナーができて発展したのは、見沼代親水公園駅にバスロータリーがありまして、そこで川口市とか草加市とかというところからバスが乗り入れになって、始発が見沼代親水公園駅ということですので、どうしてもそこからバスで乗ってきた人が日暮里・舎人ライナーに乗ると、その時点でもって満席状態のまま朝のラッシュ時間にはその途中の足立区民が乗るべきところから乗れないという
記 浦 田 幹 男 昭和三十四年九月二日生 住所 埼玉県さいたま市見沼区東大宮四丁目七番地九 六百二 (説 明) 地方教育行政の組織及び運営に関する法律(昭和三十一年法律第百六十二号)第四条第一項の規定に基づき、本案を提出いたします。
次に、都市整備部所管事項では、道路課の関係で、「生活道路改良重点整備事業の市道959号線用地買収5筆について、用地取得の理由と整備内容はどのようなものか」との質疑に対し、「以前通行ができていた見沼代用水沿いの管理用道路が閉鎖されたことにより、市道959号線を通って上尾方面に向かう方が多い状況となっています。
見沼代親水公園駅についてでございます。こちらにつきましても、駅前交通広場内の設置を予定しております。 エのところで、地元対応について御説明させていただいておりますが、今年8月までに、近隣の町会・自治会長等に対し、個別に説明を実施しているところでございます。
それと、勤労青少年ホーム近くの見沼代用水沿いにある綾瀬せせらぎ公園の3箇所あります。残念ながら、今年の夏はそのうち1箇所のみの稼働でした。各設備の施設状況、設置目的、運用状況や、今年稼働した根ヶ谷戸公園の稼働状況、他の2つの施設が稼働しなかった理由、加えて今後の運用等について質問します。 (ア)、親水施設の設置状況と目的はについては、開設年、設置費用及び設置目的などをお答えください。
会議録を見たらもう8年前の出来事になっていて、平成26年6月の定例会でありましたけれども、そのときに元荒川と見沼代用水沿いの桜だけで1,000本以上あるのだというお話で、ちょっと驚いた記憶がありました。 当時、山口京子議員は、中野市長に対して、大切な桜、蓮田の桜を守り、そしてどのようにして次に渡していくか、例えば元荒川沿いではなくてほかに植えるとか、そういう話にもなっていくと思うのです。
さいたま緑のトラスト保全第11号地に指定されている黒浜沼や山ノ神沼、四季折々の風景が見られる元荒川や綾瀬川、令和10年(2028年)に開削300年を迎える日本三大農業用水の一つである見沼代用水、また日本初の疎開保育園の史実が、映画「あの日のオルガン」として映画化され、その舞台となった高虫の妙楽寺、全国で唯一、芥川龍之介自撰自筆の碑文が刻まれております芥川龍之介撰文碑、県下2番目に大きい板石塔婆であります
パリポリくんバス南西ルートは、見沼代親水公園駅から谷塚駅と草加駅を経由して市立病院まで走行するルートとなっており、バス事業者からは運行距離が往復約23㎞で、北東ルートの運行距離約15㎞に比べて長く、運行経費が高額となっていると伺っており、課題として捉えているところでございます。
市内の58橋の内訳はJRの線路にかかる跨線橋が4橋、緑川にかかるものが28橋、北町、錦町の見沼代用水が11橋、その他水路にかかるもの等が15橋ある。