海南市議会 2014-10-01 10月01日-07号
教育の部分で言いますと、海南第1中学校の跡地に、回転ずし店がもうじき開店するようですが、(仮称)西部スポーツセンターの建設が進んでおります。 しかし、1点だけ指摘をしておきます。 駅東区画整理事業です。当初予算は2億8,453万9,000円です。ところが、実際に事業として執行した額というのは1,083万4,950円ですね。
教育の部分で言いますと、海南第1中学校の跡地に、回転ずし店がもうじき開店するようですが、(仮称)西部スポーツセンターの建設が進んでおります。 しかし、1点だけ指摘をしておきます。 駅東区画整理事業です。当初予算は2億8,453万9,000円です。ところが、実際に事業として執行した額というのは1,083万4,950円ですね。
について日程第3 議案第74号 海南市火災予防条例の一部を改正する条例について日程第4 議案第75号 平成26年度海南市一般会計補正予算(第1号)日程第5 議案第76号 平成26年度海南市介護保険特別会計補正予算(第1号)日程第6 議案第77号 平成26年度海南市水道事業会計補正予算(第1号)日程第7 議案第78号 平成26年度海南市病院事業会計補正予算(第1号)日程第8 議案第79号 (仮称)西部スポーツセンター
議案第74号 海南市火災予防条例の一部を改正する条例について日程第10 議案第75号 平成26年度海南市一般会計補正予算(第1号)日程第11 議案第76号 平成26年度海南市介護保険特別会計補正予算(第1号)日程第12 議案第77号 平成26年度海南市水道事業会計補正予算(第1号)日程第13 議案第78号 平成26年度海南市病院事業会計補正予算(第1号)日程第14 議案第79号 (仮称)西部スポーツセンター
例えば、幼稚園専属の外国人講師を雇用し、幼児からの英語教育を行うことや、長期休暇や放課後を活用した低学年からの英会話教室の実施、さらには(仮称)西部スポーツセンターの宿泊施設を活用した英語宿泊合宿等、一層の英語教育の充実を図ってまいりたいと考えてございます。
議案第74号 海南市火災予防条例の一部を改正する条例について日程第12 議案第75号 平成26年度海南市一般会計補正予算(第1号)日程第13 議案第76号 平成26年度海南市介護保険特別会計補正予算(第1号)日程第14 議案第77号 平成26年度海南市水道事業会計補正予算(第1号)日程第15 議案第78号 平成26年度海南市病院事業会計補正予算(第1号)日程第16 議案第79号 (仮称)西部スポーツセンター
まず、加茂郷駅、下津駅への新設公衆トイレ予算、コミュニティバスを利用しやすくするための改善、中学校の普通教室への空調整備及び西部スポーツセンター建設等、市民が求めていた事業が予算化され、喜んでいるところでありますが、しかし、平成26年度予算の中には、どうしても反対していかなければならない内容が含まれております。
16番 出口茂治君 ◆16番(出口茂治君) 187ページの7項、4目(仮称)西部スポーツセンター建設費、15節工事請負費に関連して御質疑いたします。 予算説明会で詳しく説明を受けてわかっているつもりですけれども、フットサルコート、管理棟を兼ねた宿泊施設と体育館ということでございます。
西部スポーツセンター構想がございまして、豊島体育館につきましては廃止という計画でございましたけども、現行は廃止してございません。そういった関係から、今この3センター構想という形ではございませんが、そのかわりといってはなんですが、長崎中学校跡地に南長崎スポーツセンターが新たに開設されたということは、1つの成果ではないかというふうに思っております。
また、旧第一中学校跡地を活用した(仮称)西部スポーツセンターの建設や子育て支援策など、引き続き本市の総合的な発展につながる事業に重点を置き、市民の皆様が安心して元気に暮らせるまちづくりに全身全霊を傾け、取り組みを進めてまいる所存でありますので、今後とも議員並びに市民の皆様の御支援、御協力を切にお願い申し上げ、招集の御挨拶といたします。 ○議長(山部弘君) 挨拶が終わりました。
◆田尻清輝 委員 今回、西部スポーツセンターというのは広い運動場、運動公園ができたんですよね。あれは迷惑施設とは別ですか。 ◎木村俊夫 環境施設整備室長 スポーツセンターとは全く関係ございません。
◆田尻清輝 委員 今回、西部スポーツセンターというのは広い運動場、運動公園ができたんですよね。あれは迷惑施設とは別ですか。 ◎木村俊夫 環境施設整備室長 スポーツセンターとは全く関係ございません。
まず、城山公園の開設に伴いまして、西部スポーツセンターほか1件を廃止するための、熊本市体育施設条例の一部改正です。 次に、指定管理者について3件の議案です。 1つ目は国際交流会館、2つ目は現代美術館、そして総合体育館青年会館ほか6つのスポーツ施設の指定管理者を指定するための議案です。
まず、城山公園の開設に伴いまして、西部スポーツセンターほか1件を廃止するための、熊本市体育施設条例の一部改正です。 次に、指定管理者について3件の議案です。 1つ目は国際交流会館、2つ目は現代美術館、そして総合体育館青年会館ほか6つのスポーツ施設の指定管理者を指定するための議案です。
整理番号23でございますけれども、これは先ほど説明いたしました物産館と城山公園の設置に伴いまして、その敷地の一部であります西部スポーツセンター及び坂野グラウンドを廃止するため、所要の改正を行うものでございます。 22ページをお願いいたします。 整理番号24でございますけれども、これも先ほど市長から説明ございましたが、いわゆる老朽危険家屋対応のために制定する条例でございます。
整理番号23でございますけれども、これは先ほど説明いたしました物産館と城山公園の設置に伴いまして、その敷地の一部であります西部スポーツセンター及び坂野グラウンドを廃止するため、所要の改正を行うものでございます。 22ページをお願いいたします。 整理番号24でございますけれども、これも先ほど市長から説明ございましたが、いわゆる老朽危険家屋対応のために制定する条例でございます。
南運動公園が都市計画決定されました昭和37年当時は、市民の運動施設は水前寺運動公園のみでありましたが、昭和53年に熊本県民総合運動公園が開設され、以降、浜線健康パーク、南部スポーツセンター、アクアドームくまもとを開設、さらには、現在、平成4年に開設した西部スポーツセンターにつきましては城山公園として再整備を行っておりまして、運動施設につきまして機能充実を図ってきている状況となっております。
南運動公園が都市計画決定されました昭和37年当時は、市民の運動施設は水前寺運動公園のみでありましたが、昭和53年に熊本県民総合運動公園が開設され、以降、浜線健康パーク、南部スポーツセンター、アクアドームくまもとを開設、さらには、現在、平成4年に開設した西部スポーツセンターにつきましては城山公園として再整備を行っておりまして、運動施設につきまして機能充実を図ってきている状況となっております。
今、(仮称)西部スポーツセンターということでございますけれども、これから施設の名称をつけていくところだと思うんですけれども、フットサルとかサッカーにまつわるような施設が大方なのかなと思うところでありす。
3点目、(仮称)西部スポーツセンターについてであります。フットサル場、テニスコート、それから簡易宿泊所、この3つがつくられます。その中でもフットサル場というのは県下で初めての公営のフットサル場であります。場所もよく近隣からの利用も進み、若い人たちが海南にやってくるということも進んでいくというふうに思います。神出市長の市長選挙での公約を早速この補正予算で具体化されたものであるというふうに思います。
海南市といたしましては、旧第一中学校跡地の活用を協議しているところでございまして、庁内でその対応について検討させていただきました結果、11月の大会以降の撤去であっても西部スポーツセンターの整備事業には支障がないという判断をしたところでございます。 また、2つ目の送迎バスの運行ルートでございます。