新発田市議会 2022-10-05 令和 4年 9月定例会−10月05日-05号
○議長(若月学) ただいまの委員長の報告に対する質疑に入ります。質疑ある議員の発言を求めます。 〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(若月学) 質疑なしと認め、質疑を終結いたします。 これより討論に入ります。討論ある議員の発言を求めます。 宮村幸男議員。
○議長(若月学) ただいまの委員長の報告に対する質疑に入ります。質疑ある議員の発言を求めます。 〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(若月学) 質疑なしと認め、質疑を終結いたします。 これより討論に入ります。討論ある議員の発言を求めます。 宮村幸男議員。
○議長(若月学) 他に討論ある議員の発言を求めます。 〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(若月学) 討論を終結するにご異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(若月学) ご異議なしと認め、討論を終結いたします。 これより採決いたします。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(若月学) ご異議なしと認め、よって会期は29日間と決定いたしました。 ───────────────────────────────────────── △日程第3、行政報告 ○議長(若月学) 日程第3、行政報告を行います。 市長から行政報告の申出がありますので、これを許します。 二階堂馨市長。
○議長(若月学) お諮りいたします。 ただいま議題となっております議第8号については、会議規則第37条第3項の規定により委員会付託を省略したいと思いますが、これにご異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(若月学) ご異議なしと認めます。 よって、議第8号は委員会付託を省略することに決しました。 これより質疑に入ります。
───────────────────────────────────────── △日程第2、会期の決定 ○議長(若月学) 日程第2、会期の決定についてを議題といたします。 お諮りいたします。本臨時会の会期は、本日1日といたしたいと思いますが、これにご異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(若月学) ご異議なしと認めます。
────────────────────────────── 〇欠席委員(なし) ─────────────────────────────────────────── 〇事務局職員出席者 局長 石 井 昭 仁 主事 斎 藤 正 太 郎 午前10時10分 開 会 ○議長(若月学
○議長(若月学) ほかに質疑ありませんか。 〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(若月学) 質疑を終結するにご異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(若月学) ご異議なしと認め、質疑を終結いたします。
○議長(若月学) ほかに討論はありませんか。 〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(若月学) 討論を終結するにご異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(若月学) ご異議なしと認め、討論を終結いたします。 これより採決いたします。
○議長(若月学) 板倉久徳議員。 ◆4番(板倉久徳議員) それぞれ答弁ありがとうございました。 まず、1つ目のほうから、市長、お願いいたします。今回は、加治地域の一部指定ということだったんですが、今後ほかのエリアがまた4年後の国勢調査のデータとかで指定されるような今状況なのか、その辺お聞かせください。 ○議長(若月学) 二階堂馨市長。
○議長(若月学) お諮りいたします。 ただいま議題となっております議会第9号は、会議規則第37条第3項の規定により委員会付託を省略したいと思いますが、これにご異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(若月学) ご異議なしと認めます。 よって、議会第9号は委員会付託を省略することに決しました。 これより質疑に入ります。
─────────────────────────────────────── 〇欠席委員(なし) ─────────────────────────────────────────── 〇事務局職員出席者 局長 石 井 昭 仁 主事 斎 藤 正 太 郎 午前11時43分 開 会 ○議長(若月学
英 ─────────────────────────────────────────── 〇事務局職員出席者 局長 石 井 昭 仁 次長 古 田 潤 子 係長 鈴 木 正 司 午前10時00分 開 会 ○議長(若月学
○議長(若月学) 青木三枝子議員。 ◆11番(青木三枝子議員) その場合、しっかりと子供たちの検査も親の検査も確実にもうできるような体制を取っていただきたいと思っております。ぜひお願いいたします。 ○議長(若月学) ほかに質疑ある議員はいらっしゃいませんか。 〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(若月学) 質疑を終結するにご異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(若月学) ご異議なしと認め、よって会期は本日1日と決定いたしました。 ───────────────────────────────────────── △日程第3、議第83号 提案理由説明・質疑・常任委員会付託 ○議長(若月学) 日程第3、議第83号を議題といたします。 提案理由の説明を求めます。 二階堂馨市長。