13件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

大分県議会 2017-03-07 03月07日-04号

大会では、開幕・閉幕行事市町村実行委員会事業芸術文化団体や障がい者団体実施事業、県の芸術文化ゾーン事業などを企画し、準備を進めているところであります。 せっかくの「おおいた大茶会」というテーマでございますから、県内全ての市町村に参加をしていただくことにしております。 市町村実行委員会事業では、地勢や歴史文化などの特性を踏まえまして、県内を五つのブロックに分けて、それぞれテーマを設けました。

大分県議会 2016-09-01 09月15日-04号

三つは、iichiko総合文化センター県立美術館芸術文化ゾーン事業であります。県民に感動を与え、全国から多くのお客様をお迎えできるコンサートや企画展を準備いたします。 四つは、障害者芸術文化祭の取り組みであります。国民文化祭と一体となったオリジナルステージ作品展などを開催したいと思っております。 

十和田市議会 2008-03-14 03月14日-委員長報告・質疑・討論・採決-05号

お手元にありますように、この修正案内容は20年度予算で新たに野外芸術文化ゾーン事業に取り組む、その内容は、主として土地購入費、あるいは実施設計費などを組む予算でありますが、それが合わせて4億1,000万ほどあります。この全額を削除すると。そしてその財源1つ電源法交付金の基金へ戻すと。この予算の一部は一般財源からも出されています。

十和田市議会 2007-12-10 12月10日-一般質問-02号

この野外芸術文化ゾーン事業については、全国各地から視察研修なども相当数が来十され、その注目度も大変高いものであると伺っております。この事業が軌道に乗り成果が上がれば、視察研修はもとより、各地から観光客の来十も十分見込まれ、経済活性化につながると思われます。以上のことなどから、野外芸術文化ゾーンについて何点かお伺いいたします。  (1)、十和田現代美術館について。  

十和田市議会 2007-06-26 06月26日-一般質問-03号

電源法交付金事業は、現在アートセンター建設を中心とした野外芸術文化ゾーン事業として取り組まれています。しかし、この事業も当初の予定を変更して、平成21年度最後の年に旧ハローワーク付近跡地につくろうとしていたシンボルアートを取りやめ、4年間で終了することが示されました。もちろん主たる理由は、教育福祉プラザ建設する場所として選定されたというか、選定したためであります。

十和田市議会 2007-03-09 03月09日-一般質問-02号

⑦、野外芸術文化ゾーン事業終了後の新事業計画に当たっての時期と事業決定の方針はどのように考えていくのか。野外芸術文化ゾーン計画の中から、ハローワーク跡地土地購入を断念したことをも含めた今後の計画あり方等について、私自身議員として明確にしなければならない責任を講じておくべき質問と認識しておりますので、明確な答弁にてお伺いします。  

十和田市議会 2006-11-22 11月22日-委員長報告・質疑・討論・採決-05号

このフォーラムには、野外芸術文化ゾーン事業の実質的なリーダーである南條史生氏へ次のように質問したということです。「南條さん、昆虫のバッタを巨大にした作品十和田市へ持ってきたかったが、水戸芸術館購入してしまったと言いました。私は、水戸芸術館へそのバッタを本当に購入したのか、また展示してあるのか問い合わせました。それに対し水戸芸術館は「購入はしていない。

十和田市議会 2006-11-14 11月14日-一般質問-03号

まさに新十和田市においては、野外芸術文化ゾーン事業和田市立中央病院建設事業に匹敵する事業ではないでしょうか。また、教育福祉総合プラザに加わる機能の現在の状況を考えてみますと、中央公民館市民図書館には年間数十万の人が訪れております。それに加えて、さきのような機能が付加されることになれば、この施設を利用する人々の数がどのぐらいになるか、想像がつきません。

十和田市議会 2005-09-12 09月12日-一般質問-02号

このようなことから、野外芸術文化ゾーン事業は、十和田市の文化、風土、歴史についても、より多くの人々に情報発信していけるのではないかと考えております。 次に、芸術文化ゾーンは将来に大きな市民負担を残すとのご意見についてお答えをいたします。 地方を取り巻く状況は、確かに厳しいものがございます。しかしながら、こうした状況ただ手をこまねいて見ているだけでは地域の発展は望めません。

十和田市議会 2005-03-16 03月16日-一般質問-03号

当該交付金を所管する青森県むつ小川原振興課とは、平成15年度の当該構想の段階から随時相談し、この野外芸術文化ゾーン事業当該交付金対象事業に該当する旨確認をいたしてまいりました。 また、当該交付金は、毎年度交付申請をいたしまして交付決定をいただくものでございます。現在、平成17年度分の内容についてヒアリング等を受け、進めているところでございます。 以上でございます。

  • 1