金沢市議会 2024-06-20 06月20日-03号
◆小間井大祐議員 全国では国土交通省のまちづくりファンド支援事業が老朽ビル対策の新たな手法事例として取り上げられ始めました。ビル所有者も今のままでは多分決断できないと思うのです。長期的な課題になりますので、様々な知恵を寄せ合って更新率向上に向けた土台となる1年となるようにぜひよろしくお願いいたします。
◆小間井大祐議員 全国では国土交通省のまちづくりファンド支援事業が老朽ビル対策の新たな手法事例として取り上げられ始めました。ビル所有者も今のままでは多分決断できないと思うのです。長期的な課題になりますので、様々な知恵を寄せ合って更新率向上に向けた土台となる1年となるようにぜひよろしくお願いいたします。
引き続きまして2点目の老朽ビル対策についてでありますが、本市におきましては、活力と魅力あるまちを目指して、幹線市道の整備を進めているところでございます。ご質問の飲食店ビル南側の道路、市道第2087号線は、向日市の玄関口であります阪急東向日駅と物集女街道・府道西京高槻線を結ぶ重要な幹線道路であります。
さらに、中心市街地の活性化を目指し、まちなかにおける商業振興策や定住促進策の充実に努めてまいりますとともに、昨日、片町・香林坊・広坂エリアと武蔵エリアの都市機能向上検討委員会を立ち上げた次第であり、今後、魅力と活力ある市中心部のあり方について議論を深めてまいりますほか、金沢駅周辺への外資系ホテルの誘致や、片町A地区の再開発に続く都心軸沿線の老朽ビル対策にも力を注いでまいる所存であります。