丸亀市議会 2002-06-05 06月05日-03号
│ 競艇事業部長 篠 原 順 三 君収入役 田 中 照 明 君 │ 水道部長 入 江 英 俊 君教育長 小佐古 公 士 君 │ 消防長 竹 内 弘 君総務部長 長 原 孝 弘 君 │ 教育次長 小 橋 清 信 君健康福祉部長 中 島 弘 二 君 │ 総務部秘書課長 山 岡 義 國 君生活環境部長 好 井 紀 之 君 │ 総務部財務課長
│ 競艇事業部長 篠 原 順 三 君収入役 田 中 照 明 君 │ 水道部長 入 江 英 俊 君教育長 小佐古 公 士 君 │ 消防長 竹 内 弘 君総務部長 長 原 孝 弘 君 │ 教育次長 小 橋 清 信 君健康福祉部長 中 島 弘 二 君 │ 総務部秘書課長 山 岡 義 國 君生活環境部長 好 井 紀 之 君 │ 総務部財務課長
│ 競艇事業部長 篠 原 順 三 君収入役 田 中 照 明 君 │ 水道部長 入 江 英 俊 君教育長 小佐古 公 士 君 │ 消防長 竹 内 弘 君総務部長 長 原 孝 弘 君 │ 教育次長 小 橋 清 信 君健康福祉部長 中 島 弘 二 君 │ 総務部秘書課長 山 岡 義 國 君生活環境部長 好 井 紀 之 君 │ 総務部財務課長
│ 総務部長 長 原 孝 弘 君収入役 田 中 照 明 君 │ 健康福祉部長 中 島 弘 二 君生活環境部長 好 井 紀 之 君 │ 消防長 竹 内 弘 君建設経済部長 上 原 宏 一 君 │ 教育次長 小 橋 清 信 君競艇事業部長 篠 原 順 三 君 │ 総務部秘書課長 山 岡 義 國 君水道部長 入 江 英 俊 君 │ 総務部財務課長
│ 競艇事業部長 篠 原 順 三 君教育長 小佐古 公 士 君 │ 水道部長 入 江 英 俊 君総務部長 長 原 孝 弘 君 │ 消防長 竹 内 弘 君健康福祉部長 中 島 弘 二 君 │ 教育次長 小 橋 清 信 君生活環境部長 好 井 紀 之 君 │ 総務部秘書課長 山 岡 義 國 君建設経済部長 上 原 宏 一 君 │ 総務部財務課長
記 植野 正明 略 歴 本籍地 千葉県 現住所 千葉県柏市 植野 正明 昭和十年四月四日生 昭和三十四年 三月 千葉大学文理学部卒業 昭和三十四年 七月 入都 昭和四十五年十二月 葛飾区総務部財務課長 昭和四十八年 六月 総務局副主幹 昭和四十八年 七月 総務局副主幹(特別区制担当) 昭和 五十年 八月 中央卸売市場企画室副参事
ところが,今度学校で使用する文具類,共通消耗品については7社と単価契約をしたということで,平成4年5月22日付事務連絡として教育総務部財務課長名で学校長あてに送付をしております。内容は次のようなものであります。「共通消耗品(文具類)の単価契約についてこのことについて,さきのとおり契約を締結したので,通知します。」
記 高橋 俊龍 略 歴 本 籍 山形県 現住所 埼玉県越谷市 高橋 俊龍 昭和七年三月九日生 昭和二十九年 三月 東京教育大学教育学部卒業 昭和四十一年十二月 中央区教育委員会事務局社会教育課長 昭和四十二年十二月 中央区教育委員会事務局学務課長 昭和四十四年 七月 中央区総務部財務課長 昭和四十六年 六月 総務局人事部給与課長
議会とのご連絡に当たります総務部財務課長の橋本勲君でございます。 以上でございます。どうぞよろしくお願いいたします。 〔理事者あいさつ〕 ◯尾崎委員長 紹介は終わりました。 ───────────── ◯尾崎委員長 これより決算の審査を行います。
記 續 訓弘 略 歴 本 籍 熊本県 現住所 東京都稲城市 續 訓弘 昭和五年九月十四日生 昭和二十八年 三月 中央大学法学部卒業 昭和 四十年 四月 文京区総務部財務課長 昭和四十二年 五月 財務局主計部予算第三課長 昭和四十六年 六月 財務局主計部予算第一課長 昭和四十七年十二月 財務局主幹 昭和五十一年 八月
教育次長 田中良美、(拍手)学校教育部長 高岡大、(拍手)総務部財務課長 左海紀和、(拍手)学校教育部指導第2課長 岡田健作、(拍手)社会教育部社会教育課長 寺下一彦。(拍手) 以上5名であります。どうぞよろしく御指導のほどお願いいたしたいと思います。 ○議長(余百保次郎君) 次に、水道事業管理者。 ◎水道事業管理者(前田一男君) 水道局におきます昇格者を御紹介申し上げます。
記 続 訓弘 略 歴 本 籍 熊本県 現住所 東京都稲城市 続 訓弘 昭和五年九月十四日生 昭和二十八年 三月二十五日 中央大学法学部卒業 昭和二十八年 八月 十七日 東京都港区役所勤務 昭和 四十年 四月 一日 文京区総務部財務課長 昭和四十二年 五月二十二日 財務局主計部予算第三課長 昭和四十六年 六月二十九日