草加市議会 2024-06-24 令和 6年 6月 定例会−06月24日-付録
────────────────────────────┼─────┤ │第 7 号│専決処分の報告について[損害賠償の額を定めることについて] │ 6. 6. 6 │ │報 告│ │ │ ├─────┼───────────────────────────────┼─────┤ │第 8 号│令和5年度草加市一般会計継続費繰越計算書
────────────────────────────┼─────┤ │第 7 号│専決処分の報告について[損害賠償の額を定めることについて] │ 6. 6. 6 │ │報 告│ │ │ ├─────┼───────────────────────────────┼─────┤ │第 8 号│令和5年度草加市一般会計継続費繰越計算書
年度直方市一般会計補正予算(第1号) 第17 議案第48号 令和6年度直方市介護保険特別会計補正予算(第1号) 第18 議案第49号 令和6年度直方市後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号) 第19 報告第2号 専決処分事項の報告について(市営住宅家賃等滞納に係る民事調停 ) 第20 報告第3号 専決処分事項の報告について(市営住宅家賃滞納に係る民事調停) 第21 報告第4号 継続費繰越計算書
55号 昭島市固定資産評価審査委員会委員の選任につき同意を求めることについて 第3 議案第56号 昭島市総合オンブズパーソンの選任につき同意を求めることについて 第4 議案第57号 昭島市総合オンブズパーソンの選任につき同意を求めることについて 第5 報告第3号 議会の指定議決に基づき専決処分した和解及び損害賠償額の決定に関する報告について 第6 報告第4号 令和5年度昭島市一般会計継続費繰越計算書
○総合政策部長(坂田 剛) 報告第4号 直方市一般会計における継続費繰越計算書について御説明いたします。 令和5年度継続費繰越計算書、繰越明許費繰越計算書及び予算繰越計算書についての3ページをお願いいたします。
令和5年度富士見市下水道事業会計継続費繰越計算書により、令和6年度に繰り越されました。改めて降雨期に向かう地域の安全確保という視点から、今後の別所雨水ポンプ場の整備状況についてお伺いをいたします。 (2)、越境避難の可能性のある地域の検証をについてお伺いいたします。風水害や震災など災害によって警戒レベルに応じ指定された避難所へ避難することが想定されます。
さらに、議案外ではございますが、企業版ふるさと納税支援事業の導入について、お試し住宅制度の今後の在り方について、都市広場西側におけるオフィススペースを目的としたサウンディング型市場調査について、鳥栖市駅周辺整備事業の繰越明許費繰越計算書について、新庁舎整備事業の継続費繰越計算書について、基金の運用について、戸籍情報システム等改修事業の繰越明許費繰越計算書について、旧ごみ焼却施設解体等調査設計事業の繰越明許費繰越計算書
令和 6年 6月 定例会 令和6年第2回大子町議会定例会議事日程(第5号) 令和6年6月13日(木)午前10時開議 日程第1 (仮称)大子町交流拠点施設建設工事変更請負契約の専決処分の報告について(報告第1号) 日程第2 令和5年度大子町一般会計予算継続費繰越計算書の報告について(報告第2号) 日程第3 令和5年度大子町一般会計予算繰越明許費繰越計算書
内容でございますが、2ページお進みいただき、継続費繰越計算書を御覧ください。 4事業につきまして、それぞれ繰越計算書に記載してあります翌年度逓次繰越額を令和6年度に繰り越したもので、庁舎管理事業は1,800万円を、防災情報通信施設等整備事業は1,684万6,000円を、童浦小学校整備事業は1億679万1,994円を、図書館運営事業は2億4,030万6,000円を逓次繰越ししたものでございます。
変更する規約に関する協議の件第12 第83号議案 市道の認定及び廃止の件(認定8路線、廃止2路線)第13 第4号報告 令和5年度佐世保市一般会計補正予算(第13号)市長専決処分報告の件第14 第5号報告 令和6年度佐世保市一般会計補正予算(第1号)市長専決処分報告の件第15 第6号報告 令和5年度佐世保市競輪事業特別会計予算の弾力条項適用報告の件第16 第7号報告 令和5年度佐世保市一般会計継続費繰越計算書報告
次に、市長から、地方自治法第180条第2項の規定により、報告第2号 専決処分事項の報告について、地方自治法施行令第145条第1項の規定により、報告第3号 令和5年度郡山市一般会計継続費繰越計算書、報告第9号 令和5年度郡山市工業団地開発事業特別会計継続費繰越計算書、地方自治法施行令第146条第2項の規定により、報告第4号 令和5年度郡山市一般会計繰越明許費繰越計算書、報告第6号 令和5年度郡山市県中都市計画伊賀河原土地区画整理事業特別会計繰越明許費繰越計算書
----------------職務のため出席した事務局職員 事務局長 小野 直君 次長 奥脇茂樹君 主幹 羽田好美君 会計年度任用職員 林 純司君---------------------------------------議事日程第1号 第1 会議録署名議員の指名について 第2 会期の決定について 第3 報告第4号 継続費繰越計算書
本件は、地方自治法施行令第145条第1項の規定により逓次繰越ししましたので、「継続費繰越計算書」のとおり報告するものであります。 報告第6号 令和5年度古河市古河駅東部土地区画整理事業特別会計事故繰越しの報告について御説明申し上げます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 日程第8 報告第8号 令和5年度秦野市一般会計継続費繰越計算書 74 ◯横山むらさき議長【22頁】 次に、日程第8 「報告第8号・令和5年度秦野市一般会計継続費繰越計算書
について 第2 議案第25号 動産の取得について 第3 議案第26号 動産の取得について 第4 議案第27号 動産の取得について 第5 議案第28号 令和6年度秦野市一般会計補正予算(第1号)を定めることについて 第6 議案第29号 令和6年度秦野市一般会計補正予算(第2号)を定めることについて 第7 議案第30号 秦野市農業委員会の委員の任命について 第8 報告第8号 令和5年度秦野市一般会計継続費繰越計算書
について (報告)日程第9 報告第11号 令和5年度那須塩原市水道事業会計予算繰越計算書について (報告)日程第10 報告第12号 令和5年度那須塩原市下水道事業会計継続費繰越計算書について (報告)日程第11 報告第13号 令和5年度那須塩原市下水道事業会計予算繰越計算書について (報告)日程第12 報告第
令和6年6月7日(金) 午前10時開議 (質疑)日程第1 報告第1号から報告第7号について 報告第1号 繰越明許費繰越計算書について(令和5年度一般会計) 報告第2号 事故繰越し繰越計算書について(令和5年度一般会計) 報告第3号 繰越計算書について(令和5年度水道事業会計) 報告第4号 継続費繰越計算書
多治見市福祉医療費の助成に関する条例の一部を改正するについて 第4 議第57号 多治見市地方活力向上地域における固定資産税の課税免除に関する条例の一部を改正するについて 第5 議第58号 多治見市空家等審議会設置条例の一部を改正するについて 第6 議第59号 多治見市下水道条例の一部を改正するについて 第7 議第60号 令和6年度多治見市一般会計補正予算(第2号) 第8 報第8号 令和5年度多治見市一般会計継続費繰越計算書
令和 6年 第2回 定例会 令和6年第2回定例会議事日程(第2号) 令和6年6月7日(金曜日) 午前9時30分 開議日程第 1 議案第50号 令和6年度富士見市一般会計補正予算(第2号)日程第 2 報告第 1号 令和5年度富士見市一般会計継続費繰越計算書
また、第8号報告及び第9号報告は、令和5年度草加市一般会計継続費繰越計算書及び繰越明許費繰越計算書について、第10号報告は、令和5年度草加市一般会計事故繰越し繰越計算書について、第11号報告は、令和5年度草加市駐車場事業特別会計継続費繰越計算書について、第12号報告は、令和5年度草加都市計画事業新田駅西口土地区画整理事業特別会計繰越明許費繰越計算書について、第13号報告は、令和5年度草加都市計画事業新田駅西口土地区画整理事業特別会計事故繰越
次に、「報告第8号・令和5年度秦野市一般会計継続費繰越計算書」を説明いたします。 本件は、令和5年度から令和6年度までの2か年継続事業として実施している庁舎維持管理費について、令和5年度の執行残額の1,008万円を繰り越しましたので、地方自治法施行令第145条第1項の規定により、報告するものです。 次に、「報告第9号・令和5年度秦野市一般会計繰越明許費繰越計算書」を説明いたします。