107906件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(107906件)青森県議会(0件)宮城県議会(502件)秋田県議会(187件)山形県議会(199件)福島県議会(219件)茨城県議会(700件)栃木県議会(438件)群馬県議会(142件)埼玉県議会(216件)千葉県議会(502件)東京都議会(634件)神奈川県議会(193件)新潟県議会(478件)富山県議会(701件)石川県議会(63件)福井県議会(580件)山梨県議会(249件)長野県議会(807件)岐阜県議会(209件)愛知県議会(564件)滋賀県議会(707件)京都府議会(392件)大阪府議会(227件)兵庫県議会(0件)奈良県議会(226件)鳥取県議会(566件)島根県議会(561件)岡山県議会(332件)広島県議会(559件)山口県議会(254件)徳島県議会(173件)香川県議会(368件)愛媛県議会(379件)高知県議会(290件)福岡県議会(553件)佐賀県議会(534件)長崎県議会(259件)熊本県議会(328件)大分県議会(250件)宮崎県議会(10件)鹿児島県議会(659件)札幌市議会(1032件)函館市議会(173件)旭川市議会(230件)釧路市議会(282件)帯広市議会(241件)北見市議会(238件)留萌市議会(193件)苫小牧市議会(163件)稚内市議会(64件)根室市議会(90件)千歳市議会(174件)北広島市議会(50件)石狩市議会(90件)北斗市議会(38件)倶知安町議会(62件)厚真町議会(40件)音更町議会(153件)青森市議会(234件)弘前市議会(101件)八戸市議会(329件)十和田市議会(106件)六ヶ所村議会(13件)宮古市議会(176件)大船渡市議会(114件)花巻市議会(184件)北上市議会(122件)一関市議会(171件)陸前高田市議会(73件)釜石市議会(180件)二戸市議会(105件)奥州市議会(183件)滝沢市議会(141件)雫石町議会(92件)紫波町議会(74件)金ケ崎町議会(39件)能代市議会(222件)男鹿市議会(77件)鹿角市議会(185件)由利本荘市議会(99件)北秋田市議会(77件)仙北市議会(103件)仙台市議会(944件)石巻市議会(196件)気仙沼市議会(96件)白石市議会(63件)東松島市議会(112件)大崎市議会(231件)山形市議会(230件)鶴岡市議会(234件)酒田市議会(194件)村山市議会(78件)天童市議会(118件)庄内町議会(120件)福島市議会(261件)会津若松市議会(163件)郡山市議会(268件)いわき市議会(357件)白河市議会(76件)須賀川市議会(169件)相馬市議会(33件)二本松市議会(77件)南相馬市議会(296件)伊達市議会(88件)本宮市議会(120件)泉崎村議会(20件)棚倉町議会(46件)矢祭町議会(16件)塙町議会(23件)川内村議会(16件)千代田区議会(492件)港区議会(729件)新宿区議会(145件)台東区議会(328件)墨田区議会(43件)目黒区議会(423件)大田区議会(614件)世田谷区議会(801件)渋谷区議会(140件)豊島区議会(297件)北区議会(111件)荒川区議会(60件)板橋区議会(788件)練馬区議会(149件)足立区議会(186件)八王子市議会(2件)立川市議会(237件)武蔵野市議会(333件)三鷹市議会(408件)青梅市議会(173件)府中市議会(1件)昭島市議会(155件)調布市議会(361件)町田市議会(565件)小金井市議会(283件)小平市議会(202件)日野市議会(448件)国分寺市議会(499件)国立市議会(2件)福生市議会(236件)狛江市議会(301件)清瀬市議会(183件)東久留米市議会(0件)武蔵村山市議会(137件)多摩市議会(388件)稲城市議会(0件)羽村市議会(181件)あきる野市議会(196件)西東京市議会(0件)瑞穂町議会(106件)さいたま市議会(130件)川越市議会(2件)熊谷市議会(226件)川口市議会(218件)行田市議会(170件)秩父市議会(116件)所沢市議会(284件)加須市議会(120件)本庄市議会(105件)東松山市議会(101件)春日部市議会(151件)狭山市議会(333件)鴻巣市議会(204件)深谷市議会(110件)上尾市議会(105件)草加市議会(257件)越谷市議会(164件)蕨市議会(154件)戸田市議会(166件)朝霞市議会(225件)志木市議会(173件)和光市議会(200件)桶川市議会(253件)久喜市議会(238件)北本市議会(279件)八潮市議会(87件)富士見市議会(176件)三郷市議会(131件)蓮田市議会(105件)坂戸市議会(103件)幸手市議会(85件)鶴ヶ島市議会(115件)日高市議会(80件)吉川市議会(111件)ふじみ野市議会(118件)白岡市議会(64件)伊奈町議会(111件)三芳町議会(92件)毛呂山町議会(122件)越生町議会(52件)小川町議会(93件)川島町議会(46件)吉見町議会(54件)鳩山町議会(115件)東秩父村議会(15件)美里町議会(34件)神川町議会(41件)寄居町議会(69件)宮代町議会(102件)杉戸町議会(59件)千葉市議会(511件)銚子市議会(138件)船橋市議会(815件)館山市議会(131件)木更津市議会(206件)松戸市議会(284件)野田市議会(199件)成田市議会(183件)佐倉市議会(269件)東金市議会(140件)習志野市議会(503件)柏市議会(226件)勝浦市議会(40件)市原市議会(189件)流山市議会(168件)八千代市議会(128件)我孫子市議会(144件)鎌ヶ谷市議会(195件)君津市議会(101件)富津市議会(87件)四街道市議会(45件)袖ケ浦市議会(93件)印西市議会(167件)富里市議会(76件)南房総市議会(20件)匝瑳市議会(87件)香取市議会(46件)山武市議会(47件)いすみ市議会(39件)大網白里市議会(75件)栄町議会(70件)東庄町議会(2件)長生村議会(13件)御宿町議会(33件)水戸市議会(103件)日立市議会(92件)土浦市議会(45件)古河市議会(56件)石岡市議会(129件)結城市議会(33件)龍ケ崎市議会(122件)下妻市議会(36件)常総市議会(39件)高萩市議会(33件)笠間市議会(63件)つくば市議会(168件)ひたちなか市議会(212件)鹿嶋市議会(74件)潮来市議会(66件)守谷市議会(70件)常陸大宮市議会(52件)筑西市議会(54件)坂東市議会(19件)神栖市議会(43件)行方市議会(58件)鉾田市議会(40件)小美玉市議会(64件)茨城町議会(12件)東海村議会(57件)大子町議会(51件)足利市議会(105件)栃木市議会(135件)佐野市議会(179件)鹿沼市議会(118件)日光市議会(74件)小山市議会(125件)真岡市議会(64件)大田原市議会(96件)矢板市議会(73件)那須塩原市議会(188件)さくら市議会(60件)下野市議会(38件)益子町議会(51件)市貝町議会(35件)芳賀町議会(36件)壬生町議会(81件)野木町議会(30件)高根沢町議会(60件)那須町議会(53件)那珂川町議会(39件)前橋市議会(723件)高崎市議会(355件)太田市議会(182件)館林市議会(76件)渋川市議会(89件)藤岡市議会(54件)富岡市議会(30件)安中市議会(66件)横浜市議会(186件)川崎市議会(654件)相模原市議会(63件)横須賀市議会(130件)平塚市議会(284件)藤沢市議会(538件)小田原市議会(164件)逗子市議会(98件)三浦市議会(302件)秦野市議会(406件)厚木市議会(275件)大和市議会(401件)伊勢原市議会(280件)海老名市議会(247件)南足柄市議会(21件)綾瀬市議会(163件)寒川町議会(90件)大磯町議会(49件)二宮町議会(142件)真鶴町議会(46件)湯河原町議会(1件)愛川町議会(141件)清川村議会(36件)甲府市議会(210件)富士吉田市議会(63件)山梨市議会(52件)大月市議会(36件)韮崎市議会(103件)甲斐市議会(60件)上野原市議会(55件)甲州市議会(48件)中央市議会(17件)市川三郷町議会(21件)富士河口湖町議会(13件)長野市議会(73件)松本市議会(203件)上田市議会(290件)岡谷市議会(252件)飯田市議会(262件)諏訪市議会(48件)須坂市議会(249件)伊那市議会(126件)中野市議会(260件)大町市議会(245件)飯山市議会(131件)茅野市議会(187件)塩尻市議会(200件)佐久市議会(196件)千曲市議会(144件)安曇野市議会(146件)軽井沢町議会(69件)下諏訪町議会(152件)原村議会(76件)箕輪町議会(113件)松川村議会(29件)新潟市議会(64件)長岡市議会(286件)三条市議会(172件)柏崎市議会(433件)新発田市議会(218件)小千谷市議会(70件)十日町市議会(140件)見附市議会(88件)燕市議会(151件)妙高市議会(120件)上越市議会(386件)胎内市議会(85件)阿賀町議会(73件)富山市議会(147件)高岡市議会(187件)魚津市議会(85件)氷見市議会(85件)滑川市議会(81件)黒部市議会(132件)小矢部市議会(79件)南砺市議会(89件)射水市議会(44件)上市町議会(38件)立山町議会(90件)入善町議会(95件)金沢市議会(174件)七尾市議会(102件)小松市議会(116件)輪島市議会(66件)加賀市議会(105件)白山市議会(66件)野々市市議会(52件)福井市議会(163件)敦賀市議会(182件)小浜市議会(108件)大野市議会(56件)勝山市議会(103件)鯖江市議会(128件)越前市議会(216件)豊橋市議会(176件)岡崎市議会(192件)一宮市議会(132件)瀬戸市議会(108件)半田市議会(136件)春日井市議会(64件)豊川市議会(127件)津島市議会(109件)碧南市議会(135件)刈谷市議会(138件)豊田市議会(278件)安城市議会(117件)西尾市議会(157件)蒲郡市議会(110件)犬山市議会(114件)常滑市議会(61件)江南市議会(84件)小牧市議会(19件)稲沢市議会(132件)東海市議会(101件)大府市議会(89件)知多市議会(62件)尾張旭市議会(124件)岩倉市議会(138件)豊明市議会(49件)日進市議会(108件)田原市議会(70件)北名古屋市議会(35件)あま市議会(60件)長久手市議会(95件)東郷町議会(95件)扶桑町議会(83件)飛島村議会(14件)阿久比町議会(18件)東浦町議会(78件)武豊町議会(64件)岐阜市議会(290件)大垣市議会(99件)高山市議会(169件)多治見市議会(173件)関市議会(101件)中津川市議会(99件)瑞浪市議会(47件)羽島市議会(70件)恵那市議会(121件)土岐市議会(61件)各務原市議会(130件)可児市議会(93件)静岡市議会(534件)浜松市議会(153件)三島市議会(270件)富士宮市議会(227件)伊東市議会(247件)島田市議会(285件)磐田市議会(139件)焼津市議会(87件)藤枝市議会(177件)御殿場市議会(150件)袋井市議会(289件)裾野市議会(147件)御前崎市議会(47件)伊豆の国市議会(144件)函南町議会(49件)清水町議会(80件)長泉町議会(141件)津市議会(154件)四日市市議会(190件)松阪市議会(138件)桑名市議会(198件)鈴鹿市議会(147件)名張市議会(146件)亀山市議会(131件)いなべ市議会(156件)伊賀市議会(117件)菰野町議会(75件)川越町議会(19件)大阪市議会(83件)堺市議会(129件)岸和田市議会(195件)池田市議会(98件)吹田市議会(164件)泉大津市議会(87件)高槻市議会(287件)貝塚市議会(34件)守口市議会(71件)枚方市議会(74件)茨木市議会(283件)八尾市議会(223件)泉佐野市議会(69件)河内長野市議会(119件)松原市議会(69件)大東市議会(277件)箕面市議会(117件)柏原市議会(90件)門真市議会(98件)高石市議会(21件)藤井寺市議会(38件)東大阪市議会(315件)泉南市議会(135件)四條畷市議会(108件)交野市議会(96件)大阪狭山市議会(72件)阪南市議会(76件)豊能町議会(56件)能勢町議会(73件)神戸市議会(545件)姫路市議会(208件)尼崎市議会(165件)明石市議会(125件)西宮市議会(486件)洲本市議会(62件)芦屋市議会(133件)伊丹市議会(451件)豊岡市議会(182件)加古川市議会(114件)赤穂市議会(104件)西脇市議会(124件)宝塚市議会(337件)川西市議会(148件)小野市議会(79件)三田市議会(84件)加西市議会(112件)篠山市議会(291件)養父市議会(106件)丹波市議会(206件)淡路市議会(77件)加東市議会(58件)たつの市議会(45件)猪名川町議会(81件)多可町議会(52件)稲美町議会(39件)播磨町議会(97件)市川町議会(10件)香美町議会(74件)京都市議会(8件)福知山市議会(124件)舞鶴市議会(139件)宇治市議会(194件)宮津市議会(91件)城陽市議会(226件)向日市議会(93件)長岡京市議会(240件)八幡市議会(113件)京田辺市議会(96件)京丹後市議会(304件)木津川市議会(84件)大山崎町議会(53件)久御山町議会(32件)南山城村議会(25件)与謝野町議会(65件)彦根市議会(274件)長浜市議会(107件)近江八幡市議会(183件)草津市議会(218件)守山市議会(87件)栗東市議会(66件)甲賀市議会(192件)湖南市議会(106件)東近江市議会(89件)米原市議会(94件)奈良市議会(99件)大和郡山市議会(57件)天理市議会(41件)桜井市議会(20件)御所市議会(20件)生駒市議会(56件)香芝市議会(67件)王寺町議会(15件)広陵町議会(32件)和歌山市議会(171件)海南市議会(62件)田辺市議会(104件)新宮市議会(78件)高野町議会(18件)印南町議会(27件)米子市議会(198件)倉吉市議会(208件)境港市議会(73件)岩美町議会(55件)八頭町議会(61件)湯梨浜町議会(56件)琴浦町議会(62件)北栄町議会(76件)松江市議会(130件)浜田市議会(187件)益田市議会(123件)大田市議会(131件)安来市議会(119件)江津市議会(84件)雲南市議会(135件)奥出雲町議会(39件)岡山市議会(403件)倉敷市議会(154件)津山市議会(253件)玉野市議会(162件)笠岡市議会(168件)井原市議会(52件)総社市議会(52件)高梁市議会(124件)新見市議会(73件)備前市議会(69件)瀬戸内市議会(151件)赤磐市議会(47件)真庭市議会(119件)浅口市議会(29件)里庄町議会(18件)鏡野町議会(34件)美咲町議会(39件)広島市議会(178件)呉市議会(158件)三原市議会(158件)尾道市議会(94件)福山市議会(176件)府中市議会(128件)庄原市議会(94件)廿日市市議会(111件)神石高原町議会(56件)下関市議会(184件)宇部市議会(126件)山口市議会(201件)萩市議会(143件)下松市議会(154件)岩国市議会(192件)光市議会(254件)長門市議会(98件)周南市議会(132件)山陽小野田市議会(94件)徳島市議会(95件)鳴門市議会(122件)阿南市議会(99件)三好市議会(51件)石井町議会(82件)高松市議会(198件)丸亀市議会(174件)坂出市議会(84件)善通寺市議会(39件)観音寺市議会(59件)さぬき市議会(0件)東かがわ市議会(33件)三豊市議会(73件)琴平町議会(20件)松山市議会(200件)今治市議会(48件)宇和島市議会(51件)伊予市議会(46件)四国中央市議会(75件)東温市議会(66件)愛南町議会(23件)高知市議会(209件)土佐市議会(56件)四万十市議会(57件)いの町議会(58件)北九州市議会(234件)大牟田市議会(190件)久留米市議会(79件)直方市議会(71件)田川市議会(60件)行橋市議会(41件)小郡市議会(89件)筑紫野市議会(52件)春日市議会(142件)大野城市議会(95件)宗像市議会(149件)古賀市議会(120件)福津市議会(126件)宮若市議会(29件)糸島市議会(61件)志免町議会(100件)岡垣町議会(51件)川崎町議会(14件)みやこ町議会(21件)佐賀市議会(356件)唐津市議会(213件)鳥栖市議会(132件)多久市議会(75件)伊万里市議会(92件)みやき町議会(43件)長崎市議会(527件)佐世保市議会(187件)島原市議会(140件)諫早市議会(188件)大村市議会(112件)平戸市議会(136件)松浦市議会(78件)五島市議会(75件)西海市議会(58件)雲仙市議会(57件)南島原市議会(48件)時津町議会(60件)熊本市議会(668件)八代市議会(189件)水俣市議会(47件)玉名市議会(58件)宇土市議会(40件)宇城市議会(30件)合志市議会(52件)大分市議会(480件)別府市議会(144件)中津市議会(69件)臼杵市議会(95件)津久見市議会(39件)竹田市議会(68件)杵築市議会(56件)宇佐市議会(97件)豊後大野市議会(92件)国東市議会(38件)都城市議会(131件)延岡市議会(100件)日南市議会(121件)小林市議会(136件)日向市議会(124件)串間市議会(113件)西都市議会(74件)えびの市議会(94件)綾町議会(60件)新富町議会(45件)門川町議会(22件)鹿児島市議会(186件)南九州市議会(40件)伊佐市議会(70件)姶良市議会(71件)宜野湾市議会(166件)石垣市議会(63件)名護市議会(166件)糸満市議会(83件)沖縄市議会(151件)豊見城市議会(75件)うるま市議会(109件)宮古島市議会(91件)南城市議会(52件)東村議会(9件)恩納村議会(23件)宜野座村議会(20件)嘉手納町議会(149件)北谷町議会(50件)西原町議会(71件)与那原町議会(29件)1/7195019601970198019902000201020202030204002.5k5k7.5k

該当会議一覧

熊本県議会 2045-06-01 06月15日-05号

農業生産性向上という問題は、これまで主として施設園芸や養豚、養鶏等資本集約型の農業部門中心に進められてきており、米麦作飼料作などの土地利用型の農業部門におきましては、農地資産的保有傾向が強いことや兼業農家稲作志向が強いことなどによりまして、農地活用化が停滞し、経営規模の拡大に結びつきにくいという状況があり、結局、生産性向上が立ちおくれてきているということが問題点として指摘されるのであります

熊本県議会 2045-06-01 06月14日-04号

その一つは、県の伝統工芸品育成振興事業を推進する総合指導センターとしての機能、二つには、伝統的工芸品をつくる人と使う人との触れ合うコミュニケーションの場としての機能、三に、熊本城中心に、美術館、博物館、監物台植物園等と有機的に結びついて、県民並びに外来者への文化的な観光、憩いの場としての機能を持つものでございます。 

目黒区議会 2024-07-10 令和 6年企画総務委員会( 7月10日)

これまでも東京大学さんとは、連携協定の話が出ては、大学側の人事があったりとかいろんなことがあって、なかなか締結にまで結びつかなかった経緯がございまして、今、東京大学さんのほうが、積極的に協定を結びたいということで、ありがたいお話をいただきましたので、まずは協定締結を行いまして、その後、具体的なことを詰めていきたいと、このように考えているところでございます。  以上でございます。

滋賀県議会 2024-07-01 令和 6年 6月定例会議(第2号〜第8号)−07月01日-04号

就労支援については、しが外国籍住民支援ネットワークが個々のニーズを聞き取りし、企業等とのマッチングを行うなど、細やかな支援を行っているとのことでしたが、具体的に就労結びついた事例はありますでしょうか。  4点目に、難民の支援金について、総合企画部長にお尋ねします。  

田辺市議会 2024-07-01 令和 6年第3回定例会(第3号 7月 1日)

何よりも空き家の所有者特定等が進み、有効活用にも結びつくものと思われますが、本市における不動産の相続登記義務化における情報提供等について積極的に行われているかどうかお伺いします。             (5番 谷 貞見君 降壇) ○議長(副議長 橘 智史君)    市民部長。            

大町市議会 2024-06-28 06月28日-05号

また、今般の能登半島の地震では、このような過去の診療情報を生かし、これまでの治療履歴等を把握し、適切な医療提供結びついたとの報道もありました。 当市においても、特に緊急医療の現場において、緊急かつ間違いのない患者への措置が必要となる際に、このようなシステムが必要であるという声も聞いております。さらに、少子化が進行する中で、今後ますます日本の人口が減少し、働き手も少なくなっていきます。

七尾市議会 2024-06-27 06月27日-04号

就労に関する相談がある場合、市にお越しいただければハローワークにつなぎ、就労結びつくよう対応させていただきたい、そのように思っております。 次に、復興ビジョンに関連して和倉まちづくりについてという部分をお答えさせていただきます。 先日来お答えしておりますように、和倉地元ではということで、創造的復興ビジョンを実現するために先日協議会が設立され、第1回が開催されました。

富山県議会 2024-06-26 令和6年厚生環境委員会 開催日: 2024-06-26

29 井加田委員 長期にわたる調査も含めた決定だと思いますけれども、地元の意見なり、国定公園としての環境、景観の保全も含めた、トータルな活性化結びつくようぜひ進めていただきたいなと思っております。  もう一点、先ほど光澤委員からも熱中症お話があったところですけれども、本当に今年も暑いですよね。

赤穂市議会 2024-06-26 令和 6年第2回定例会(第3日 6月26日)

県内の当事者団体等に協力いただき、講演会相談会を開催するなど、当自者会結びつくよう、大人の発達障がい支援に取り組んではと考えます。見解をお尋ねします。  2点目は、乳幼児等医療費助成制度所得制限撤廃についてであります。  本年6月5日に、子ども・子育て支援法等の一部を改正する法律が成立しました。改正法は、児童手当の対象を18歳まで広げ、所得制限を今年の12月支給分から撤廃します。

岡山県議会 2024-06-26 06月26日-07号

加えて、お伺いしたいのですけれども、やはりどうしても、分かっていても、子育てが女性ということにどうしても結びつきがちで、そのバイアスから放たれていくことが大切なんですけれども、それはやっぱり社会通念をしっかりつくっていくことと、それから自ら自分自身も周りもバイアスにかかっていないかということをチェックすることが必要だと思いますけれども、何かそのようバイアスを取るような取組を行われているのか、お伺いしたいと

国立市議会 2024-06-26 令和6年第2回定例会(第6日) 本文 2024-06-26

犯罪にも結びつきかねないということは、システムエンジニア経験者なら誰でもこれは理解するところなんですね。よって、これは市民にこれ以上負担をさせないためにということで、本補正予算案には賛成いたします。 ◯議長高柳貴美代君】 ほかに。                 (「なし」と呼ぶ者あり)  なければ討論を打ち切り、採決に入ります。  お諮りいたします。

岡山県議会 2024-06-25 06月25日-06号

前身の組織では、開発を決めた市町などから相談を受けていましたが、なかなか事業化結びつきにくい課題があり、組織を刷新して関係部局横断型とし、市町事業者もオブザーバーとして参加することで、造成に伴う残土処分や確実に販売できるかなどの懸念事項に対して情報共有を図り、団地開発を後押しするものとなっています。 

和光市議会 2024-06-21 06月21日-06号

今回この評価指標についてなんですけれども、言いたかったのは、これまでのその評価を縦に表で並べたときに、ここは優れていてここは優れていないというようなことがその競争に結びつくとかという話が議論されていたので、それに対して違和感を持っていたので確認するという趣旨で質問しました。 

大田原市議会 2024-06-21 06月21日-04号

口の中に残ったフッ素とつばを一緒に飲み込ませますと、フッ素が胃酸と結びつきまして、フッ化水素になります。これは、アメリカの厚生省の公衆衛生局が公表したアドホックレポートに書かれており、東大医学部の講師をされていた高橋晄正博士も同じことを言われています。  フッ化水素というのは、毒物及び劇物取締法毒物に指定されている特定毒物です。ほかに、特定毒物シアン化ナトリウム、ヒ素、水銀、青酸カリなどです。