清川村議会 2022-09-21 令和 4年 9月定例会(第4号 9月21日)
有効投票のうち、細野賢一議員5票。 以上のとおりです。 この選挙の法定得票数は2票です。したがって、私、細野賢一が議長に当選しました。 議場の出入り口を開きます。 〔議場開鎖〕 ○議長(細野賢一君) ただいま議長に当選しました私、細野賢一が、本席から清川村議会会議規則第32条第2項の規定により、当選の告知をいたします。
有効投票のうち、細野賢一議員5票。 以上のとおりです。 この選挙の法定得票数は2票です。したがって、私、細野賢一が議長に当選しました。 議場の出入り口を開きます。 〔議場開鎖〕 ○議長(細野賢一君) ただいま議長に当選しました私、細野賢一が、本席から清川村議会会議規則第32条第2項の規定により、当選の告知をいたします。
○議長(細野洋一君) 7番、細野賢一議員。 ○7番(細野賢一君) 4点ほど質問がありますので、1点ずつ、よろしくお願いします。 説明書3ページの決算の概要と主な施策の成果についての中で、令和3年度の新型コロナ感染症対策の総事業費の財源内訳を伺いたいと思います。 また、今後の感染拡大に備えた財源確保について伺いたいと思います。よろしくお願いします。
○議長(細野洋一君) 7番、細野賢一議員の発言を許します。細野議員。 〔7番 細野賢一議員登壇〕 ○7番(細野賢一君) それでは、議長のお許しをいただきましたので、通告に従いまして一般質問をさせていただきます。
○議長(細野洋一君) 7番、細野賢一議員の発言を許します。7番、細野賢一議員。 〔7番 細野賢一議員登壇〕 ○7番(細野賢一君) それでは、議長のお許しをいただきましたので、通告に従いまして、一般質問をさせていただきます。 今回の一般質問は、村が抱えている大きな課題ではないかと思っております。村の人口減少にどう立ち向かうのか。
○議長(細野洋一君) 7番、細野賢一議員。 ○7番(細野賢一君) 税務住民課関連の質問が2点ありますので、続けて質問させていただきます。 まず、村民税について伺います。
○議長(細野洋一君) 7番、細野賢一議員の発言を許します。細野賢一議員。 〔7番 細野賢一議員登壇〕 ○7番(細野賢一君) 議長の発言のお許しをいただきましたので、通告に従いまして一般質問をさせていただきます。 今回の一般質問は、さらなる村の安全・安心の強化と将来にわたる村づくりとして、近隣の市や町との連携について質問させていただきます。
○議長(細野洋一君) 細野賢一議員。 ○7番(細野賢一君) 商品券について1点伺いたいんですが、第1弾のときの配布方法は簡易書留で送ったと思います。全員に行き渡るまで約1か月以上かかったと思われますが、その対策として第2弾では特設窓口での配布を行ったんだと思いますが、第2弾のときの特設窓口にどのぐらいの方が来られたのか、また第3弾での配布方法はどのように考えているのかお伺いします。
○議長(細野洋一君) 細野賢一議員。 ○7番(細野賢一君) 取りあえず3点、先に質問させていただきます。 まず、国有資産等所在市町村交付金についてお聞きしたいと思います。 村の自主財源、村税の根幹となる国有資産等所在市町村交付金は、村税全体の約73%を占め、前年度より1,969万2,000円減額となっております。
過去において、私や細野賢一議員へのSDGsを具体的に展開していかなければならないとの議会答弁もあり、自然環境に恵まれている本村こそ、そのSDGsの具体化とともに、自然的条件と民間資本、活力の利用を含め、国際的かつ国策的な動きになりつつある自然エネルギー利用を積極的に推し進めるべきであると考え、その推進のために必要であると指摘されているエネルギー長期計画やその推進条例の制定などについて、その必要性を確認
7番、細野賢一議員の発言を許します。細野議員。 〔7番 細野賢一議員登壇〕 ○7番(細野賢一君) 議長の許可をいただきましたので、一般質問を通告書に従いまして質問いたします。 2期目最初の登壇ということで、この場に立てることを多くの皆様に感謝申し上げるとともに、議員として、村民の皆様の負託にしっかりと応えていきたいと思います。
清川村議会会議規則第31条第2項の規定により、立会人に3番、細野賢一議員及び4番、城所英樹議員を指名いたします。 投票用紙を配布いたします。念のため、申し上げます。投票は、単記・無記名です。 〔投票用紙配布〕 ○議長(細野洋一君) 投票用紙の配布漏れは、ありませんか。
2番、細野賢一議員の発言を許します。細野議員。 〔2番 細野賢一議員登壇〕 ○2番(細野賢一君) 議長からの発言のお許しをいただきましたので、通告に従いまして一般質問をさせていただきます。 村議会議員1期目最後の議会となります。私は常日頃から村づくりの基本は安心・安全だと考えています。
2番、細野賢一議員。 ○2番(細野賢一君) 4点ぐらい質問させていただきます。 決算説明書の58ページの01事業の消防広域化事業について、消防業務委託による村民の安全・安心の確保について、その実績と効果について伺います。 ○議長(岩澤敏雄君) 井上総務課長。 ○総務課長(井上竹夫君) 実績につきまして、ご報告いたします。
○議長(岩澤敏雄君) 2番、細野賢一議員の発言を許します。細野議員。 〔2番 細野賢一議員登壇〕 ○2番(細野賢一君) 議長からの発言のお許しをいただきましたので、通告に従いまして一般質問をさせていただきます。
○まちづくり課長(清水洋一君) 先ほど、細野賢一議員さんにお答えいたしました地籍調査事業の答弁におきまして、10年で実施するというようなお答えをいたしましたが、訂正をさせていただきます。
2番、細野賢一議員の発言を許します。細野議員。 〔2番 細野賢一議員登壇〕 ○2番(細野賢一君) 議長からの発言のお許しをいただきましたので、通告に従いまして一般質問をさせていただきます。 1項目めの持続可能な開発目標、SDGsの取り組みについて伺います。
2番、細野賢一議員。 ○2番(細野賢一君) 何点かあるので、2回に分けて質問させていただきます。 まず1点目、税収についてですが、村民税の個人、法人の収入済額は、前年度比で減額になっています。減額になった要因は何か、今後の見通しも含めて伺います。また、収入未済額は、現年度分、滞納繰越分を合わせて377万5,000円ですが、滞納の背景と滞納整理の方針を伺います。
それを踏まえ、今年度、当村では、細野賢一議員の提案により、高齢者の運転免許の自主返納に関する補助金制度を導入いたしましたが、他方で、当村には、安全に不安を抱えながらも運転せざるを得ない環境の高齢者も多いと思われます。 今年度、東京都では、ペダル踏み間違え等による急加速抑制装置の機能を有する安全運転支援装置の導入に対する補助金制度を創設いたしました。
2番、細野賢一議員。 ○2番(細野賢一君) 3点ほど質問させていただきます。 議案書17ページの人口増・定住促進推進事業についてですが、新たな村の魅力を発信することを目的として、移住促進プロモーション動画を作成するとのことでしたが、どのような魅力を発信するのか、その内容を伺います。
○議長(岩澤敏雄君) 2番、細野賢一議員の発言を許します。2番、細野賢一議員。 〔2番 細野賢一議員登壇〕 ○2番(細野賢一君) 議長からの発言のお許しをいただきましたので、通告に従いまして一般質問をさせていただきます。